「海外映画考察」の人気記事ランキング
地球の覇権を賭けた大怪獣の攻防を描くアクション映画『ロード・オブ・モンスター』DVD予告編が解禁となった。
南太平洋のケルマディック海溝で、深海採掘ロボットが消息を絶った。海洋開発会社社長のフォードと、国際海底機構のサラは調査のため深度3400mの海底に向かう。そこで彼らが見たのは、海底火山の活動で覚醒した伝説の巨大怪獣だった。マグマをエネルギー源とし、火山を求めて陸地を目指す怪獣。その猛威に軍の攻撃はまったく歯がたたない。目前にせまる人類滅亡の時。破滅を阻止する唯一の方法、それは「生きた山」と言い伝えられるもう1頭の大怪獣を蘇らせて2体を戦わせることだった!
大注目の“怪獣アクション。地球の覇権を賭けた大怪獣バトルがはじまる!
原題:MONSTER ISLAND
監督・脚本:マーク・アトキンス
出演:エリック・ロバーツ、クリス・フィッシャー、エイドリアン・ボウシェ、メーガン・オバーホルザー、ナタリー・ロビー、ドナ・コーマック
『ロード・オブ・モンスター』は9月4日よりDVD発売となる。
【関連記事・動画】
■270°スクリーンシーンでゴジラら怪獣たちの超絶バトル/映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』ScreenX特別映像
■ドウェイン・ジョンソンが3体の巨獣を語る/映画『ランペイジ 巨獣大乱闘』特別映像
■いまさら人に聞けない“パシリムの真髄”!進化の証と魂の継承が凝縮/映画『パシフィック・リム:アップライジング』特別映像
▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7
途中までゴジラに見えた
こんな雑魚共ゴジラなら1分で全滅できるな。
ゴジラを忘れたくてもポスターがゴジラとそっくりだから結局思い出してしまう
ショボいっすね。
ゴジラは忘れない、絶対にな。
でもごめん、ちょっと見たい
メタルマンの人が興奮しそうな映画だなw
怪獣って言葉を使ってたりヒトデ型の怪獣だったりわりと面白そうなのに邦題おまえ…おまえ邦題……
この世界にFWゴジラをたった一体連れて行ったらどうなるのっと!
ザ低予算。
日本生まれのハリウッド進出大ヒット作品を
「忘れろ!」は草
大怪獣?もしかしてウルトラギャラクシーの海外版?
アメリカの、エンタメの底力だな。臆面もなく、2番煎じをこうやってやってしまう。知らない俳優と、知らない怪獣と、見たことが有るストーリーと、オリジナルに対する皮肉と。こういう力がアメリカにはある。良いと思う。
ゴジラの方がおススメ
サメを期待した俺が馬鹿だった
ヒーロー怪獣、コレでいいの?
CGがダメすぎるゴジラの方がいい
曲もゴジラの曲を少しパクってんだなwww
0:35 ここパシリム
面白そう!
ゴジラ見るわ
ハァーイ、ジョージィ。『ロード・オブ・モンスター』観ない?
ポスターパクリやし、ゴジラには勝てんな
なんだサメじゃないのか…
まあ、B級C級のSFパニック映画はなんだかんだでレンタルしちゃうよね
グラフィック糞やん
怪獣?よしウルトラマン呼ぼう!
サメ!サメは出ないのか!?
CGが雑すぎるよ!
これがB級か
低予算で頑張ったと見るべきですよね~
エボリューション 突撃だー
さてはクソ映画だな、これ。
お姉さんのポロリはありますか?
クソ映画臭
ガメラじゃ無いのか?
劣化版東宝怪獣ですね
申し訳ないがマジレスはNG
すげえ!ps4の初期ソフト並だ!
こう言うB級映画好きw
「kaiju」って言ってくれてるところが地味に好き。
KOMは「titan」だったからね。
ゴジラは忘れろ!は流石に草
ゴジラは忘れろって、比べられたら負けるから『見てる間はゴジラのことは忘れてね』ってことか。
家で紗倉まなと二本立てで観たい
ヒトデに羽はきもすぎる
ゴジラの尻尾一振りで全部倒せそうだけど、一応観てみようかな。
これでキャストが絵に描いたように豪華だったらさらに面白いのに
この作品のおかげでゴジラを更に楽しめます!w
面白そう! KOM見るわ
B級映画はこうでなくっちゃなw
どうせそのうち知的風ハットがレビューしてくれるから見ないでおく(現実逃避)
まじで製作早すぎで草