「日本映画ネタバレ」の人気記事ランキング
#mcu #アメコミ映画 #マーベル
うされたのチャンネル(にっしー台本)
俺のTwitter
Tweets by nishiedogawa
インスタURL
https://www.instagram.com/cruxzanchan4649/
【目次】
0:00 はじめに
6:53 アンサー
12:50 MCUと映画
20:53 良かった点
22:19 良かった点
キャプテンアメリカ ブレイブニューワールドの公開を来月に控えた伝説的なシリーズMCUだが、その翌月に配信を予定しているデアデビル ボーンアゲインの予告が遂に解禁され散らかした。そんな中で、カーンダイナスティの脚本が全ボツとなってドゥームズデイは一から執筆されることが報道されたので、それについて話していくとするぜ。という動画以来のMCUに関するトピックスだな。キャプテンアメリカ ブレイブニューワールドについて、チケットの販売状態が報道され散らかしたところで、それについて話していくとするぜ。という動画からあいやしばらく、ドクターストレンジがアベンジャーズ ドゥームズデイに登場しないことが確定したので、それについて話していくとするぜ。という動画からあいやしばらく、キャプテンアメリカ4の予算が低予算であるという報道があったので、これが絶対嘘だろと思う理由を語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、カマラフォーエバーの記憶も懐かしい作品を巡る政治論争について、主演のアンソニーマッキーが語っているので触れていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、ここにきてシークレットインベージョン以下の評価などヤバい事態に突入してきたので、これについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、実際に見てきたのでその感想をネタバレなしで語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、今回はネタバレ全開で語っていこうと思うぜ!と言う動画からあいやしばらく、ちょっと炎上したのでそれについて謝罪する動画を出させてもらったぜ。なかなか楽しいことになってきたぜ。
ネタバレ注意
やっぱりにっしーさんの指摘通り
今回脚本の都合で登場人物が
変でしたね
サムもナメプするような奴にも思えないし
酒飲んで騒ぐタイプでもないと思います
やっぱりバッキーにスティーブは
希望だったがお前は目標になれる
を引き立たせたかっただけだと思います
あとやっぱりロス大統領が一番変でした
今回 アベンジャーズ再結成頼む
と言ったけど普通のロスなら
そんな事言わないだろうと思いますし
決別した娘に自分は変わった
良き人間になろうとしている
なんて言わないような冷徹な人間
だと思います
やっぱりもう一人の主人公にするために
今までのロスでは受け入れられない
と判断しああなったと思います
やっぱりエンドゲームでトニーの葬式に
来たのも変だと思っていましたし
今回ハリソンフォードに変わりましたけど
もしウィリアムハートが
今回みたいに演じていたら
さらに変に見えると思います
やっぱり今回ロスは人間的弱みを持った
魅力ある部分を見れたかもしれませんが
やっぱり変だと思います
今観てきた。ハードル下げて駄作と覚悟してたから、かなり良かったですw
ただ、ラスボスのレッドハルクはミスリードでもう一波乱あるのかと期待してたら、そのまま終わって・・・😖
その辺が評価低い原因かなぁー😓
また、映画に限らない話ですが、過度な賞賛及び批判は作品の質を下げることに繋がると考えています。
これは自論ですが、今回のキャプテンアメリカはかなり保守的な作品になっていると感じました。過度なポリコレ批判や作品批判が結果的にライト層の客層離れと、批判されないような保守的な作品づくりへと繋がるのではないかと危惧しています。
にっしーを過度に擁護する界隈もある意味信者的であると思います
1番良くないのはアンチを惹きつけるような過激な煽り・トプ画では?
個人の意見やんという考え方は勿論そうですが、今やYouTuberの意見はあたかも世論のように捉えられるのが現状であり、全てを否定したようなトプ画や演出によって、一般的な層も含めて動画全てを観ずともMCUってオワコンになったんだと捉えられてしまうことが反感を買う原因になってるのはでないかと思います。
効率的な金儲けではなく、本当にMCUが好きで、もっと良いコンテンツになってほしいと思うのであれば、評価できる部分とそうでない部分を公平に扱って表現するべきでは?
待ってた(笑)
あーもう全部言うわ 笑
※個人の感想です 効能・効果には〜
じゃ許せない人が多いのかな
新規が入りづらくなった結果覇権から斜陽気味になってきて、ここからうまく巻き返せればまた盛り上がれるかも…
って時期に声の大きい儲が目立ってくる長期作品っていうのもまぁありがちな流れか🤔
それはそうとして1個だけ
サムネの赤文字強調部分が基本的にアンチ寄りの煽りっぽく見える所為で余計な反発を生んでるんじゃないかと思う
あとOPの癖が割と強いとこも😂
私は嫌いじゃないけど最初はびっくりして視聴中断したし😂
とはいえ本編は(煽りっぽい喋り方の時以外は)普通に中立だから何だか勿体ない気がする🥹
スペース誘って逃げるってマジ?某オープンワールドハチャメチャプレイヤーキルゲーでキレてる奴をボイチャに誘ったら1割くらいは入ってくるのに…オムツ履いてなんとか漏らさないように必死なチキン達ですなあ
アメコミ映画なんざ、大味で大雑把やったんやから
細けえことはいいんだよ
という評価があるということもよろしくです
そういう観点では雰囲気と勢いで突っ切ったというのは好評価でした🎉
mcu全部追ってるオタクから見てもにっしーは割と的を得た感想を述べてると思いますよ
にっしーさんの動画内容は共感できますし納得できるんですが、正直サムネはネガキャンしすぎな印象を受けます。
にっしーさん的にはキャップはツッコミどころもあるし粗も多いけど好きな映画なんですよね?
私としては好きな映画を「脚本が支離滅裂」「ハリボテ映画」など悪意ある言い回しで大きく目立つような赤字で責め立てる行為は理解しかねます。
もう一度言いますが動画内容は共感できるし納得できます。
だからこそ再生数を稼ぐため、その映画が好きな人が不快になるような言葉を使い過剰に下げるようなサムネの動画を投稿しているのは残念です。
これもキャラクター愛がゆえの発言ってなっちゃうのかもしれない。
ロスを最後、カウンセラーをやってたサムが説得で終わらせたり、
ナイフが刺さっても我慢で乗り越えるのとか、血清を打ってないサムが心で折れないって最後だったりバッキーのセリフに繋がる演出って感じてたかな。
まぁそういう場面を描きたいからって脚本が透けて見えるとも言えるけど、
サムだからこその行動にも見えました
元エロゲライターですが、シナリオの都合でキャラにその性格設定と矛盾する行動をさせるシナリオライターは3流だと思ってます。
自分はそれを心がけて脚本を書いてました。エロゲですが。
セリフ、映像、音楽、、何から何まで平凡だった。
あ、サムはめちゃ好き
色んな意見聞けた方が面白いです。自分が気づかなかった点に気づけて楽しいのでどんどんぶっちゃけ感想言って欲しいです
🤖ポリコレ止めて作れば波風立たないのに
やられたぜ。
最近このチャンネルに出会い、サムネとタイトルに釣られてこの動画をホイホイ見ている俺はにっしーの掌で転がされる格好のおもちゃだ。
ガンダムのレビューといい、好きだなこのチャンネル。
少し無免ライダーみたいなサムだったら、多少は説得力が有ったかも。
某クソ映画レビュワーのパチモンの癖に口だけは達者ですな
炎上っていうかキッズに絡まれてるだけだよねw
まともな人間ならにっしーさんの評価は確かにねと思えるはず
楽しめたけどガバガバだもん
映画をみにいったてるのかキャラを見に行ってるのかの話は結構納得できた
トニースタークだって普通の人間で、スーツの中で顔血まみれで、頑張っててクソ面白い。サムは、普通で地味、人物としてのキャラクターが薄すぎて、脇役もサムより目立つ事が出来ないから、全編地味になっちゃうんだよな。無傷過ぎる。感情移入出来ない。スーツの翼ももぎ取られちゃうのに車はぶったきれちゃうなんて、設定に無理があり過ぎる。
映画ファンとMCUファンの下り納得です。観ている時にMCUが好きだからキャラでアガる自分と脚本や演出が…と頭を抱える自分が混在する感じ笑
ちょっとの指摘如きでピキるのは自分の意見を持てていない子供だと感じるなぁ
自分の中で評価が纏まってれば他人の意見にキレないと思う
はっきり言わせてもらうけど、このレベルで解説聞かないと意図が読めないってマジやばいよ。
脊髄反射で批判しないで、一度自分で考えて欲しい。
面白くないものは面白くないでしょ
炎上してた?
前から思ってたけどなんでキャプテンアメリカのこと「キャプテン翼」のイントネーションで言うん?
単純ににっしーさんは本当にМCU作品を心から愛してるんだと思います。だからこそ映画のそこまで誰も気づかないような場面や演出さえもしっかりとここは良かった、ここはあまり好きじゃないと評論する。とにかくМCU愛に溢れてるからこそってのが毎回伝わってきます。
ユーチューバーやるとどうしても皆この収益モデルになってしまうから、antiこそソシャゲの草だと思う心構え大事だよね。ただ公平公正なレビューであることが前提ですけど。貴方の映画評論、好きです。
荒木飛呂彦もしげちーが好きで殺したくなかったけど
しげちーの執念深さと吉良吉影の徹底主義がぶつかったら、しげちーを死なせるしかない。
作者の都合でキャラを動かすと駄作になる。と綴っていました。
漫画指南書「漫画術」を読め〜
ワシがこれ見た時に流れた広告は「小さなお葬式」でしたw
正直にっしー比でそこまで酷評じゃなかったと思うけどね
ハンターを例に出すのマジ分かってる
オープニング一億ドル超えと事前の予想以上にヒットしてるっぽいですね、最終的にどうなるか
「アメコミ映画に内容なんてない!」は制作サイドもベース部分でそう思ってそうで怖いんだよな、最近のMCU見てると
好きだから酷評もするのに
なんで叩く人は出るのか??
だいたいネタバレ見て見に行く人は
酷評していたのは、ああここか!!
なる程、納得と思う人と自分はこの着地点好きよと思う人それぞれの感覚で楽しめば良いのに
わざわざ酷評の反論する無駄な努力するのは違うと思うのです
自分は、見ていないから言えませんが!!
個人の意見だし参考の一つでしかない。それぞれが感じた事は本物でありそれを否定する事は無意味だと思う。
人の映画の感想に一々突っかかってくる奴が頭おかしいのは同意
ただスペースで発言できなければ逃げたことになるってのは同意できないかな。
良くも悪くも文字だから言える意見ってのはあるし、スペースだと他の不特定多数に自分の生声を聞かれたりするデメリットもある。
あとどうしてもインフルエンサーとか有名人相手だと多対一と言う構図になって発言しにくいと思うし、すぐに文章をまとめて発言するのが苦手という人もいるだろうし
勘違いされたくないので今回の件についてにっしーさんが正論言ってるというのは重ねて表明しとく
この人が「この映画俺は好き」って言ってる時点で、あとはクオリティに関する議論をするしかないのに人格否定に走る信者はさすがに狂信者と言わざるを得ない
好き嫌いとクオリティ・完成度に関する話はまた別なのよ
否定的な論評に対してキレる人は一旦冷静になってほしい
脚本指摘ニキも別に意見交換しようとはしてないんじゃない?
とりあえず反論したくて言葉尻捉えての揚げ足取りでしょ
普通に考えりゃわかるじゃん脚本云々のくだりって
メインキャラでもサブキャラでも、はたまたモブキャラも・・・脚本の都合でアホになるのは、他の作品・・・アニメでも割りとアルアルだよねぇ・・・
自分も「うーん、自分は刺さらなかった」って書いただけでアンチ呼ばわりきたことある。
どんな作品でも持て囃してばかりの人が今のmcuを悪くする要因の一つかもしれない😢
自分と意見の合わない人を◯害予告するのはアカンよね。
開示請求して警察に言っていいレベル。
音楽に関してはヘンリージャックマンが良かったかなぁ。FandWまで担当してたからてっきり彼が担当するかと思った…。
ヘンリーが作曲したサム・キャップのテーマ曲は聞きたかったけど、やっぱり難しいかったのかな? 今回どの曲がサムキャプのテーマ曲なんだろうか?
どの作品も好きと嫌いがあって良い。好きだけの意見の作品は嫌いな人間は見ない。そういうことだよね。
自分も趣味で小説を書いています。なので最近のMCUの脚本があまり上手くない中で今回のキャプテンブレイドは、映画の中でMCUと映画的な作劇で観ると確かにガタガタだけど全員が待っていたMCU作品に久しぶりになっていた!なので惜しい作品です。
ちなみにマルチバースサーガになってからの作品の中では一番良い。
別に批評がみたくないんだったらUターンしたらいいに
一時期高クオリティな物を出す
信者が生まれる
胡座かいて「客が楽しむ努力をしないと楽しめない」箇所が増える
普通の人から不満が出る
信者ファンネルが飛ぶ
楽しむ努力出来ないやつはバカ、人生楽しくなさそうと叩かれる
人が離れる
いろんなジャンルで見てきた
万人受けの弊害で、敷居が低いとキッズ(≠子供)が増える
原神、ウマ娘、まだそこまで酷くはないがポケモンやジャンプ全般