海外映画考察

【動画】【ゆっくり解説】F 15J/DJイーグル(今後の運用編)と百里を振り返って

F-15J解説今後の運用(予定)編です
前回の最後に百里に行くって話は実はマジの話だったので今回はそれを振り返って的な動画でもあります(ぶっちゃけこれがメインだったり(;・∀・)
え?霊夢は一緒に行ってないだろだって?
そうだよ行ってないよ俺一人行ったんだよ(メタい
ぶっちゃけタイトル詐欺になっててすまん()

なお動画内での発言ですが少しグレーな発言もありますが基本はいつもTwitterでつぶやいてて問題になってないので大丈夫だと思いますがやばかったら非公開なりにするかもしれないのであしからず

関連記事

  1. 海外映画考察

    【動画】マイナー&海外怪獣を解説してみた その27

    ※ニコニコに載せている作品です。 一応、元はマイナー怪獣だったの…

コメント

    • kamui0924
    • 2019年 2月 21日

    倍近い短い距離という新語www
    百里はしばらく行ってないけど、昔、基地でパレード演奏させてもらったときは隊員さん達が良い人らだった思いであるー

    • 角田貴仁
    • 2019年 2月 21日

    もうここまで来たらF-15Eストライクイーグルやんけ
    しかも6:26あたりのミサイルガン積みしたイーグルはいかつすぎる…

    • 鈴木五郎
    • 2019年 2月 21日

    >防衛力は、周辺諸国に”この位”強いぞ、とアピールするもの・・大いに賛成、、しかし
    ”F”が、「Fighter」の”F”だとわかっているのか? F/A18フォーネットは、
    「Fighter」と「Attack」でF/Aなのだが、F15は、双発で”スクランブル”に
    特化と言う事で、採用したことを忘れてはならない! 何故 F-2を活用しない
    のか? ボーイングの”苦い”過去だからだろう!! (゚Д゚)ノ 陸上イージスを採用し
    ミサイルを”バカスか”、撃てる体制にしなければ”本当”の国防とは、言えない、、、
    しかし  「憲法9条」があること自体、、「国防」否定だろう!!、、空しい!!
    しかも”日本”は、他国を侵略しないのに何故”ステルス”機が必要なのか??
    スクランブルの対応は、敵に”スクランブル”の対応時間を知らせる為だろう!!
    本当に戦略があるのかと、いつも・・・空しくなる!! (゚Д゚)ノ

    • 3名無し
    • 2019年 2月 21日

    なんか寂しいなぁ、、、

    • Black Bell
    • 2019年 2月 21日

    素晴らしい映像ありがとうございます!

    • FR25ロムルス
    • 2019年 2月 21日

    救難隊のヘリは要救助者を収容するまでホバリングを維持しないといけないからその訓練では?

    • サンカッケイ
    • 2019年 2月 21日

    どんどんエスコンになっていく…‥

    • wing 785
    • 2019年 2月 21日

    うーん 最終的にF-35だけになりそうな予感… まあしばらく岐阜で見れる機数が増えるかもと思えば言いかな

    • チャッキーノンクロス
    • 2019年 2月 21日

    質問です那覇空港の入口にファントムを展示しているんですがそのファントムってどうなると思いますか?

    • OLVOBl9
    • 2019年 2月 21日

    ここまで長い射程ってどういう特に意味が出てくるんですかね

    • 9035 yukipon
    • 2019年 2月 21日

    航空救難。
    特にCSAR大好きな自分はちょっとでもいいからUH60を撮ってほしかった…
    NAM戦のCSAR戦ってアメも北ベも凄いですよね。

    • 矢野宇宙慶応
    • 2019年 2月 21日

    うぽつです
    F-15Xの少し劣化版のような感じに
    なるんですかね…

    • 門脇歩
    • 2019年 2月 21日

    中国と韓国絶対文句言う?

    • 流雨
    • 2019年 2月 21日

    非ステルス機もスクランブル関係でほしいですよね。
    ステルス機(F35)でスクランブルしても威嚇になるかといったら・・・
    F15は40年戦える設計っていってましたし。

    F14ですらイランで魔改造してありますし。

    • アマブルゾンキヒロ
    • 2019年 2月 21日

    次はアグレッサー部隊ですね

    • 2693明石
    • 2019年 2月 21日

    うぽつです

    • KaZ Ka
    • 2019年 2月 21日

    百里が共用化してからもう9年か。茨城空港の屋上からは整備場が見えないように偏光のパネルがあるんだよな。
    今はファントムの航空隊はベテランだけだから練度高いし機種転換もないって聞いた。

    どうせ百里行ったなら旧筑波海軍航空隊跡も寄ればいいのにw(ナイトフライトまで見たら無理だろうけど。)

    • ジムスナイパーII
    • 2019年 2月 21日

    うぽつです。
    次の機体解説はFー4EJ改ですね。

    • R C
    • 2019年 2月 21日

    13個目の飛行隊はJウイングによるとF-15SJ装備となるらしいです。

    • 鉄学生
    • 2019年 2月 21日

    F4EJファントム?

    • hidemurajp
    • 2019年 2月 21日

    F15がミサイルキャリアか。
    時代だなあ。

    • 十六夜金剛型妖夢
    • 2019年 2月 21日

    あれ!?
    もしかしてTwitterやってますか?

    • ノライ
    • 2019年 2月 21日

    いちこめ!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画ネタバレ

    【動画】邦画ネタバレ駄話「Chime」・ヤバい人を見たい人はぜひ
  2. 海外映画考察

    【動画】ONE PIECE 1088話予告「〝ルフィの夢〟」
  3. 海外映画ネタバレ

    【動画】御水様の正体『劇場版モノノ怪 唐傘』紹介 感想 レビュー 解説 考察 ア…
  4. 日本映画考察

    【動画】斎藤工『誘拐の日』開始早々に考察が過熱も数字は…日本式ミステリーと相性が…
  5. 韓国映画考察

    【動画】【映画紹介】落ちぶれた元特殊部隊員が一人で犯罪組織を全滅させる復讐劇!
PAGE TOP