「海外映画考察」の人気記事ランキング
Youtubeをはじめたばかりなので。『いいね』と『チャンネル登録』が動画製作継続の大きな励みになります。この動画を気に入って頂けた方はご協力お願い致します。
===================================
今回はアリ・アスター監督の新作『ミッドサマー』を分析してみました!
※ネタバレありですので映画を鑑賞されていない方は観賞後にご覧ください!※
0:29 導入
1:44 Ättestupaアッテストゥーパ
2:35 岩に掘られたルーン文字
4:56 名前の由来(土着の宗教VSキリスト教)
6:35 ルビンが象徴していること(保守化・右傾化)
7:57 マヤがクリスチャンに食べさせたもの
8:46 ブラッドイーグル
9:40 燃やされる9人は誰?
13:41 デニーがホルガ村の住民になろうと思った理由
15:44 デニーはナゼ微笑んだのか
17:07 ホーハーの意味
19:27 まとめ(ミッドサマーの類似作/個人的な分析・感想)
===================================
本動画内に登場する背景やアイコン等は全てフリー素材を使用しています。
・サムネイル背景
sozaigood: https://sozai-good.com/illust/nature/flower/29488
・イラスト
illust AC: https://www.ac-illust.com/
Pixabay: https://pixabay.com
illust8: https://illust8.com/contents/4614
パブリックドメインQ: https://publicdomainq.net/stone-0009078/
・炎の動画
videvo: https://www.videvo.net/stock-video-footage/
・自作キャラクター
Oppadoll:https://apps.apple.com/jp/app/oppa-doll/id1428297289
Unnie doll:https://apps.apple.com/jp/app/unnie-doll/id1434995918
「ミッドサマー」を家族と一緒に観てたんだけどSEXしているシーンが映ってなんか気まずくなった……(しかもモザイクあり)段々と遠い目になってくるぅ……
分かりやすい解説動画ありがたいです!
彼氏は最低なので嫌いです!!個人的にはもっと彼氏よ….苦しんで欲しかったな。
違法アップロードしてたの忘れませんよ(^^)
ジョーカーに似てるは特に共感した
絵が可愛い❤
監督と主役女優の解釈が一致しないまま映画撮ってたの…?よくある事なのかな?
最後微笑むシーンで本当にしばらく頭から離れなくなったし、この動画のせいでまた見直したくなった
めちゃ怖過ぎる。?
クリスチャンが生贄に選ばれる時、彼は椅子に座っていてその上に布?が被さっていた?と思うんですけど、これって両足切断されてたんですかね?
デニーにとってはクリスチャンもある意味ストレスだけど執着していて離れられず最後燃やされたところで完全に断てたこともう傷付かずにすむという解放感(ふっ切れ)みたいなものかなと思った
恋愛とかじゃなくても限界な心が当たり前から解放されてふっ切れる瞬間って本当に楽になるんですよ‥
デニーはそこまでの経緯がやばいので今後が心配になりますが‥
この映画通してみると、登場人物が時々不自然にこっち(私たち)をみるかのように振り返るシーンありません??あれめっちゃなんやねんと思いました☺️
90年に一度の祭典なのに、メンクイーンは毎年選ぶ理由が分からなかった。
ペレがスウェーデンに行く前に携帯の画面で昨年のメンクイーンを見せてる描写があったよね??
食卓の形もルーン文字っぽかったですよね。
デニーは求めていた幸せを手に入れられたと感じたから笑ったのだと思います。物質主義の現代に疑問符を投げかけている側面もあるのではないでしょうか。
乳母捨て山みたいな場所ってどこにでもあるんだなぁ。
そりゃ
他の女とせくすした恋人は
ぬっころしたくなるわな
最後の笑顔は
燃えてるの見て最初は恐ろしかったデニーも
「あれ?もう炎の中から叫び声聞こえないな。そっか恐ろしいものは全部燃えちゃったんだ!やった!もう大丈夫なんだ!」の笑顔だと思いました。
この解説動画なんども見てしまうくらい好きなので
また別の映画でも解説が聞けたらとても嬉しいです
ネタバレになるかわからないけどまさか、叫び声がコニーなのかな。
単にヤバイ映画
新興宗教が身内固める手法よな
設定で「閉鎖的な村」っていうホラーが好きなので、その類だと思って見たら予想の53倍くらい発狂ハレルヤだった。
考察する知識も無いので伏線かどうかも分からず終わってしまったので助かりました。
ダニーやと思ったw
居場所を見つけられたことへの笑顔だと思う
どこの国の宗教も生贄の発想が出てくるの謎
最近レンタルで観ました。
アッテストゥーパンがもし今この日本に当たり前のようにあったら、超高齢社会の心配も無くなるのかなぁと想像してしまいました?
あと、ラストにもしクリスチャンが選ばれなかった場合はその後のクリスチャンはどうなるんだろう、、、と思ってしまいました( `・ω・) ウーム…
呼吸法で笑うの草
考察思い出せないのがあったからまたみに戻ってきたきて改めて思ったけど、
投稿主この動画しか挙げてないのにこのクオリティすごくない???
編集の仕方とかトークとか好きです・・・映画レビューとかも見てみたいので無理のない範囲で、頑張ってください!!
凄い、わかりやすい解説~
素敵!
セックスの時腰を手で押してるのは笑った
どのミッドサマーの解説よりもずば抜けて完成度が高く分かりやすかったです!
是非、ジョーカーについても解説が聞きたいです!
クライマックスで、自ら志願して燃やされたホルガ村の2人のうちの1人が最後我に返ったかのように叫びます。
あのシーンは監督がわざとインサートした「脱出口」のようなものだと思いました。
催眠術でいうところの元に戻すためのきっかけのようなものです。
あのシーンのおかげで映画を見ていた私も「あぁ、やっぱり死ぬのは怖い。生きたまま焼かれるのなんていかれてる。」と我に返りました。
この映画は北欧の美しい風景と薄気味悪い風習を交互に見せられ観客の精神もかなりおかしくさせられます。
最後の火炙りをされるときの叫び声で私は「ハッ」としました。
しかし残念ながらその叫び声は村人全員のわけのわからない声でかき消されダニーには届きません。
観客は現実に戻り、ダニーはあの瞬間引き返せない一線を越えてしまったのだと思いました。
ただ、ダニーにとって「受け入れた」ことで彼女は精神的に自由になったと思います。
つまり彼女にとってはハッピーエンドだったのではないでしょうか?
しかし、観客にとってはトラウマになるほどのバッドエンド。
ただし「脱出口」のおかげで観客の自我は保てたような気がします。
この映画、相当ヤバいです。
見終わって2時間、吐き気がおさまらなかった?けど、ムカデ人間2は2日間、吐き気がおさまらなかったからマシかな?
ヒーハーとホーハーはここまで違うのか…
ちなみに偶然かもしれませんが、ルーン文字の元になったとされるWeb of Wyrd(
ルーンの網)というのが存在するんですが、そのマークは9本の線で構成されています。
ホルガ村のしきたりの綻びとかから察するに、古来からのコミュニティじゃなく恐らく新興宗教なのが気持ち悪いよなー
考察を聞けば聞くほど見たくなって来る
なんか・・・監督の解釈だとデニーは所詮よそ者でしかないと言う意味に読めてくるな。
あと、生贄=罰が当たり前って考えなんだろうか?とてもキリスト教的な話だなぁ。
怖い要素なくて肩透かしくらった
今日18禁版を見ました。一人で見ましたが鳥肌が止まらなかったです。
ミッドサマーずっと気になっていて、ただ絶対自分は映像では見れないやつと思って諦めていたので、解説してくださってありがとうございます!とっても参考になりました。
怖くて見たくないが、ストーリーは知りたいので助かります。
素敵な考察動画です。クォリティも高く、とても分かり易かったです。また動画出して欲しいな。
いや経血だしてるときにセッしても子供出来んだろ……っておもったけど保存してたのかな(キッタネ)
期待してたら、駄作。完全に詰まらなかったです。
ダニーじゃなかった?
よくあんな映画を解説できるなぁ
(褒め言葉)
曖昧な知識だけど、ケルトのメイヴ女王が経血をを混ぜた蜂蜜酒を戦士に飲ませていたという伝説があったような…スウェーデンとケルトって何か繋がりがあるのかな?それとも全世界に似たような話があるのかな?
この動画が面白くて何度も見てしまう。もうこの映画は絶対見ないと思ったのに、解説聞いたら見たくなってきた。
ホーハー!
グッドトリップとバッドトリップ両方です。誰がどこに飛び込んでも必ず両方です。
古来の信仰を思わせますね自己犠牲は美徳であったらしいですし
生贄による死を誉としていたらしいですし
というか北欧ではまだ一部多神教らしいですが
今となっては残酷な儀式も昔は必要だったんでしょうね・・
こんなに詳細に登場人物の名前のルーツやら説明してくれてすご…ガイドブックなどを参照しているのかな
しょっぱなもちみたいにつぶすは笑うwww