日本映画考察

【動画】【ゾンビ映画考察】映画「ゾンビ」3つのバージョンの違いを比較検証!(トラック・バリケード作戦)ロジャー!悲しすぎて検証解説ができません…


Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/movie/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1

この動画では、ゾンビ映画の様々な疑問や秘密に迫り、マニアックな話題にもふれながら、ゾンビ映画の魅力について語っていきます

今回は、第9弾ということで「ダリオ・アルジェント監修版」「米国劇場公開版」「ディレクターズカット完全版」の3つのバージョンを実際に並べて「トラックバリケード作戦」のシーンを比較していきます。
ジョージ・A・ロメロ監督のゾンビ映画が好きなロメロゾンビファンの方に、楽しんでもらえる内容となっておりますので、是非、最後までご覧ください。

▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCXWtmPDjn_KcNEYe_wCn5jQ

▼Twitterはこちら

〇参考にしたWEBサイト
素晴らしきバージョン違いの世界「ゾンビ」
http://www1.odn.ne.jp/egota/Lab/ZOMtop.html

過去の動画はこちら

【ゾンビ映画考察】映画「ゾンビ」のバージョン違いを解説!(初級編)日本のゾンビファンを翻弄させた、日本のバージョン違い事情とは?

【ゾンビ映画考察】映画「ゾンビ」のバージョン違いを解説!(中級編)日本のファンを激怒させた「サスペリア版」とは?

【ゾンビ映画考察】映画「ゾンビ」のバージョン違いを解説!(上級編)3つのバージョンの違いを比較検証してみた

【ゾンビ映画考察】映画「ゾンビ」3つのバージョンの違いを比較検証!(アパート突入編)ダリオ・アルジェントのゾンビ愛が発覚?

【ゾンビ映画考察】映画「ゾンビ」3つのバージョンの違いを比較検証!(巡視艇基地編)ヘリコプターが飛び立つシーンは偶然の産物だった?!

【ゾンビ映画考察】映画「ゾンビ」3つのバージョンの違いを比較検証!(給油所編)ダリオ・アルジェントはロジャーとピーターどっちが好きか?

【ゾンビ映画考察】映画「ゾンビ」3つのバージョンの違いを比較検証!(ショッピングモール侵入編)ダリオ・アルジェントの本領発揮!

【ゾンビ映画考察】映画「ゾンビ」3つのバージョンの違いを比較検証!(ハレクリシュナゾンビ編)ダリオ・アルジェント監修版にしかない重要なシーンを検証!

【ゾンビ映画考察】ロメロ監督の映画「ゾンビ」のここがスゴイ!ゾンビファンに愛される3つの理由とは?

【映画「ゾンビ」解説①】パニック状態のTV局~世界の終末の始まり

#ゾンビ
#バージョン違い
#ジョージAロメロ
#ダリオアルジェント
#ディレクターズカット版
#ゾンビ映画
#ゾンビ映画考察
#おすすめゾンビ映画
#ホラー映画
#映画考察
#DawnOfTheDead
#ロメロゾンビ

関連記事

  1. 日本映画考察

    【動画】ホークアイ第4話ネタバレ感想。クリントはどっちのスーツを着るのか?

    #ホークアイ#エピソード4#ネタバレ感想#解説ホークアイ公式予…

  2. 日本映画考察

    【動画】Mr.インクレディブルにツッコミまっくて考察

    Mr.インクレディブルにツッコミまっくて考察する動画です。サブ…

  3. 日本映画考察

    【動画】映画『CUBE 一度入ったら、最後』冒頭映像

    ヴィンチェンゾ・ナタリ監督が手掛けたSFサスペンス『CUBE』の日…

  4. 日本映画考察

    【動画】【ネタバレ注意】シンウルトラマンで禍威獣が日本にしか出現しない理由と「野生の思考」

    シン・ウルトラマンの背景には、「野生の思考」がありました。リピア、…

コメント

    • ゾンビ太郎
    • 2022年 2月 25日

    ロジャーを襲う女性ゾンビはメイクを担当する
    映画クルーの一員なんですよね。(๑・ิ◡・ิ๑)
    美人さんです。(//∇//)
    あと、フランとスティーブンのやりとりのシーンでスティーブンがキレてライフルと弾丸を乱暴に置くシーンでは効果音が明確に違いますよね。( ̄∇ ̄)

    • cvb
    • 2022年 2月 25日

    ロジャーが嚙まれた場面で悲しむ顔を見せたのがフランだけだったこと、驚きの顔をみせるスティーブンを描いたのがアルジェント版だけだった事…
    等々、場面に意味があるのでは?と気になってまた見てしまうんですよね。
    あと倉庫でフランがスティーブンに嫌味を言ったのは、わざわざピーターが置いていってくれたライフルを、勝手に持って行って自分を危険にさらした事が
    理由だと思います。ただこの辺りのやり取りは、日本語訳がニュアンスを変えてしまう字幕になっている気がします。(TV放映版に比べればかわいいものですが)

    • ウー太郎ルー太郎
    • 2022年 2月 25日

    検証シリーズ毎回楽しみにしています。 初見時、ロジャーが主人公だと思って見ていたのに最初の犠牲者になるとは…大変ショックでした。 今見返すと、ピーターとスティーブンの仲がイマイチうまくいかないことに責任を感じて、無理に陽気にしていたのかなと思えて、余計とその最後が悲しいです。

    • Sすんず
    • 2022年 2月 25日

    トラックバリケードシーンの面白いのは、やっぱりトランポリンですね。

    • フェル隊長
    • 2022年 2月 25日

    プエルトリコ人アパートに突入した時の冷静さは何処へ行ってしまったのか…
    分かっていても辛いシーンですね

    • 加古望
    • 2022年 2月 25日

    トラックバリケードシーンは確かに、バージョン違いがあると、考察はしやすいよね、

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 海外映画ネタバレ

    【動画】【ネタバレなし】実写化映画『銀魂』の感想を答えました。
  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】#ネタバレ⚠️ #薬屋のひとりごと #アニメ #最新話 #壬氏 #…
  3. 海外映画ネタバレ

    【動画】【ペルソナ3リロード/ネタバレ注意】#14 LUNATICでゆく!そろそ…
  4. 海外映画ネタバレ

    【動画】⚠️ネタバレ⚠️三年間の青春が収束する一本【鴎台戦20】 #ハイキュー …
  5. 日本映画ネタバレ

    【動画】99%が鬱になる…胸糞邦画3選【おすすめ胸糞映画】
PAGE TOP