「日本映画考察」の人気記事ランキング
りおなりです。今回は映画『マスカレード・ホテル 』を観てきたので感想を話します。
映画『マスカレード・ホテル』
http://masquerade-hotel.jp/
極力ネタバレ無しで喋ってます。
Twitter
Tweets by rionari
Instagram(好きな音楽と日常)
https://www.instagram.com/rionari_appbank/
ED曲:Losstime Life / 星屑サラウンド
引用:
http://masquerade-hotel.jp/
https://eiga.com/movie/87994/photo/
レビュー上手なので参考になります!
公開中の映画だけじゃなくて
おススメのものとか教えて欲しいです!
おー!観に行く!!おもしろそう!!
何か映画見に行きたいなーと思っててちょっと興味わいたので、連休中に見に行こうかなと思います!
本日映画見てきました。
内容も面白かったですが、サービス業をやってる私にとってはホテルマンの仕事の姿勢や考え方には共感する部分や勉強になることが多くありました。
自分も観ましたが、俳優陣の演技が素晴らしくてすぐ映画の世界に引き込まれました。
内容も、ホテルマンの仕事を映すドキュメンタリーな部分と、事件を解くミステリーな部分を上手く織り交ぜられていてとても楽しめました。
続編もぜひ映画化してほしい!
映画レビューするりおなりさんには「この映画見たい!」と思わせる説得力と魅力があると思う🤔
マスカレードホテルいつ見に行こうかな🤗
僕は原作を読んだ上で映画見に行きましたが、カットされている部分が多くありつつも面白かったです。
ただ、やっぱり映画としてではなく連続ドラマとして一人一人の人物を深くやってくれた方が面白かっただろうなーと感じました。
僕も生瀬さんのシーンはめちゃくちゃ印象に残ってます。なんか自分が怒鳴られてるように感じて胸がキューっとしました。笑
後は原作を読んで結末を知っていたからそこまで気にはなりませんでしたがあんなにも犯人丸わかりなのはどうかなーってなりましたね。笑
見に行きたくなりました!
レビューを聞いていたら、観たくなったので行ってきます!(*´꒳`*)
映画を観た後のりおなりさんが、バイオハザードのプレイ動画で「お客様ー!」って言いながらゾンビを撃ちまくっていたのが面白かったです。
見たいけど金欠…
レビューチャンネルにして欲しいわ、めちゃくちゃしっかり語られててひびったわ。
私も観ました!!
私もミステリーよりも人間ドラマのほうが濃く描かれていたと思いました。
原作を読んでいたので、もう少し犯人捜しの描写が濃い方がもっと映像にのめり込めたかなと思いました。推理描写が薄くて、少しもったいないかなと。。。
りおなりさんの言っていた原作と映像の違いは私も同じ感想です。小説だと、読んで理解して想像して自分の中で回収するという過程があると思うのですが、それを2時間に閉じ込めるのはなかなか難しいことなのだなと改めて思いました。
でもそれが小説を映画にする醍醐味でもあるのだろうなとも思いました。
今回の映画レビューも楽しかったです。また次の映画レビューも楽しみにしています。
さんまさんが出てたの気づきました?
ネタバレをなるべくせずに、コメントが的確で非常に参考にしてます。これからも楽しみにしてます!ナイスレビュー(๑•̀ㅂ•́)و✧
りおなりさんは、2018年公開してた名探偵コナン ゼロの執行人って見ましたか?
見てたら感想おねがいします
すごく、素直に感想語ってるとこがいいと思いました。
自分も接客業の端くれなので、りおなりさんの話を聞いてすっごく気になりました。
かっこいい長澤まさみさん、いいっすよねー。
結構推理しながら見るのが好きなので、犯人わかりやすいのはなー
とはちょっと思いましたが、好きな俳優さんも結構出てるし
テンポよく進んでくなら面白そう!!
自分の唯一知ってる前情報的に、
前田敦子さんのストーカー役に、電撃結婚した勝地さんってのが
すごく気になってますw
東野圭吾さんの作品大好きでほとんど読んでるのですがこのシリーズだけ未読で映画も未見です。
映画のレビューなのに小説のほうを読みたくなりましたww
りおなりくんの映画レビューはいいところ・物足りないところが明確でとてもわかりやすい!
おい、りおなりさん!
そうだそうだ!今回のレビューもサイコーだったぞ!東野圭吾さんの天才的な設定・人物の作り込みを、豪華俳優陣が再現する。この映画の見所もきっちりおさえていたぞ!!!
感想書いておきます。
犯人逮捕直前のシーンについて、新田刑事が客室のバスルームに身を潜める犯人と「彼女」に気づく描写がありますが、このきっかけが原作と映画で違います。この部分については、映画の方がしっくりきたと思います。(マニアックですが。)
新田と山岸の関係性に惹かれた人には、是非、「マスカレード・シリーズ」を読んでほしいと思いました!
マスカレードホテル。面白かったけどミステリーとしては物足りなかった。ほんそれ。
自分も同じこと思った。犯人すぐわかったしw
りおなりさん話上手いから感想動画いいね。
映画のレビュー第二弾!『観たい』と単純に思いました。映画館行きたいなー。これからも映画のレビュー待ってます。りおなりさん、御身体には御自愛を。
感想がとても分かりやすくて観たくなりました(^^)
ナイスレビュー!
すごい分かりやすかった!映画のレビューはその道のYouTuberレベルだと思うの
めっちゃ気になってるからありがてぇ…