「日本映画ネタバレ」の人気記事ランキング
★チャンネルメンバーシップ開設★
↓↓メンバーシップはこちらの [メンバーになる] ボタンから↓↓
https://www.youtube.com/@cinemasalon/membership
こちらの作品やその他作品情報を毎週紹介!!
0:00 導入
0:20 スタッフTおすすめポイント
0:50 酒匂Pおすすめポイント
2:47 竹内宣伝Pおすすめポイント
6:27 ネタバレあり感想
11:58 興行収入について
13:47 ネタバレあり感想
16:34 スタッフT感想
16:47 ネタバレあり感想
シネマサロン情報★Twitter
Tweets by Chanceintwt
シネマサロン作品検索ページ
「シネマサロン映画業界ヒットの裏側」特別企画一覧ページ
数々のヒット作を世に送りこんできた現役映画プロデューサー・酒匂暢彦が、新作旧作を問わず映画及び映画業界の表側裏側を語る映画チャンネルです。
映画をただ鑑賞するだけでなく、監督の制作意図や演出方法、俳優の演技などのクリエイティブ面へ興味関心のある人に対する情報をお届けします。
ナビゲーター:酒匂暢彦<株式会社CHANCE iN 代表取締役>
1984年、日本ビクター株式会社(JVC)入社。1997年、株式会社クロックワークスを設立し、同社代表取締役に就任。 同社で数多くの映画を配給し、02年『少林サッカー』では28億円の興収を記録、09年『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破』では興収40億円の成績を上げる。2010年、株式会社 チャンス イン を設立。他の主な配給作品は『CUBE』(98)『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』(99)『マッハ!』(04)『スーパーサイズ・ミー』(04)『THE JUON/呪怨』(05)『運命じゃない人』(05)『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序』(07)『ヒトラーの贋札』(08)『アフタースクール』(08)『チェイサー』(09)『ファッションが教えてくれること』(09)近年のプロデュース作品は、『窮鼠はチーズの夢をみる』(20)
<ゲスト:映画宣伝プロデューサー竹内 伸治>
石油会社を経て、1988年4月に株式会社シネマテン入社、同年9月株式会社アスミックに出向、翌89年6月同社に正式入社。当初はレンタルビデオ用の本編映像制作、宣伝材料制作などを担当。16mm文化映画の制作担当、レンタルビデオ営業なども追加され、アスミックの劇場配給進出に伴い、配給宣伝、配給営業、字幕制作、宣伝材料制作、買付などをすべて同時期に担当していたこともある。
16mm映画製作窓口としては大澤豊監督作『さようならカバくん』(89)などを担当。宣伝プロデューサーとして、『ツルモク独身寮』(91/今関あきよし)、『ボブ・ロバーツ』(92/ティム・ロビンス)、『キリング・ゾーイ』(94/ロジャー・エイヴァリー)、『ユージュアル・サスペクツ』(95/ブライアン・シンガー)、『ファーゴ』(96/ジョエル・コーエン)、『八日目』(96/ジャコ・ヴァン・ドルマル)、『日蔭のふたり』(96/マイケル・ウィンターボトム)、『スクリーム』(96/ウェス・クレイヴン)、『世界中がアイ・ラヴ・ユー』(96/ウディ・アレン)、『スリング・ブレイド』(96/ビリー・ボブ・ソーントン)などを担当。
98年4月に株式会社アスミックとエース ピクチャーズ株式会社が合併、アスミック・エース エンタテインメント株式会社となる。映画宣伝グループ グループリーダー、宣伝部長、取締役宣伝部長、執行役員宣伝担当、常務執行役員映画宣伝グループ/映画製作グループ/大阪営業所担当などを歴任、09年12月31日付で同社を退社。最後の役職はエグゼクティブプロデューサー。
アスミック・エースでの宣伝プロデュース作品に『ビッグ・リボウスキ』(98/ジョエル・コーエン)、『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』(99)、『雨あがる』(99/小泉堯史)、『ショコラ』(00/ラッセ・ハルストレム)、『ターン』(00/平山秀幸)などがあり、最後の宣伝プロデュース作品は外国映画『めぐりあう時間たち』(02/スティーヴン・ダルドリー)、日本映画『ジョゼと虎と魚たち』(03/犬童一心)。宣伝監修、宣伝統括としては、『阿弥陀堂だより』(02/小泉堯史)、『ホテル ビーナス』(04/タカハタ秀太)、『間宮兄弟』(06/森田芳光)、『アーサーとミニモイの不思議な国』(07/リュック・ベッソン)、『ソウ』シリーズ(04-11)などを担当。04年からはドリームワークス作品配給に従事、05年から日本公開が始まり、『シャーク・テイル』(04/ビボ・バージェロン、ヴィッキー・ジェンスン、ロブ・レターマン)、『レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語』(05/ブラッド・シルヴァーストーン)、『マダガスカル』(05/エリック・ダーネル、トム・マクグラス)、『ミュンヘン』(06/スティーヴン・スピルバーグ)、『森のリトル・ギャング』(06/ティム・ジョンスン、ケアリィ・カークパトリック)などの統括を手掛ける。08年にはプロデューサーとして、森田芳光監督作品『わたし出すわ』を初めて担当、翌09年に完成し公開した。
アスミック・エース退社後の10年、11年はフリーで、アスミック・エース配給『ソウ ザ・ファイナル3D』(11/ケヴィン・グルタート)、セテラ・インターナショナル配給『あしたのパスタはアルデンテ』(11/フェルザン・オズペテク)の宣伝監修を担当。
11年10月1日付で、株式会社スターサンズ執行役員映画事業担当に就任。ヴェルナー・ヘルツォーク監督作『世界最古の洞窟壁画 忘れられた夢の記憶』(10)、パオロ・ソレンティーノ監督作『きっと ここが帰る場所』(11)、ヤン・ヨンヒ監督作『かぞくのくに』(12)の宣伝プロデュースを担当し、翌12年同社を退社。13年1月劇場公開した、パオロ&・ヴィットリオ・タヴィアーニ兄弟監督作『塀の中のジュリアス・シーザー』をフリーランスの宣伝プロデューサーとして担当した。
また、04年にはペンネームで夕刊フジの映画コラム「スクリーンの裏側から愛をこめて」を4月から9月までの半年間に亘って連載、映画コメンテーターとしてBSフジ「映画大王」(00-01)、TX「ミューズの晩餐」(10-11)などに出演している。
#キングダム大将軍の帰還 #映画 #レビュー #山崎賢人 #吉沢亮 #橋本環奈 #清野菜名 #山田裕貴 #岡山天音 #三浦貴大 #新木優子 #吉川晃司 #高嶋政宏 #要潤 #大沢たかお #長澤まさみ
一周遅れで本日鑑賞しました、まだまだ客足は衰えていませんでした
竹内さんの作り手の気持ちよくわかります
私も現役の時は、プロジェクトマネージャーを経験しましたが、百人以上人が集まると大変です
本作だと千人規模かな
関係ないけどオッペンハイマーを思い出しました
仰る意味わかります。原作読み込むとこの作品がただの少年の大成物語でなくこの中国古代においての政治ビジョンの転換期であり儒教から法家統治へ大きく変わる、市井の変化もわかるはず。山田裕貴演じる万極がなぜああなったかを映画でも掘り下げるかと思いましたが。籠城で兵士が人肉を食べるしかなかった史実など一般の民まで生き埋めにされたとか、戦闘だけを特化しないで表現すると深いだろうなと。でも実現不可能かなー。
あ~漫画もアニメも見てませんなぁ?
食事のシーンも、酒盛りのシーンもありますよ、その村、その村や
町の佇まいも表現されております。映画の中ではストーリーに合わせて流しているだけなので悪しからず。
新木優子は確かに細いと思ったけど、それでも凄く強いという表現できていたと思います❤私の中で評価がめちゃくちゃ上がりました‼️
こんにちは😃
公開初日から3日連続で鑑賞しました。
山﨑賢人推しっていうのもあり、信の成長を楽しみに観てきました。
だから、Hくんの感想はとても共感できます!確かに④は王騎メインになるのは仕方ないとはいえ…でした。
ですが、3回観て感想が少しずつ変化していきました。これは王騎と信の繋がり、バトンの受け渡しをも描いていた。信の成長に派手な演出はないけれど描かれているのかな?と。是非Hくんには改めて観てほしいなぁと思いました。そして、竹内さんの仰ることにも共感しました。戦闘シーンがメインになるのは仕方ないけれど、市井の民達の普段の生活もあるとより楽しめるかも?ですね。
新木優子さん演じる摎ですが、アニメを観る限り華奢な女性でしたよ。だから違和感なかったです。
また興収ですが4日間で22万人、観客動員146万人突破!と東宝が発表したとネット記事でみましたよ👍続編の撮影に入ったと昨年小耳にした記憶あります。
とりあえず、20日土曜日も観に行きます😅💕
7/17山形ソラリスで「キングダム 大将軍の帰還」を観てきました。
原作は読んでいませんが実写版映画は前三作全て観ていたのでとても楽しみに観にいきました。最終章と銘打っているだけに前三作に負けず劣らず素晴らしい出来でした。デジタルシネコン時代の超大作エンタメ作品としてこれは素晴らしいものになりました。特に王騎将軍と龐煖の一騎打ちは歌舞伎の大見栄のような漫画的アクションで血湧き肉躍る素晴らしい出来でした。やはりエンタメ作品はこうでなくっちゃ。
とっても面白かったです!合戦シーンも王騎と龐煖の一騎打ちのシーンもすごい迫力でした。予告編で流れていた「これが大将軍の見える景色です」という王騎の言葉がめちゃくちゃ気になっていて、どんな景色だんだろうと思っていました。わたしは敗者の大軍が傅くシーンを想像していたのですが、全然違っていて、でも。ああこういう事か〜!とその光景に感動しました。
めちゃ良かったです。大沢たかお様が原作以上の王毅ですね。今日3回目みてきます💕
大沢たかおさん、日本アカデミー男優賞ノミネートにしてあげたい!
主役みたいなもんだし、助演なんて控えめな賞では足らない活躍でした!
キングダムは日常なんか殆ど描いて無いよ。中国は原氏のキングダム映画は作らない。そもそも創作が入り過ぎて中国人に評判悪いし、史実からかけ離れると中止命令が出る😅原作読むと分かるが、『信義』のメンタリティが日本化しすぎなんだよね。
私も今回のはちょっと、イマイチというか、飽きてきたというか。
まあ、これに限らずですけど、主人公および周りの補正が強すぎって感じ。
弓があったら、さっさと使えよって思いました。
キングダム2から4を一気に作ることで制作費を抑えたそうですね。次は役者集められるかどうかでしょうか。
微笑みから怒りの王毅に変化する大沢たかおさん凄い!と息を詰めて観ましたし、山﨑賢人さんのアクションを見て、漫画のキャラクターを任される理由が分かった気がしました
ただ、1作目からなのですが場面を繋ぎ合わせたようなストーリー運びに違和感を感じることも…コロナ禍の撮影だったからかな
でも、次も観たいと思う大作でした
動画アップされた本日観てきました!満席に近かったです。
原作読んでないので心臓バクバクしながら観ました。面白かったです!
特に好みじゃないキャストさんもかっこよくて好きになるぐらい、皆さん素晴らしかったです。
続きがあったら観たいです!
面白かったですね これで最後?続編続けないのかな? もしあれば見に行きます 楽しみにしてますよ
キングダム、面白かったです。佐藤監督が、次回作の撮影でエキストラ募集してることから、キングダムの続編ではないかと言われるみたいですね。佐藤監督のインタビュー動画を観たら、何と舞台背景ほとんどが、VFX合成だったとのことです。中国ロケは最小限だったみたいですね。
キングダムは、テレビアニメシリーズが第5期まで放送されてますが、映画のお話は、テレビアニメシリーズ第一期の内容です。アニメで観てみたい方は、第一期を観れば劇場映画の物語を確認できますね。先は、まだまだ長いです。原作も、まだ連載中ですしね。映画は、どこまでやるのか楽しみですね。
劇場版は、第一作から、脚本は、原作者が入っての共同脚本になってますから、原作者の意向が反映されたシナリオにはなっているのだと思います。
続編期待しています
実は回想シーンで結構眠気に襲われましたが…それても非常に楽しめました!今作はひたすらに大沢たかお作品でしたね。今後の展開も気になるし、大変だとは思いますけど続けて欲しいシリーズです!
個人的には1作目が一番面白くて、それ以降は今作も含めて「なんか小ぢんまりとしちゃってんなぁ」って印象がずっとあるんですよね。竹内さんの感想を聞いてなるほどと思いました。世界観の広がりがもう少し欲しいところでした。
とは言っても!コロナ禍真っ只中の撮影でここまで作り上げたのは相当な労力があったんだろうなと。いやはや。これがコロナ禍がなければどうだったのか?と思わずにいられません
いや〜、大傑作でしたね!😊
邦画エンタメアクションもここまで来たか!?とグっと来ました。
山本耕史がもったいない!筋肉キャラを使い損ねたと思います。
新木優子はいい役貰いすぎwwww
鬼平と碁盤切りの方が人間ドラマとしてはギラギラしてましたね。
でもでもでもこのスペクトタム巨編は瞠目しました。
すずめの戸締まりとファーストスラムダンクが中国で大ヒットしているなら、中華に売り込むべきです。
中国版「キングダム」? あります。
始皇帝の生涯を描いたドラマ「始皇帝 天下統一」78話
総制作費165億円 IMDb 7.1
Amazon prime video
長くて怖くて観てません。
日本語予告
https://youtu.be/5M3o-4uQ7DQ?si=d130fbf2-zT6_KPr
この先誰がキャストされるのか楽しみです。
これだけお金かけてやる日本映画はキングダムだけなのでもっと成功してほしいです、1番盛り上がる合従軍編で終わったら最高ですね
3日で16億、4日で22億ですよ。邦画実写映画の記録更新したそうです。
シナリオの作成方針が、ゲームシナリオなんでしょうね・・・
今回は大沢たかおさんが主役でした大沢たかおさんが王騎将軍を憑依してた