日本映画考察

【動画】【すぐにわかる】es【エス】独自解説 元ネタの監獄実験にやらせ発覚!この映画は無価値となってしまうのか? Das Experiment The Experiment Review

♪映画を暗記科目にしたくない!♪
守鍬刈雄が独自視点でひとつの映画を考察・レビューし、それを解説してたり、あらすじを紙芝居にしたりしてます。
★作品リクエストは・・・  チャンネル → コミュニティ → リクエスト一覧 のコメント欄にお願いします。
Twitter → https://twitter.com/y7fuwkrscpqp3vh

2001:監督オリヴァー・ヒルシュビーゲル 脚本ドン・ボーリンガー 出演モーリッツ・ブライブトロイ クリスチャン・ベンケル オリバヴァー・ストコウスキ

ストーリー(wikiより)
タクシー運転手兼記者の男タレク(モーリッツ・ブライプトロイ)はある日、こんな実験者募集の新聞広告を目にする。

被験者求む。
・拘束時間:2週間
・報酬:4000マルク
・応募資格:不問
・実施場所:大学内模擬刑務所
その実験とは大学の地下に作られた擬似刑務所で20人の男を「看守」と「囚人」に分け、それぞれ与えられた役になり切り2週間生活するというものであった。 タレクは、2週間で4000マルク(約2000ユーロ、25万円)という高報酬と、刑務所の囚人の疑似体験という実験の特殊性が良い記事になると思い実験の様子を秘密裏に取材し、録画する為の超小型カメラを眼鏡に仕込み実験に参加する。

始めの日は両サイド共に何の問題も無く和やかな雰囲気で過ごす。しかしその後、些細ないざこざから端を発した看守側と囚人側の対立は、徐々に深くなってゆく。実験の主催者であるトーン教授に対し助手のグリム博士たちは、実験の続行は危険だと判断し実験中止の要請を再三に渡り行う。だが、これらの要請をトーン教授はすべて拒否、実験は続けられた。グリム博士は看守役のあまりの暴走に、トーン教授の留守中に実験の強制中止を申し出る。しかし看守役の男たちは実験を続ける為、グリム博士から衣服を没収し地下の疑似刑務所へ連行。この実験は最終的に2名の者を含む多数の死傷者を出す惨劇へと変貌していく。

関連記事

  1. 日本映画考察

    【動画】第377回【ナイトメア・アリー】新作映画レビューラジオ 感想&考察

    夜更けのほろ酔いラジオ 第377回【ナイトメアアリー】お酒を呑み…

  2. 日本映画考察

    【動画】【すぐにわかる】エクソシスト あらすじを手書き紙芝居 The Exorcist Pictu…

    ♪映画を暗記科目にしたくない!♪守鍬刈雄が独自視点でひとつの映画…

  3. 日本映画考察

    【動画】【ザ感想】ブレードランナー2049 ~切なすぎるSF 見たことないっ!

    ネタバレなしのつもりですコメント欄に真面目な感想も追記してます!…

コメント

    • 盛賭
    • 2018年 9月 12日

    実際の実験と映画によって証明されたのは・・・
    「金のために人間は演技する」という誰でも知ってる事だった!w

    • び び
    • 2018年 9月 12日

    いつも楽しみに見てます。
    CUBEも見てみたいです。

    • ミナリ大好きっ子
    • 2018年 9月 12日

    パニックルームかデジャヴ検証して欲しいです(^^)

    • ミナリ大好きっ子
    • 2018年 9月 12日

    リクエストありがとうございます!!仕事忙しくて今日観てめっちゃ嬉しいです、結構観てて初めて知ることたくさんありましたっ!!

    • ぎょぎょりん
    • 2018年 9月 12日

    テストがあるならちゃんと予定組んでこーい!!!笑

    • 66 s
    • 2018年 9月 12日

    リクエストなんですけどシャッターアイランドを是非お願いします

    • あいうえおあかさたな
    • 2018年 9月 12日

    ちなみに心理学とかで言う無意識、ここ数年はグラップラーバキの作者のお気に入りみたい

    • あいうえおあかさたな
    • 2018年 9月 12日

    フロイトが天才なのは無意識を無意識があるのでは?と認識したところでしょう。何か緊張したりしているときに「ぽっ」っとしてしまう。その部分を学問として開拓したぶぶん。アインシュタインもそれまでは時間は一定、それに速度を合わせる、から逆の速度は一定で時間が合わせる、と導いたこと。脳の無意識の下にある化学反応は量子力学あたりになるか

    • さっさー
    • 2018年 9月 12日

    やらせって言うけどなんか最近のアメフト部思い出しちゃったね。「潰してこい」「そう言われたから」「そう言ったかもしれないけどそういう意味じゃなかった」

    • 鶴田孫っ八
    • 2018年 9月 12日

    今日こそは、最後まで聴けます様にです。もぅほぼ子守唄?

    • ありまちき
    • 2018年 9月 12日

    講義を聞くように観てて面白かったです~
    声、若いですね~←そこかい。

    • 666 Martyr監督
    • 2018年 9月 12日

    ミストお願いします

    • Satou A
    • 2018年 9月 12日

    やっぱ嘘だと思ったこの実験結果。限りなく似たシチュエーションに置かれたことあるけどサディスティックになったやついなかったもん。逆に囚人役に気を使うって

    • JUNICHI KIMURA
    • 2018年 9月 12日

    「離奪」は「離脱」が正しいのでは?

    • 菅賀得仁
    • 2018年 9月 12日

    『IT/イット』(1990)を守鍬刈りたい!

    • ハスラー・ワン
    • 2018年 9月 12日

    これもある意味忖度ってことなんですかねぇ、でもまあ人間は想定よりも理性的だったこれは喜ばしいことではないでしょうか

    • とんぺぃ
    • 2018年 9月 12日

    ホント、人間て何だろう…
    色々考えさせられる映画ですね…(´・ω・`)

    次回の紙芝居も楽しみにしてます♪

    • らんぐっしー:3
    • 2018年 9月 12日

    エスと似たようなやつでウェイヴの紙芝居お願いしやす!!

    • Masashi Matsumoto
    • 2018年 9月 12日

    よくわかる解説でした。この映画は未見でしたが、今後とも無料局で放送しそうになく、レンタル位しか観れないでしょうね。動画サイトで一応画像の雰囲気だけは見てみました。スタンフォード監獄実験は有名とのことですが、知らなかったので、とても、勉強になりました。ナチ関係の残虐は、機会あればテレビ等で見るようにしてますが、一番単純には「洗脳」だと思っています。残虐行為の当事者が、全く、罪の意識、残虐の意識無く、行為を行ったと語っていました。だから、何故裁かれるのか、最後まで解らないようでした。アイヒマンの様子と似てます。最新の情報で、本作が事実の先を見越していたのは、芸術が優位に働いたかもと、思ってしまいます。何れにしろ、精神心理学は難しいです。次回リングは世界で一番怖い映画と思ってます。楽しみにしています。

    • HPP HPP
    • 2018年 9月 12日

    最後の部分を聞きながら伊集院光のばらえてぃー のだるまさんが動いたらみんなバラバラの巻を思い出しました。後押しがあれば人間はとんでもないことをしてしまうようになるという例示としてどちらもより興味深く見れそうです。

    • yosihiko tanaka
    • 2018年 9月 12日

    最後の話を聞いてガッカリした自分が一番残虐性があるのかも

    • 影王マダラ
    • 2018年 9月 12日

    エバンゲリオンの旧劇場版をリクエストします

    • みるくろ(milkuro)
    • 2018年 9月 12日

    昔のヤツですが、スワロウテイルバタフライの解説を聞きたいです。

    • yuto _s_k_t_
    • 2018年 9月 12日

    ESもexperimentもどっちも見たな

    • 上原聡
    • 2018年 9月 12日

    ハウルの動く城お願いします

    • ふかあや
    • 2018年 9月 12日

    狂気の沙汰

    • syamu
    • 2018年 9月 12日

    精神が徐々におかしくなっていくやつですね。

    今度はCUBEお願いします

    • vance one
    • 2018年 9月 12日

    ナチス大好きゴルゴ13で2〜3本シナリオが描けそうなネタですな

    • エマノン
    • 2018年 9月 12日

    むむ!広告減った?

    • S M
    • 2018年 9月 12日

    わーお!嬉しい。

    • 葉桜龍ノ進
    • 2018年 9月 12日

    ナチスの教育も、いわゆる「外部要因」の一部ですよね。

    さらに、ドイツを取り巻く経済環境、ドイツ国民の暮らしの貧富でも、外部要因として行動に差が出てくるとも言えるかなぁと。

    あっ真面目な話ですみません(笑)

    • mo mo
    • 2018年 9月 12日

    途中まではとても興味が湧いて、観てみようかなと思っていたんですが、
    最後の話を聞いて、なにかガッカリしてしまいました…。
    これは国民性(民族性)も深く関わって来るんじゃないかなとも思います。

    • 葉桜龍ノ進
    • 2018年 9月 12日

    ダサい邦題にしようと思えば、「エクスペリメント」とかですかね(笑)

    • つな
    • 2018年 9月 12日

    懐かしい(‘ロ'(‘ロ'(‘ロ'(‘ロ’ )!!!
    中二病の頃にこんなんばっかレンタルして見てたわー

    • さとのん
    • 2018年 9月 12日

    ミッショイン・イン・ポッシブルの紙芝居の解説をお願いします★

    • さる さる
    • 2018年 9月 12日

    パイレーツ・オブ・カリビアンのがみたいです!

    多分これ言うの2度目だ

    • 笑顔先輩
    • 2018年 9月 12日

    今日淫夢dayだゾ

    • シャモトマ
    • 2018年 9月 12日

    これ見たことある

    と思ったらプリズン・エクスペリエントだったわ

    • T K
    • 2018年 9月 12日

    二個目

    • 笑顔先輩
    • 2018年 9月 12日

    ^_^く

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画ネタバレ

    【動画】映画『SKIN/スキン』感想【レビュー編警告後ネタバレあり】短編の方が傑…
  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】映画フル『HiGH&LOW THE WORST X』 (クロス)2023…
  3. 海外映画考察

    【動画】[徹底解説]ガーディアンズオブギャラクシー3をもう一度見たくな…
  4. 日本映画考察

    【動画】荻原功明ちゃん誘拐事件 映画「64」のモデル
  5. 日本映画ネタバレ

    【動画】ネタバレ注意 #ブルーロック #U20
PAGE TOP