「日本映画ネタバレ」の人気記事ランキング
脳死した女性は赤ちゃんの脳で蘇り、第二の人生へ。極上の傑作!#アカデミー賞 #ベネツィア映画祭
予告編 https://www.youtube.com/watch?v=HLHUXpx05uE
レビューしてない新作や日本公開前の映画、見ている映画のコメントをしています。ツイターもご覧ください。https://twitter.com/NobiNobiMovie
*映画をA,B,Cで評価します。
評価の基準
A+ この映画に恋した
A とてもとても感動した
A- とても感動した
B+ 質がよい
B 楽しめた
B- ビミョウ
C 見なくても良かった
私にとってのいい映画
1)感動させる、泣いて笑えた
2)作り手の情熱、伝えたいメッセージがある
3)新しさ、個性、作家性、芸術性がある
#哀れなるものたち #PoorThings #oscars
㊗️アカデミー賞4冠!
主演女優賞は予想通りだったけど衣装賞と美術賞はバービーが獲ると思ってたので、意外でした。あと脚色賞を獲るとも思ってたけどアメリカンフィクションが受賞したのはとても意外だった。
僕もこの映画は好きになりました
ただ疑問に思ったのは
序盤で博士が食事の時に口から
シャボン玉を出していたけど
あれは何だったのか
今でも気になっています(*^▽^*)
「フランケンシュタイン」というよりは、「ピノキオ」を思い出しました。
「卑猥にして崇高 極上の傑作」まさにその通りだと思います!最高でした!もう一度見に行くつもりです。Youtube上でいくつかこの映画についての論評を見ましたが、どれも男性それも日本人(外国の男性だったら少し違ったかも、、やっぱり同じかなあ、?)ということで今一つ腰が引けてる感があるというか、少なくとも「夢中でオナニーをします。」や「性欲旺盛なベラ」と言った言葉使いは出て来ませんね。女性の方の論評が聞けて、それにA +ということで嬉しいです❤
新宿でラ・ラ・ランドが上映されるみたいで喜んでいたのですが。
チケットが4000円以上するみたいなので断念しました(泣)
ラ・ラ・ランドを映画館で観てみたい。。
世の中にまかり通る嘘や欺瞞、スノッブも軽薄も思いっきり蹴飛ばしてるベラが好きでした。
少し前に「窓際のトットちゃん」見ていたのでベラの好奇心旺盛な所はトットちゃんに似てるなと思いました。
八鍬監督の世界には新芽が芽吹くような暖かなきらめきを感じましたがヨルゴスの世界は「もう何も生えるな」と言われてる気がして…💧
結論としてはヨルゴス・ランティモスとnobinobiさんにトットちゃんを見て貰いたいということです。😊
エマ・ストーンの体当たりの圧倒的な演技に魅了されました。アカデミー賞の主演女優賞は間違いないと思います。美術や衣装も素晴らしいです。
賛否わかれてますね。
個人的には大好きです。この監督の作品は全て好きです。
先程鑑賞してきました。設定は奇妙ですがベラが経験していく事は順序は違えど人が生まれ育つ過程で得る経験だと思いました。
自我が目覚め家を出て、様々な人や価値観、知識を身につけ、あらゆる欲や現実の非情さを知る。
育てのゴッドの影響もあってなのか、論理的に賢く学び生きる事ができたのかも。
家族の愛や生き別れる寂しさも、性描写やコメディーなシーンとの対比でより際立って見えました。
ベラが自分の人生を自分で歩み直そうとしていく姿は、哀れな事を経験してもやり直して進もうとするまさに人間らしい前向きな生き方でした。こんなに奇妙で下品でピュアでおしゃれで笑えて崇高でメッセージ性がバランスに良い映画大好きです♫
わたしもいつも聞きながらさいごのランクづけ予想しています。いつも思ったより辛いのでAかなと😊 むちゃくちゃおもしろそうですけど。
2月からバービーがリバイバル上映されるので観てきます!
配信で観て好きになりました。
まず配信で観てから映画館で鑑賞すると、お金と時間を無駄にすることが無いので安心ですね。
新作映画を映画館で鑑賞すると、時間の無駄だったなぁと後悔することが多々あります。
A+、A+、A+、と連呼シテマシタ。やッった!!評価が一緒で良かったです。
最近になってNobi Nobi Movieさんの動画を拝見していますが、言葉に品があり、批評も丁寧かつ興味深い内容でとても楽しませていただいています。
今回の「哀れなるものたち」は素晴らしい映画でした。ヨルゴス・ランティモス監督は元々好きでしたが、今回は彼の作品で最も素晴らしかったです。
エマ・ストーンも「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」からファンでしたが、今回もとても魅力的でした。アカデミー賞の主演女優賞はおそらく彼女が取るでしょう。(個人的にはリリー・グラッドストーンもありだと思っていますが)
余談ですが近日公開のNobi Nobi Movieさんの期待する芸術映画は何かありますか?あったらぜひ教えていただきたいです。