「日本映画考察」の人気記事ランキング
今回は1980年に石井聰亙がドロップした日本が誇る
闘争を描いた最強のカルトムービー
『狂い咲きサンダーロード』
本作は『魂の自由と尊厳を守る闘争』という究極のテーマを描いており
当時大学生だった監督や、ほとんどが20代前半だった
演者たちのすさまじいテンションが
そのテーマを極限までに研ぎ澄ましています
近未来を舞台に、暴走族の世界を描いた作品ながら
物語は純化されており、見事な象徴性を獲得しています
それ故に、現在も愛されて、伝説化しているのでしょう
そんな本作の中核を、主人公・仁を通じて考察します
後半は脇役ながらも意味深いキャラクター
茂と健を考えていきます
00:00 オープニング
02:30 あらすじ
03:25 仁が求めたものは何か
15:03 脇役勢について・剛はペンのツボ
16:05 茂について
21:05 健について
25:18 総評
【関連リンク】
邦画編:ペンギン心理学的考察シリーズ
【🐧ペンギン臨床心理士のアニメ・映画考察🐧】
✅毎週金曜日18時:心理学的考察動画
✅火曜日不定期配信:現在進行形アニメ・プチ考察
普段は人間の姿で臨床心理士として活動しているペンギンが、心理学的視点から人間の成長・変化に焦点を当てて映画考察をします。
取り扱う映画は主に邦画・洋画問わずヒューマンドラマ中心で、アニメは主に国内作品で、映画版だけでなくシリーズ作品も対象です。
多くはネタバレです。
ペンギン考察動画では…
✅人はどのように成長・変化するのか
✅人生を生き抜くために、心理的に何が必要で、何が重要なのか
✅人はどのように苦難から立ち上がり、再生していくか
このような点に着目して考察します。
そのため…
✅映画にさほど興味がなくとも、心理学や人間の成長・変化に興味のある人
✅心理学的な知識を得て人生を豊かにしていきたい人
✅本編を観ていなくても、ネタバレが気にならない人
このような方なら楽しめると思います。
また、当チャンネルの動画を観てから本編を観るという楽しみ方もアリかもしれません。
観やすく、わかりやすい考察を心がけていますので、チャンネル登録や評価等、よろしくお願いします。
✅著作権
当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。
各権利所有者ならびに第三者に対する不利益、不適切な動画に対して、ご本人様からご連絡頂ければ速やかに確認し、適切に対応致します。
この記事へのコメントはありません。