日本映画考察
2023.04.29
年収300万円台のサラリーマンがスキマ時間で【月収5万円】を稼いでる方法を知りたい人はいませんか?
#ゆっくり解説 #スーパーマリオ #歴代マリオ
【動画】【ワンピースネタバレ】黒ひげにトドメを刺すのは…. #shorts
【動画】実写版聖闘士星矢は成功する?ネタバレなしでその理由と見どころを紹介【映画/映画感想/Knights of the Zodiac】
★キリンのサブチャンネル→https://bit.ly/2T2vs…
▼重要※189話までのネタバレを含みますのでご注意下さい※18…
映画『エイリアン:ロムルス』日本オリジナル予告|9月6日(金)劇場…
『CUBE 一度入ったら、最後』監督 清水康彦脚本 徳尾浩司…
手品ライブ(自己紹介みたいな動画です)https://www.y…
#劇場版名探偵コナン#コナン#コナン映画引用元:https…
Twitterスクロール中に出てくる海外の悪質な盗撮勢によるネタバレを必死に避け続けて見たら感動が倍増します。 ここまで我慢してよかったって思って開始直後になきました。
とても楽しみ早く見にいきたい
宮野真守さんはウルトラマンゼロ、畠中祐さんはウルトラマンゼット、関智一さんはウルトラマンエースの声なんですよね
まさに昨日観てきました★とても小ネタ満載で面白かったです★もうマリオファンにはたまらないと思います★
受け付けてるかは分かりませんがリクエストです 「歴代のマリオシリーズ ロゴの歴史」
後ろに神曲シリーズが…
今日、2回目観ようとしてワタシアターで最寄りのイオンシネマの公開時刻調べてたらほぼ全部の公開時間が△になっててたわ…結構ど田舎なのに△って凄いなって改めて思ったw
トレイラーと本編映像に微妙に違うところがあったのが面白かった
マリオの顔にプクプクが引っ付いてピーチが引き離すシーンはカットされてるし、ルイージとクッパの邂逅シーンは左右反転してたし
畠中祐(たすく)です…
初日に見てきたけど本当におもしろかったー!!!!!
日米合作ってのは大体は日本とアメリカでやりたい事とか目指している所が違ってたりして実写プラスCGとかの折衷案かアメリカ主導になりがちだけど今回のは上手い事噛み合ってる感じがしていて良い感じな。
メトロイドの映画も行けるのでは?
個人的には次があるとしたらマザー2の映画化がされてほしいな 海外人気もあるしスマブラの常連だし
やはり世界のマリオ
イバラムシとかいうドマイナーキャラ出してくれたの嬉しい あとクッパ様いいキャラしてた
クッパがピアノ弾きながら歌うってシュールだったわ。最後のあれ続編もあるっぽいな
ルイージの声優さんである畠中祐さんは「たすく」さんです! 「ゆう」だとオズワルドのボケの方になっちゃいます!
マリオとドンキーコングが共闘するシーンは胸熱
これから見に行ってきます、日本だったらギリ100億いけばいいぐらいじゃないかな。
ちゃんと日本的な絵柄の良さを残しつつカートゥーンの様なPOPな動きと仕草がマッチしてて新時代って感じがしてすこだ!
コレを期にルイージがオバキュームを使う場面や任天堂キャラの物語のアニメ映画を作ったりしたら面白いと思うんだけど… 結構むずかしいんだろうなぁ〜
熟成に熟成を重ねてとうとうあのゲームのスーパースターがやって来た
1100億円突破したらしい! めちゃくちゃ人気な映画だね。
海外既に1000億はヤバいww
1つだけ不満言えば・・・↓↓
日本吹き替え版のクッパ役の人マジ嫌いだから映画館では字幕で見てブルーレイとかではクッパが喋るシーンだけミュート
映画は20億円いくだけでもヒットなのに100億がノルマみたいになってるの異常だな
日本人と外国人のウケは違うということで脚本自体も変わっているみたいですからね。吹き替え版、字幕版で二度楽しめるの良すぎる。
今年の最優秀作品といっても過言でわないと思います
マリオファンとして公開初日に見に行きました! マリオが好きな人はもちろん、ゲームが好きな人が見たら『これ、あのキャラクターだよね!』と笑えるような家族で見れる映画だと思います。 最後の最後のシーン、そしてマリオの産みの親である【宮本茂さんのインタビュー】を読んで「おおっ、これは!」と今ワクワクしております。
ゼルダは過去に映画かドラマか忘れたけどやろうとしてたからやって欲しい
カービィはあれでいいZOY☆
マリオはレッドに次ぐレジェンドキャラになりそう!
もしかしたら鬼滅超えるのかな? 今日見に行く
映画評論家(笑)の人たちの評価が低いのは、今作のあらすじに斬新さが無かったからだと思う。でもその真新しさは“マリオの映画”には全く必要なくて、お馴染みのキャラが生き生きと動いてるだけで観客は満足だし、それをやってくれたのが今作なんだよな~。 マジで楽しかったこの作品️
コ●ン「…やべぇ!興行収入もっと稼がないと追い越される!」
マリオ「…さあ let’s-a-go!!」
昨日見たけど、小ネタが多くてファンには最高の映画だった 4dxでもう一回見ようか悩んでる
畠中祐(はたなか・たすく)ですね、こういう所を間違うと騒ぎ出す層もいるから気を付けてね
ネタバレ注意
終盤でマリオが壊れたテレビに流れた自分のCMを見てやる気が出た展開いいね
強いて言えば巨大キノコが出てきても良かったかも
「越える」じゃなくて「超える」ね
最高!もう国内の記録塗り替えちまえ! 生まれながらのスターマリオ!(初登場時から人気)
映画で出てくるペンギンはマリオ64もそうですが、 ドンキーコングの敵のペンギンでもあると思います
海外の収入が1000億といい、このクオリティー…今年のマリオの映画は正に歴史に残る超大作だ
5:51 1986年にスーパーマリオブラザーズピーチ姫救出大作戦というアニメ映画があります
次回作きてほしい!
今日見に行きます 楽しみぃぃぃ!
公開日に見てきたけど、マリオとルイージの絆を感じられる最高の作品
こりゃもう今年一番の話題作だわ
この記事へのトラックバックはありません。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
2025.04.6
フリーレン14話を見た海外の反応です!今回からフリーレンの海外の反応も翻訳し…
「365日じゃ足りないくらい、あなたを愛しています――」世代を超えて愛さ…
♦注意♦ モロにネタバレしまくりなので、嫌な人は絶対聞かないでください。音声…
…
公式のTSUBURAYA IMAGINATION(ウルトラサブスク)に登録で…
日本映画ネタバレ
Copyright © 動画で映画考察!ネタバレや考察、伏線、最新話の予想、感想集めました。 All rights reserved.
Twitterスクロール中に出てくる海外の悪質な盗撮勢によるネタバレを必死に避け続けて見たら感動が倍増します。
ここまで我慢してよかったって思って開始直後になきました。
とても楽しみ早く見にいきたい
宮野真守さんはウルトラマンゼロ、畠中祐さんはウルトラマンゼット、関智一さんはウルトラマンエースの声なんですよね
まさに昨日観てきました★とても小ネタ満載で面白かったです★もうマリオファンにはたまらないと思います★
受け付けてるかは分かりませんがリクエストです
「歴代のマリオシリーズ ロゴの歴史」
後ろに神曲シリーズが…
今日、2回目観ようとしてワタシアターで最寄りのイオンシネマの公開時刻調べてたらほぼ全部の公開時間が△になっててたわ…結構ど田舎なのに△って凄いなって改めて思ったw
トレイラーと本編映像に微妙に違うところがあったのが面白かった
マリオの顔にプクプクが引っ付いてピーチが引き離すシーンはカットされてるし、ルイージとクッパの邂逅シーンは左右反転してたし
畠中祐(たすく)です…
初日に見てきたけど本当におもしろかったー!!!!!
日米合作ってのは大体は日本とアメリカでやりたい事とか目指している所が違ってたりして実写プラスCGとかの折衷案かアメリカ主導になりがちだけど今回のは上手い事噛み合ってる感じがしていて良い感じな。
メトロイドの映画も行けるのでは?
個人的には次があるとしたらマザー2の映画化がされてほしいな
海外人気もあるしスマブラの常連だし
やはり世界のマリオ
イバラムシとかいうドマイナーキャラ出してくれたの嬉しい
あとクッパ様いいキャラしてた
クッパがピアノ弾きながら歌うってシュールだったわ。最後のあれ続編もあるっぽいな
ルイージの声優さんである畠中祐さんは「たすく」さんです!
「ゆう」だとオズワルドのボケの方になっちゃいます!
マリオとドンキーコングが共闘するシーンは胸熱
これから見に行ってきます、日本だったらギリ100億いけばいいぐらいじゃないかな。
ちゃんと日本的な絵柄の良さを残しつつカートゥーンの様なPOPな動きと仕草がマッチしてて新時代って感じがしてすこだ!
コレを期にルイージがオバキュームを使う場面や任天堂キャラの物語のアニメ映画を作ったりしたら面白いと思うんだけど… 結構むずかしいんだろうなぁ〜
熟成に熟成を重ねてとうとうあのゲームのスーパースターがやって来た
1100億円突破したらしい!
めちゃくちゃ人気な映画だね。
海外既に1000億はヤバいww
1つだけ不満言えば・・・↓↓
日本吹き替え版のクッパ役の人マジ嫌いだから映画館では字幕で見てブルーレイとかではクッパが喋るシーンだけミュート
映画は20億円いくだけでもヒットなのに100億がノルマみたいになってるの異常だな
日本人と外国人のウケは違うということで脚本自体も変わっているみたいですからね。吹き替え版、字幕版で二度楽しめるの良すぎる。
今年の最優秀作品といっても過言でわないと思います
マリオファンとして公開初日に見に行きました!
マリオが好きな人はもちろん、ゲームが好きな人が見たら『これ、あのキャラクターだよね!』と笑えるような家族で見れる映画だと思います。
最後の最後のシーン、そしてマリオの産みの親である【宮本茂さんのインタビュー】を読んで「おおっ、これは!」と今ワクワクしております。
ゼルダは過去に映画かドラマか忘れたけどやろうとしてたからやって欲しい
カービィはあれでいいZOY☆
マリオはレッドに次ぐレジェンドキャラになりそう!
もしかしたら鬼滅超えるのかな?
今日見に行く
映画評論家(笑)の人たちの評価が低いのは、今作のあらすじに斬新さが無かったからだと思う。でもその真新しさは“マリオの映画”には全く必要なくて、お馴染みのキャラが生き生きと動いてるだけで観客は満足だし、それをやってくれたのが今作なんだよな~。
️
マジで楽しかったこの作品
コ●ン「…やべぇ!興行収入もっと稼がないと追い越される!」
マリオ「…さあ let’s-a-go!!」
昨日見たけど、小ネタが多くてファンには最高の映画だった
4dxでもう一回見ようか悩んでる
畠中祐(はたなか・たすく)ですね、こういう所を間違うと騒ぎ出す層もいるから気を付けてね
ネタバレ注意
終盤でマリオが壊れたテレビに流れた自分のCMを見てやる気が出た展開いいね
強いて言えば巨大キノコが出てきても良かったかも
「越える」じゃなくて「超える」ね
最高!もう国内の記録塗り替えちまえ!
生まれながらのスターマリオ!(初登場時から人気)
映画で出てくるペンギンはマリオ64もそうですが、
ドンキーコングの敵のペンギンでもあると思います
海外の収入が1000億といい、このクオリティー…今年のマリオの映画は正に歴史に残る超大作だ
5:51 1986年にスーパーマリオブラザーズピーチ姫救出大作戦というアニメ映画があります
次回作きてほしい!
今日見に行きます 楽しみぃぃぃ!
公開日に見てきたけど、マリオとルイージの絆を感じられる最高の作品
こりゃもう今年一番の話題作だわ