「海外映画考察」の人気記事ランキング
今夏公開されたワンピース映画「FILM GOLD」の
先着者特典で配布されたトランプ。
今回は、「A」に注目して考察してみました。
どう考えても、ルフィが単独で数字を与えられていないことに
違和感があったので
イメージナンバー「1」が当てはまる「A」に注目した
という経緯です。
ONE PIECE FILM GOLD公開で補強された「9人目ジンベエ説」【ワンピース大好き(新)】
エネル10人目の仲間になる線で考察【ワンピース大好き(新)】
麦わらの一味 10人目の仲間「クロコダイル」説【ワンピース大好き(新)】
クザンは麦わらの10人目の仲間になる?(考察)【ワンピース大好き(新)】
チャンネル登録 ワンピース大好き(新):https://www.youtube.com/channel/UCtkOGPUgGLlombJohPxYTzg
ワンピースの物語を単行本ごとに第1巻から
「未来に伏線として回収されそうなポイント」
をまとめた再生リストです。
▼movie info
http://www.movietools.info/3.html
———————————————————–
▼引用元
尾田栄一郎「ONE PIECE」・集英社・ジャンプ
少しそれますが
バルトクラブ海賊団の「クラブ」はクローバーのことでしょうか?
スートの名前が入る海賊団がストーリーにどう影響してるのか気になるところです。
こういう考察好きです!
トランプ手に入れられなかったので何に誰が描かれてたのかも知れて嬉しいです。
あのー感なんですけど
大富豪のルール的にみていけばなにかわかるかも??
クラブのAがロジャー(始まり)で、クラブのKは白ひげ……ん?スペードのKはティーチじゃないか…なにか関係が?
ルフィはロジャーの生まれ変わりとか?笑
この人の考察はすんなり頭に入る
クラブ=杖は元となったタロットでは誕生、成長、新しく始まるという意味だそうです。Aは強い意志。
ロジャーが大海賊時代=新しい世界を始め、その位置にルフィが来る=大海賊時代の終焉=新しい世界の始まり
ということの示唆なのかもしれないですね。
いっつも思うけど10人目じゃないの?
トランプと言えばアリスにも出てきますが、アリスと関連が噂されるビッグマム編と何か関係あったりしますかね?
図柄を見たことがないのでわかりませんが、映画→漫画とつながると面白いと思いました。
ジンベエのイメージナンバーが10で9人目の仲間だとしたらトランプにはスペードの10でいますけど、10人目の仲間に2.9の法則でニキュニキュの実かフクフクの実が候補で上がってましたけどトランプのクローバーの11にキンエモンとモモの助がいるんでこの二人のどちらかが10人目の仲間なのでは?
くそ考察
僕も前々からルフィがAにいなかったのはモヤモヤしてましたがスッキリしました
桃太郎の様に樽の中から出てきたルフィそして桃太郎のイメージがあるモモ…10人目の仲間と噂のフクフクの実のキンエモン。ルフィはフーシャ村でシャンクスから麦わら帽と意思を継いだ。モモは恐らく麦わら帽は貰わないだろうけどルフィの意思は継ぐのでは無いだろうか。故郷にて。
もしかしたら
麦わらの一味の数字で
能力者が仲間に入るとって
事になっている
もしトランプと一緒にするなら
ルフィの5.6は外れるんじゃね?
ありそう
納得ー