「海外映画考察」の人気記事ランキング
フリーレン14話を見た海外の反応です!今回からフリーレンの海外の反応も翻訳していきたいと思います!フリーレン14話はアニメの中でも屈指の名作と言われているので、気になっている人が多いと思います!ぜひみてください!
🎁今なら1巻無料!フリーレンKindle版&単行本🎁
https://amzn.to/4gCyYcS
リンク経由でお買い物いただくと、商品の種類に関係なく少額の収益が発生します💡皆さんの応援が活動の支えになります!
※追加費用はかかりません!アフィリエイトリンクです!
🦔動画を先に見れるメンバーシップ🦔
https://www.youtube.com/channel/UCg3UGA-57RQAx4oDa69rFCw/join
【フリーレン1期1話~28話フル】
【ダンダダン1期1話~12話フル】
やや不登校の中2が勉強しながら翻訳している為、他の方より翻訳に間違いが多いかもしれないです!
その際はやさしくご指摘してくれると嬉しいです!
※英文に関しては精度が低いので、参考程度にみてください!
また、最後の復習に関しては私も発表の練習と思って作成しています!
翻訳に関しては、人柄、雰囲気、状況をみて、私の偏見で意訳しております!
動画では、海外のリアクションを翻訳して紹介するだけでなく、英語を学ぶ機会を提供することを目的としています。視聴者が自然な英語表現やリアクションを通じて、楽しく英語に触れることができるよう工夫しています。教育的な要素を取り入れたコンテンツで、英語の理解を深めてもらえることを願っています。
動画で使用させていただくリアクターの方たちには連絡を取って動画の使用許可をもらっています!
※コミュニティーに許可頂いてた画像を添付してます
【本編に登場するリアクター様の元動画】
もし面白いと思ったらチャンネル登録お願いします!↓タップから登録
https://www.youtube.com/channel/UCRQ4TZ-iyzsqPouS72X7rwA
◆動画内の引用について
当チャンネルは「海外リアクターのリアクションを日本語で伝える」ことを目的としております。権利所有者様に不利益がないように映像または画像を引用させていただいておりますが、もし内容に不備があった際は大変お手数ですが、 概要ページのメールアドレスまでご連絡いただけますと、速やかに対応致します。
◆ Regarding the Use of Citations in Videos
Our channel aims to “convey the reactions of overseas reactors in Japanese.” We use video or images in a manner that ensures no disadvantage to the copyright holders. However, if there are any issues with the content, we kindly ask that you contact us via the email address provided on our information page, and we will promptly address the matter
#フリーレン
#フリーレン14話
#フリーレン海外の反応
#葬送のフリーレン
#海外の反応
#海外反応
#海外の反応集
#外国人リアクション
#葬送のフリーレン海外の反応
#海外の反応アニメ
感想部分もしっかり聞きたい人が多いと思ったので、しっかり翻訳に入れています🥰15話は下のURLから
https://youtu.be/ljhMXjTg4a0
いつ見ても指輪渡すシーンで
心揺さぶられる…。
This one will do じゃあこれでいいや
って受け取り手がどういうニュアンスで受け取るかでだいぶ変わるから心底日本人でよかったと思う。
これ”で”いいやがいいんだよね
大人になったといっても、勝手に肉体が成長しただけで、精神的には高校生ぐらいからあまり変わっていないですね……
(;=´人`=)
そかのね😉
指輪のシーンは本当にグッときた場面だったわ。
二人の間に「時計台」を挟むってところがそれぞれの「時の流れ(寿命)」の違いが明確に示されてグッとくる演出なんだよねぇ。
一番高い時計台は永遠に流れる時間を示し、寿命の長いフリーレンは2番目、寿命の短いヒンメルが3番目と表彰台の並びと同じになっている。
原作を見ていないけれどもアニメオリジナルの演出であれば「やってくれたな」と思う。
深いよね☺
この愛情をオレオールで
こんなにロマンチックな物語を生み出し綺麗な描写で再現するのほんと素敵
フリーレンとヒンメルの間にあるのが「時計塔」ってのも意図的な物なんだと思う。
ただ鐘を鳴らす為だけに存在してる訳じゃなく二人の間を別つ物が時間であるって言う暗喩。
ラブ探偵w
質問しますヒンメルはイケメンだと思いますか?
ヒンメルが登場する度に株が上がるのは、世界共通だった
CMのタイミングゥウウウウウ
フリーレンの事を想うヒンメルの描写が所々あって人間の寿命と人間との時間とを上手く表現したホントに良い作品や😊
現代社会で同じ時間を共有してる生き物の関係性って凄く偶然であり必然だと自分は思ってるから記憶や想いといったシーンにより感動させられてしまう😭
フレクシーネキさ
この回見た後にもう一度、第1話見て欲しい。
号泣するやろ。
フリーレンが埋葬シーンで泣いた理由を探しに旅に出るんだから。
指輪のシーンはフリーレンがエルフだからこそ絵になるね。もしゴブリンとかオークとか一反木綿とかだったらかなりキツイw
しかもエルフのフリーレンに永遠ってくぅぅぅヒンメルめ尊い
なお、ドイツ・オーストリアやスラブ語圏では右手の薬指に指輪をはめる文化なので、要注意
フリーレンはドイツ語の人名が多いので右手の方がよかったんじゃないか?とも思う
本当にいい作品やね
やっぱプロポーズのシーンって女性はトゥンクしちゃうよね😂❤
最初に1話を見たときも悲しかったけど、この話見た後だとよりくるんだよなぁ
フリーレンは「またヒンメルが気障なことしてる」くらいの感覚で見てたのかな?
2人は確かにお互いを思いあっていた
ただ違う時間に
この指輪の渡し方は欧米人にはささるよね
アメリカからこんにちは!皆さんがアニメのリアクションを英語の学習に活用しているのは、とてもクリエイティブでクールだと思います。 🙂 これは、エヴァンゲリオンや進撃の巨人と同様、ここでは非常に人気のある番組です。🇯🇵🇺🇲
この人の観察力は素晴らしい。
海外リアクターさん達で男性女性でかなり反応が違うよね笑
女性は殆ど泣いてた…やっぱりお姫様みたいにプロポーズされるのは世界共通で女性の夢なのか
後になって気づくことの大切さよね
フレクシーって葬送のフリーレンの
世界観とあってる。
美人だし綺麗な人なのに、ゲラゲラ笑うし。涙してる顔が美しいし。
唐突な日本語セリフ言うと
ドキッとする。
花言葉聞いた瞬間IQ爆上がりしてて草
フリーレンのリアクション動画でこの女性のリアクションが1番好きだな。
何十回も14話のリアクション動画を見てるけど1番の感動シーン。
この女性の英語は比較的わかりやすい言い方をしてるのでわかりやすいと思います。
この女性の動画にもコメントをしましたがハート❤️をつけてもらいました😅
グラオザーム先生のあれ見たらどうなるんだろ?
シュタルクがフェルンに送った腕輪の細工は、花が咲いて(成熟した愛)いて
フリーレンが選びヒンメルが買って渡した指輪は蕾のまま(未熟な愛)の細工ってのが何とも言えない。
翻訳お疲れ様、普段は感覚で見えて満足するけど、こういった繊細な感想はやっぱり知れるならその方がうれしいから、ありがとう❤
画面構成がよく似たチャンネルがありますね。翻訳は微妙に違うようですが、更新はこちらの方が早いようで。2つチャンネルを運営されているのですか?
フェルンちょいメンヘラ気質あるよね
結構、数少ない「内容」だけじゃなく「描写・絵が美しすぎて泣ける」作品ですよね。
このアニメは誰もが人生で経験しいるであろう「あの時ああすれば良かった。」というあの何とも言えない苦く切ない気持ちになり、自分の記憶にグッと突き刺さるものがあるから惹きつけるのだろう
俺たちが他国の異文化が何を意味してるかを知らないのと同じように、人間の価値観とか文化がフリーレンからすれば全くの未知なんだろうね。
それこそヒンメルらと旅してた時は人間に興味がなかっただろうし、それをヒンメルは知ってるからあえて自分の中で自分の気持ちを完結させたのかな
いやーフリーレンは泣けるって友達が言ってたけどまじで泣けるのかなぁ
このエピソードは
女性の方がグッと来ているみたいですね
それにしても
女の人はあの短い間にこんなにも色々考えられるものなんですね
素敵です
フレクシーさんの途中の指輪の考察するどかったですね!的確過ぎてびっくりしました
あと、本編後の感想の翻訳もたくさん入れてくれてありがとう
どうでもいいけど、よく50年指輪失くさずに持ってたよなこのフリーレンがw
フレクシーネキずっと「かわいいかわいい」言ってるけどフレクシーネキも可愛いんよね
原作では無言のプロポーズの意味がグラオザーム編で描かれましたが、そのシーンがリアクションされるまで続けてほしいね
ヒンメルのオチャラケではない、本当の意味でのイケメンポーズが切なく突き刺さってくる神回だね
不滅の存在への、生きているうちにはきっと報われないと知っていた一途な愛を生涯貫いたピュアな真っ直ぐさは、冒険者としての彼の生き様の様々な場面に通じてる
このリアクションが見たかったんだよお!!
ヒンメルがフリーレンを愛してると完全に明確になるシーン。
フリーレンが気づかなくて彼が死んだ後に、人間のことを学びその真実に気づくあたりが、この作品ならでわ。
純愛であり悲恋だけど、だからこそ美しい。
数年後、全てが完結してフリーレンの物語が終わった時、また1話を見るように言っておいて。
まったく違う視点で見れるんだろうね。