「海外映画考察」の人気記事ランキング
#ジョーカー#ホアキンフェニックス#トッドフィリプス#DC
「マーベルには勝てない」ジョーカーの監督の発言の意味とは?
思わず納得させられるのは、ジョーカーがすごいからだろうな。
ジョーカー公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/jokermovie/
予告:https://www.youtube.com/watch?v=nNQqWw2sokA
関連動画
予告から考察ジョーカーマザコン説
https://youtu.be/vyJHhpHdPxI
音源提供元:甘茶工房さん
http://amachamusic.chagasi.com/
画像:いらすとやさん
http://www.irasutoya.com/
ガッチリと路線を組むMCUと比べると、DCは固まってないからこそのフットワークの軽さがポイントですよね。
JOKERのようなR指定の独立した映画は、ディズニー傘下でユニバース志向のMCUでは作れないでしょうし。
ゴタゴタしがちなDCですが、コミックそのものの魅力は十分なので、色々と模索しつつ頑張ってほしいです。
バットマンの時とは違うジョーカーが見れそう
いい意味でも悪い意味でもジョーカーの役は呪われてる
公開日がジョン・ウィックと同じなのがいいのか?悪いのか?
エンドゲーム以降、もっとも楽しみな映画です はい
ジョーカーもベノムもスピンオフがデフォルトですよね。うまいこと割り切ってほしい。
ヒーローアクション映画好きとしては、もはやファイギのDCユニバースが見たいですねえ
何というかDCは面白い隠キャで評価も高いけど、MARVELが面白い陽キャで最強すぎるもんだからすごく不運な感じ。
そいうことではないのでは
今一番期待してる映画です。顔がこけてるのってCGとか特殊メイクじゃないんですね。ジョーカーはいわくつきの役ですから心配な部分もありますが…
期待値高すぎて心配になるレベル!!!
今回のジョーカーは一段とメイクが濃いナァ キャラも濃さそう
ホアキンのジョーカーがヒースレジャーを超えたって言われてて公開が楽しみですね。
アメコミのキャラクターの映画がついにヴェネツィア映画祭最優秀作品賞を取ってしまうとは! おそるべし! 賞はともかく 早く見たいです!
ホアキンは伝説のイケメン俳優リバーフェニックスの弟って点も、映画好きには関心を持っちゃう。DCシリーズは、映像のトーンが暗いのがマイナス。夜のシーンとかトーンが暗くて見づらいんだよなぁ〜。
DCにあってMarvelにないものといえば、狂気に満ちた魅力あるヴィランや何処か暗くて、それでも希望が垣間見える不思議で独特な世界観!
ジョーカーは現代社会と、近年流行りの「映画のバース化」に対してのアンチテーゼでもあるんですね!
ヨーダさん!いつも見てます!
DCのナイトウィングというキャラクターの映画が決まったと聞いたので動画に出していただけないでしょうか?
お願いします!
それでいいんだよ!!
Vtuberにジョー・力一(じょー・りきいち)という方がいるのでジョーカーもジョー力一に見える🤔
歴代のジョーカー俳優が
スゴすぎて演じる俳優も
大変だろうな
ヒースレジャーのジョーカーは
別格
映画館で観て恐怖とカリスマ性で
叩きのめされた感
バットマンの存在意義すら
曇らす彼の存在に正義とは何なのかと…
『ダークナイト』は孤高の作品
正直ここまでの反応と金獅子賞ならあと数年で立場逆転しそう
もしかしたらジョーカー一作でするかもしれないけど
「アクアマン」からDCに興味湧き始めてるので、楽しみです~( ˙꒳˙ )ノ
ジョーカーを観ずして今年は終われませんw
ジョーカーはヒーローが出てこないことで、より現実味がありジョーカーに集中することができそうなので楽しみです。ただ、そんな映画だから実際に映画の中で起きる出来事を起こそうとする人が出てきそうで怖いんです。
このJOKERができたことによってもっと
ストレンジ候補に出たホアキンが演じてたらってゆーのを考えまくってしまう、、
DCって暗いからあんまり楽しめない笑
マーベルもDCも面白いけどなぁ…
アナベル早く観たい
DCユニバースは、これからは
「一応世界観は繋がってます」っていう感じにした方が、DCの雰囲気に
合っていると思う。平成仮面ライダーみたいに、微妙に時系列とか
噛み合ってなくても良いから、
一つ一つのヒーローを
繋がりを感じさせずに贅沢に描く。
これがDCの未来だと思う。
ジョーカー見たいなぁー!!
DCの中でもジョーカー結構好き。(ヴィランとして)DCもマーベルと違ったよさがあって私は大好きです😆
金子ヨーダの名言でました!
いい勝負しそう🤡👌
マーベルには勝てないか……………
DCユニバースも面白いと思いますけどね…………