「韓国映画考察」の人気記事ランキング
#ゆっくり解説 #政治
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
中道保守の立場から政治を解説していくゆっくり政治チャンネルです。
ツイッターはこちらから。 https://twitter.com/yukkuriseijich
キャラ素材はこちらからいただきました。 http://www.nicotalk.com/charasozai_kt…
音源は魔王魂様からいただきました。 https://maoudamashii.jokersounds.com/
河野氏が対中非難決議を出すかについて、回答しませんでした。
他の候補は全員出すと明言したのにも関わらずです。
この動画では慎重に河野氏を評していますが、この報道を受けて投稿者は、やはり対中政策や姿勢に問題があると考えました。
皆さんも、そういった姿勢と今回報道された日本端子の件を総合的に判断して、彼を支持するかについて判断した方がいいと思います。
日々どんどん本性がさらされていく
河野が首相になったらTPPに中国が入ってくるだろう。
海外の反応により、たとえ拒否しても、様々な骨抜き改革をして形骸化させていくだろう。
自分も比較的左派的な考えだから同意できる事が多いけど、一貫性が薄いのは確かに気になる。
ちなみにこの河野太郎の1族企業日本端子は中国共産党のエリートが代表を務める企業と日本端子が投資して北京日端電子有限公司という合弁会社を作っているが
この会社オーストラリア政府が公式に出したウイグル人強制労働に関わりある企業に名前が上がっている
BEOという世界最大級の液晶パネルメーカーが北京日端電子有限公司の株の40%を保有している
親中左派マスゴミが黙殺してるけど大スキャンダル
すぐに退学して留学ってステハゲかな?
下手こいたら内部分裂して選挙惨敗、政権交代もありえるのか
まぁ立憲も立憲で自爆してるからどうなるんだろか
仮に河野が総理大臣になり、中共が尖閣列島を本格侵略してきた場合は、日本端子の社員や河野親族が逮捕拘禁され、日本を恫喝してくることは確実に予見できる。このような二律背反の事態を起こさせないためには、絶対に河野を総理大臣にしてはならない。恒のは、必ずい裏切る。現に、ウィグル非難決議や国家の正当防衛である敵基地攻撃能力で中共にあり得ない忖度をしまくっているではないか!
河野は今はまだ温存しておいた方がいいのではないかと思うな
可能性は十分考えられるし 欠けてる物を何とか組み込める事が出来れば
化ける可能性ある
一番怖いのが河野が駄目になった時に後に控えるのが民主よりの愚か者ばかりが目立つ点だろうに
河野をあえて前に出してやり玉に挙げて引きずり下ろし
間髪入れずに民主よりがまた政権を乗っ取るような流れるなりそうでかなり不安
そもそもがこの人頭が居ないからしょうがなく頭にされた菅さんと似た流れを受けてしまった人だろうし
本領発揮が出来るは裏方の方ではないだろうか?
印鑑文化を見直すってさ、印鑑使わない世界は自筆のサインが必要なんだよ
印鑑使わないところは全くブレないように3種類ぐらい自分のサインを持ってるってさ
公務員、ハンコでポンで済んだのがサインしなくちゃいけなくて面倒臭いって言ってたぞ
河野さんは若い人に政治への興味を向けさせたりしててそういうところでの貢献度はとても大きいから総理ではないポジで頑張って欲しい
高市早苗が総理にならなかったら、次の選挙では自民党には投票しないから。
もしも、河野が総理になったら自民党は大敗で分裂するだろうから、どちらにしてもデマ太郎は、もう終わり。
消費税増税は投稿主と同じく反対。
敵基地攻撃能力については現実性がないので河野に同意。日本の仮想敵は中国・北朝鮮だけど中国は軍事力の差で日本が単独で中国に反撃というのがまず不可能。しかも在日米軍があるので中国と正面衝突の可能性は低く、可能性としては島しょ防衛であって敵基地攻撃という話にはならない。北朝鮮の場合は中距離ミサイル攻撃になるが、ミサイル発射装置は秘匿されている上に移動式の物もあるし、山がちな地形もあって空爆やミサイルによって発射装置を潰すというのはアメリカでも難しい。日本はミサイル防衛に力を入れた方がマシ。
逆に高市氏が大丈夫かも解説してほしい。
自分は現状高市さん支持やけど、今の河野さん叩きは正直どうかと思ってる…政策や対中姿勢で保守と意見が異なる点も多いが、日本のためにしっかり働いてくれてる人やし、今後も自民の要職として頑張ってくれると思うから、同胞である河野さんをそんなに叩く必要性がわからない…
この動画みたいにちゃんと根拠を持って批判や賛成をしてほしい
デマ工作みたいなものもあるみたいですから、気を付けないといけませんね。
https://youtu.be/ApR7aNTEsQc
メディアは褒め過ぎ、ネットは言い過ぎ
女系天皇を容認している時点で信用してはいけない
防衛大臣だった頃が個人的なフィーバー
河野太郎は中国のエージェントだから論外だね
岸田はアメリカのエージェント
まともな愛国保守は高市さんだけ
まぁ、インフレが経済パフォーマンスの結果だと思ってる時点で、経済運営はダメだと断じます。
菅総理が後見に着くなら、あるいは修正できるかもしれませんが、期待はできませんね。
つか、経済学部出身?マジで?
インフレ、デフレは貨幣現象だというのは、経済学の基本だと思うんですが…。
河野氏はすばらしい人だったのだ。核燃料リサイクル問題を解決したいと発言。そこで財界、官僚など既得権益側と真っ向勝負している。だから高市に移ったのか、総裁選。
Block太郎って。独裁者気質だな‼️
C国よりの大臣サマ
今回の総裁選みんなだめだな…
国のトップにつく言動と器じゃない
国賊の河野洋平の子の太郎は絶対やだ
今回の話題とあまり関係ありませんが、宮澤→細川→羽田→村山と92年から94年頃の政権がコロコロ変わった時代の特集もお願いします。
河野太郎を支持してる奴らは売国奴としか思えない。
河野太郎をコメント欄で絶賛してるコメントは全部中国の工作員の印象操作なんじゃないか。
全てを把握している訳ではないですが、この総裁選に立候補されるずっと前に、河野さんの呟きや動画を観ましたが、その時の印象として、言葉に丁寧さが足らない、言葉が紋切り型(ワンフレーズ)、受け答えに感情が入ってない、そんな印象を持ちまして、何で人気があるのだろう?と疑問に感じた事があります。
保守派みたいな振る舞いをしている割に、なんで河野談話を否定、または疑問を持たないのだろう?実父だからさすがにそれは無理か?と思ってましたが、最近の情報から思うに、実父とはそれほど関係なく、河野さん自身の思想からの行動なので、そりゃ否定せんわな!と思いました。
河野氏は中国への人権侵害非難決議や女系天皇について賛成か反対か明言しなかった。こんな態度のはっきりしない政治家のどこに突破力があるんだ?
テレビは信用出来ない!
一部のネットは信用できるが、ネットの多くはテレビより信用できない!
慶應は一般入試?他の外国の大学は一般入試?卒業したのかな?この表記では学力がわからないな。英語は外国に住んでれば話せるでしょう。この人は変わってる最初からそう思った。なぜ政治家は二世三世議員ばかりなのか?じっちゃんとっちゃんに続けはなんかカッコ悪い人。もう一りのKも曽祖父からなんでしょ。こういうのもうやめましょうよ。江戸時代の将軍家、大名家と全く変わらない。
今回の趣旨とは、違ってしまいますが、バイデンさんはミスを結構していています。ただ弾劾後副大統領、
民主党の代表がよりマシなため、していないのが現状です。
河野さんが転けても、自民党内には、まだなんとか出来る余力が有る点が救いです。
Twitterでの親しみやすさが他と段違いだったからどんな人なんだろうな〜って思ったら親しみやすさがあるだけでいい人だった
重箱の隅つつきで恐縮ですが、富士ゼロックスが改名したのは富士フイルムビジネスイノベーションで富士フイルムとは別会社ですね。あと、富士フィルムではなく、富士フイルムで、「イ」が小文字ではありません。
カメラ関係だとキヤノンもキャノンと誤記されることが多く、ユーザーからよく突っ込まれる話です。まあ、私は一眼レフまでは30年近くキヤノンユーザーで、ミラーレスになってから富士フイルムに鞍替えしたので気になりやすいだけでしょうけど。
バイデンが大統領になったことで目茶苦茶なアフガン撤退をやって失敗し
タリバン経由でアメリカの最新兵器が中国等に流れそうなので
直ちに大きな失敗がないとも言い切れないと思う
私の場合、河野さんなら暴れてくれそうで面白そうだから入れる。まぁ安定なら高市さんなのかなとは思った。
広 告 が 中 華 ゲ ー
信用ならんね
某政治系YouTuberが、河野氏はそんなに中国ヨリのやつか?と言っていたが、仮にそうじゃないとしても度々の動き的にそう思われていること自体がそもそも資質が微妙な気がする
保守の高市推しも、リベラルの河野推しも、どちらもなんかカルト的できつい
だから私は岸田文雄
父親の時代から、中国政府とは蜜月関係じゃないですか!
河野太郎さんが中国批難決議に賛成すると 日本端子が焼き討ちにあうから 恐ろしくて中国共産党には逆らえないでしょう
嘘をついているかどうかはわからないけど、嘘をついているように見える、つまり信用できない。他に、真実を語っているように見える人がいて、信用してみたいと思う。ただそれだけ。
河野さんの総裁選投票依頼 https://www.youtube.com/watch?v=obJYjFxfSjg
河野なら
立憲民主と連立組むとか言い出しそう
・彼の親族が社長をしている日本端子(だっけ?)の媚中疑惑があり、中国との利権を狙ってんじゃないか?という噂がある
・↑繋がりで小泉環境大臣とも利権絡みという噂(総裁選で小泉環境大臣が河野太郎を支持しているところから)
・日本を守るための敵基地攻撃能力(うろ覚え)に対して古臭いと言ってる
・Twitterブロックが悪目立ちしている
・靖国参拝はしないのに韓国のそれっぽいところにはお参りしている
・年金を消費税でまかなうとか言っている
・かなり短気で口が悪い
・河野談話(全く分かっていないww)を踏襲するらしい
あくまでTwitterを見て拾った情報なので明確なエビデンスはありません。
この人は今になってメッキがボロボロと剥げできたような気がします。
総裁選は選挙じゃないから支持も何もないけどね。
ただ、候補者の考えは正しく知っておいた方がいいよね。