「海外映画考察」の人気記事ランキング
アウシュヴィッツ強制収容所の隣で
何食わぬ顔で生活する
ルドルフ・フェルディナンド・ヘス所長一家を描く
非常に特異なアート系社会派映画
『関心領域』
人はなぜ、目の前の惨劇に対して
積極的に目を逸らし、無関心を維持できるのか。
これには、ヒトが持つ生存戦略的な傾向が
背景にあるためです。
この手の傾向は主に社会心理学の領域で研究されています。
一方で、ヒトは社会的な生物であり、
それ故に利他性を持つ生き物です。
惨劇を無視できる一方で、良心の呵責も生まれやすく
その場合は葛藤が生じます。
本作は、観手に葛藤を促すような造りになっています。
今回の考察は保身と良心の葛藤という観点から
社会心理学・臨床心理学的観点から考察を行いました。
00:00 オープニング
02:06 あらすじ
03:00 保身の心理学~無関心は生存戦略~
08:14 良心と道徳心~社会的生物としての利他性~
14:04 事実上の主役・ヘスの妻の特異性
17:21 まとめと葛藤の重要性
18:55 ペンステ
#関心領域
#社会心理学
#臨床心理学
【関連動画】
洋画編:ペンギン心理学的考察シリーズ
【🐧ペンギン臨床心理士の映画考察🐧】
普段は人間の姿で臨床心理士として活動しているペンギンが、心理学的視点から人間の成長・変化に焦点を当てて映画考察をします。
取り扱う映画は主に邦画・洋画・アニメ問わずヒューマンドラマ中心で、多くはネタバレです。
ペンギン考察動画では…
✅人はどのように成長・変化するのか
✅人生を生き抜くために、心理的に何が必要で、何が重要なのか
✅人はどのように苦難から立ち上がり、再生していくか
このような点に着目して考察します。
そのため…
✅映画にさほど興味がなくとも、心理学や人間の成長・変化に興味のある人
✅心理学的な知識を得て人生を豊かにしていきたい人
✅本編を観ていなくても、ネタバレが気にならない人
このような方なら楽しめると思います。
また、当チャンネルの動画を観てから本編を観るという楽しみ方もアリかもしれません。
観やすく、わかりやすい考察を心がけていますので、チャンネル登録や評価等、よろしくお願いします。
観て来ました。たしかに良かったよ、と友人にすすめる映画ではなかったです。
私もペンギン臨床心理士さんのこの映画解説を楽しみにしていて、鑑賞後すぐに見せていただきました。もやもやする事がたいせつ、葛藤は心の筋トレ、、響きました。
ありがとうございます!
「感心領域」のペンギンさん考察、楽しみにしてました!『信念は良心を駆逐する』、これまでの人生経験でいろいろと心当たりがあり過ぎます。葛藤についても面白かったです。葛藤せず簡単に手に入れた答えって不思議な事にすぐ揺らいだり忘れてしまいますよね。