「日本映画ネタバレ」の人気記事ランキング
#キングダム#キングダム最新話#キングダムネタバレ
今回は第752話に隠された重要描写をご紹介していきました。次号以降で間違いなく回収される内容となっておりますので
次号第753話を読む前に是非ともご視聴頂ければと思います
キングダム完結までに大将軍【チャンネル登録者者10万人】目指してます!
是非ともチャンネル登録宜しくお願いします!
キングダムch【ぴーよし】
https://youtube.com/channel/UC63hado3Z0UoJJI4EHHsX3Q
キングダムアニメ
キングダムショート
キングダム展開予想
キングダム本誌
Twitter
https://twitter.com/@p_yoshi_kingdom
Instagram
https://www.instagram.com/kingdom_p_yoshi
TikTok
www.tiktok.com/@kingdom_ch_p_yoshi
You and me
wuxia3/PeriTune
引用:『キングダム』(原 泰久,集英社)
何かありましたらTwitterのDMまで
お願い致します!
うお、、カンキさん趙北部と李牧達の間に自分の亡骸を巡って対立させるのを狙っての10万首切りだったら凄すぎてもうだめ。
嵐になる❗とか?
李牧は結構ギリギリまでその最期を見届けるまで動かないことが何回かありますので、ある意味李牧にとってのルーティンに近いものでもあるとも思います。
自軍の将を討たれてしまった者たちもいますが、結果的に李牧は桓騎を討ち取ることには成功しているかつ李牧という人物への信頼は他の将の下の者たちにもあるでしょうから、返還や葬るなどの行為を行わなければ反発はないと思います。前回は王騎を追わなかったから反発が起きましたからね、
8140
お疲れ様です♪
李牧は今回の桓騎とのやり取りで幽繆王を諌めるんじゃないですかね🤔
李牧は桓騎の言う中間層の人間であって、悼襄王や幽繆王の行いを見て見ぬふりしています、そう言った事を見て見ぬふりしていながら、秦王が間違っていると主張する(外国を見て内国を見ていない)李牧は桓騎とのやり取りでまず自分たちの国を正さなければ争いは終わらないと、そして李牧クビです🤣笑
雪が降りそう
ぴーよしさんお疲れ様です😀🙏
亡骸問題は揉めそうですよね😢
桓騎には手出さないでほしいですが…
その最中に犯善&紅春来たら熱いですね!
確かに雨降ると負けた感が強くなりますね…😢カナシイ
野党ごときと思ってたやつがこっちの内情知っててかつ的を射てるから動けなかったのかなぁ
お疲れ様🥸今まで戦地で討たれた秦将は全て 味方が近くに居て 亡骸は回収されてるよね😑 今回は李牧がまともに埋葬すると思いたい🥹✊
最後に李牧を護るために盾になってた兵の中にカイネがいたらぼーっと立ってないだろうに。
馬南慈を温存したり。
自分の女や側近しか大事に扱わないから李牧にはもう軍を貸さない方が良いと司馬昭に伝えたい。
ぴーよしさん、お疲れ様です。桓騎の亡骸どうなるかですね。サラッとナレ死にされるか、氾善&紅春の登場で亡骸を燃やすか?李牧が下手な事をしたら反乱になりそう。
もう桓騎は静かに見送って🙏、そろそろ飛信隊中心のターンに入って欲しいです。
捕えられた壁、それを助けるのかナジャラ族、城壁に残った少数の桓騎兵の思いと今、ちょっと心配な羌礼、摩論オギコ砂鬼一家と飛信隊の今後に向けたやり取り・・・見たい場面がたくさんあって、桓騎ロスから立ち直った僕はワクワクです(((o(*゚▽゚*)o)))
休載だから金曜の次話予想まで、十二分に熟考できるのに…。
違う事ばかり考えてしまうw
李牧の桓騎に対する特別な感情…🤔
黒桜さんみたいな「最後にどうして私を抱いてくれなかったんですか?」と近かったら私個人としては堪んないですね🤤w
1秒の差 と カンキの気づき について、伏線回収が未了だと思いますので、亡骸や天候に加えて、何かしらの展開があるのでは。内輪揉めについては、クーデター宣言で収める可能性ありと踏んでいます
ぴーちゃんのサムネのチョイス😂
最近お城のツイートされていましたよね!
あれもヒントになりそうですよね👍
内輪もめで李牧が責められそう〜😑
自分は一切動かず守られ続ける李牧と、守ってくれる仲間が全滅しても進み続ける桓騎との対比構図でしたね。
あれだけ大事に扱ったカイネを忘れて自分の命を天に任せていたとなると、あのイチャイチャは何やったん?です😂
考察おつかれさまです
史実には褒美欲しさに敵大将の遺体を味方同士で奪い合った例があるので、趙軍でも討ち取った勲功欲しさや恨みで桓騎の死体を巡って壮絶な同士討ちが起こってまた何人か兵士や武将が死ぬんじゃないでしょうか
ん?援軍なんてこんでしょ?
羌礼死亡フラグ立ってしまってるなー
殿で深く潜り続けて・・・
殿のキョウカイ隊とソスイ隊が雨によって趙軍の馬の進軍が遅れて救われるか…
キョウカイ隊の馬が跳ね上げる泥が助けになるのかなと…
あと…桓騎一家は、どれだけ下手を打っても手ぶらで帰らなかった…黒羊での雷土の言葉を思い出しました。
次号のラストの描写で飛信隊と氾善がまた鉢合わせする気がする