「日本映画ネタバレ」の人気記事ランキング
映画・ドラマ・アニメ無料で見放題!
120,000本超え!無料で試してみませんか?
→ http://www.postsylverwings.club/eigalp/
********************************************
天空の蜂
2015年9月12日公開
人気作家・東野圭吾が1995年に発表した同名ベストセラーを「20世紀少年」「SPEC」シリーズの堤幸彦監督が映画化したサスペンス大作。最新鋭の巨大ヘリを乗っ取り、原発爆破を予告するテロリストと、その阻止に奔走する人々の攻防をスリリングに描く。主演は江口洋介と本木雅弘。1995年8月8日。最新鋭の超巨大ヘリ“ビッグB”が、突如動き出し、設計者・湯原の息子・高彦を乗せたまま福井県にある原子力発電所“新陽”の真上でホバリングを始めた。ビッグBは、“天空の蜂”と名乗るテロリストによって遠隔操作でハイジャックされてしまったのだ。犯人は政府に対し“日本全土の原発破棄”を要求し、従わなければ、大量の爆発物を搭載したビッグBを原子炉に墜落させると宣言するが…。
江口洋介 (湯原)
本木雅弘 (三島)
仲間由紀恵 (赤嶺)
綾野剛 (雑賀)
國村隼 (中塚)
監督:堤幸彦
<視聴者の声>
原子炉とテロという内容も楽しみですが、今回のキャストは、もう最高としか言いようがないほど、ファンとしては嬉しいの一言に尽きますね。江口さんと本木さんの共演というのも、すごく魅力的ですし、楽しみが出来てよかったです。
***
2時間以上の作品は邦画には珍しいですが、ハラハラドキドキのあっという間の時間でした。そして考えさせられる映画です。原爆を標的としたテロですが、そのテロの実行者たちの本当の思いは、平和な社会を願い、人を思いやる気持ちからくるものでした。
今の原発反対各地で広がっていますが、原発に無意識に依存しているところもあり、本当に反対なら私達の生活に、いままでのようにはいかない覚悟が必要なんじゃないか…思ったり、今の社会において大きな問題提起している作品です。
出典:http://entertainment.rakuten.co.jp/contents
********************************************
フリーBGM
「raininng softly」 by チバ
********************************************
チャンネルID
UCBthGl_v9YVVhn1S9FRP6yw
この記事へのコメントはありません。