日本映画考察

【動画】【ワンピース】WCI編がつまらない理由㉞ #onepiece #ワンピース #ワンピース考察

史上最も好きな漫画である「ONE PIECE」が、「新世界編」以降劇的につまらなくなってしまった理由を解説していきます。

連載初期からワンピースのファンで、前半の海の頃のワンピースが大好きだった方であれば、共感いただける部分があるのではないかと思います。

批判的な内容なので、見たくない方は動画のタイトル横の三点ドットをタップして「興味なし」を選択し、当チャンネルの動画が表示されないようにしてください。

※個人の感想です。
※2倍速での視聴がおすすめです。
※2022年1月に公開したのブログ記事を動画化したものです。

【ワンピース】「ホールケーキアイランド編」がつまらない理由

▼「嫌なら読むな」は最も無価値で有害な主張である理由

【ワンピース】「嫌なら読むな」は最も無価値で有害な主張である理由

▼ワンピースの劣化原因は「編集者」にあると考える理由

ワンピースの劣化原因は「編集者」にあると考える理由

▼単行本の「販売部数」遷移に見る読者離れのタイミング分析

【ワンピース】単行本の「販売部数」遷移に見る読者離れのタイミング分析

▼2年後の「覇気」の設定はどうすべきだったのか?

【ワンピース】2年後の「覇気」の設定はどうすべきだったのか?

▼ブログやYouTubeチャンネルのサポート方法

ブログ運営のサポート方法について

■今後公開予定の動画
・「ワノ国編」おでんの過去がつまらない理由
・「前半の海」が面白かった理由
・「文句言うなら読むな」は最も無価値で有害な主張である理由
・「懸賞金システム」が崩壊した理由
・「ONE PIECE FILM RED」が評価に値しない映画である理由
・ワンピースの劣化原因は「編集者」にあると考える理由
・2年後の「覇気」の設定はどうすべきだったのか?

#ワンピース #onepiece #ワンピース考察

▼引用:ONE PIECE/尾田栄一郎 集英社

▼音楽:BGMer
http://bgmer.net

関連記事

  1. 日本映画考察

    【動画】映画『ハロウィン』感想レビュー ”狂気の逆転” ネタバレなし

    1978年と2019年のハロウィンの比較、見どころを解説しています…

  2. 日本映画考察

    【動画】【シンエヴァンゲリオン考察】この動画でマリの全てがわかります。

    #エヴァンゲリオン #シンエヴァンゲリオン #エヴァ考察今回はマ…

コメント

    • @pigobupowpow
    • 2024年 6月 11日

    そんなけイライラさせてるなら存在価値あるやろ

    • @jubojubo999
    • 2024年 6月 11日

    まあ、いいんじゃないでしょうかね。

    • @user-gt9rt8xs5j
    • 2024年 6月 11日

    主の言いたいことも分かるけど見方で変わるキャラかな。

    他に表現方法は無かったのかなって思ったけど、意外と興味深いキャラとも考えられるよ。

    15歳で周りから持ち上げられて育った思春期特有の自己中心的な理想や自己愛、他責思考なんかもあって。
    それに、モブキャラはどちらの兄妹にも逆らえないし集団心理っていう人間臭さもあるわけでしょ?

    家族といっても1枚岩じゃないビッグ・マム海賊団の歪さを表しているキャラとも捉えられるし…

    まぁ、ヘイトを分かりやすくするための捨てキャラで、必ずしも必要ではなかったっていう意見も分かる。

    • @Aiken-Makima
    • 2024年 6月 11日

    こいつは完全に色々と引き立て役よな

    • @user-pr2lx9ev5q
    • 2024年 6月 11日

    フランペマジでゴミ。本当改心するようすもなければたいしてボコボコにされることもなく、ただ覇王色の衝突に巻き込まれて気絶しただけ。本当腹立った

    • @HN-bo6lq
    • 2024年 6月 11日

    まあでもこういったクソキャラのせいで正々堂々じゃなくなったとかで理由つけてカタクリの体力を減らさんとルフィが100%勝てん

    • @yw4155
    • 2024年 6月 11日

    コメ欄、肯定派は「二人の格や力を表現するために必要」のような意見が多くて、否定派は「そこに至るまでのフランペの表現の稚拙さを嘆いている」というのが多いのを見ると、
    過程で見るか結果で見るか、で評価が分かれるところなのかな?

    • @kumanopuusan3.14
    • 2024年 6月 11日

    ホールケーキアイランドがつまらない理由って断定付けるんじゃなくてホールケーキアイランドがつまらないと思う理由って言えよ…

    • @leptailurusserval371
    • 2024年 6月 11日

    尾田先生の構想から逸脱し始めた物語で
    週刊連載というハードなスケジュールで何もなしにカタクリ相手に勝たせられないから産み出された本当の愚キャラって感じ

    • @user-nd8ti7dt8e
    • 2024年 6月 11日

    ブリュレの株をあげるためだけに生まれた哀れなキャラ

    • @Fortnite-mp9ys
    • 2024年 6月 11日

    この人はマイナスに言い過ぎじゃないかと思いつつ思い返すとホールケーキアイランド編以降ダラダラして時間かかりすぎじゃねって思ったからこの人は正論なんだなあっておもう

    • @user-lw1fr4gj8q
    • 2024年 6月 11日

    もはやホールケーキアイランドじゃなくて、フランペに悪口言ってんじゃん

    • @frogmen8326
    • 2024年 6月 11日

    こいつのおかげで
    ブリュレの容姿とは関係なく、最高な妹キャラが出来上がるのだ

    • @user-tj9hm1xp1s
    • 2024年 6月 11日

    顔がいいから多少はね?

    • @48yt69
    • 2024年 6月 11日

    別に邪魔する事はいいけどその過程であり得ないような反応してるからつまらなくなるんだよな。読者が最低限理由は理解できるような嘲笑だからこそ「ムカつく」とかになるわけで。

    • @TAIYO_99
    • 2024年 6月 11日

    ワンピここまで読んでないから知らんけどこいつが兄にブン殴られるとかなら面白くなってたんちゃうかな

    • @user-zy5nx2vl7d
    • 2024年 6月 11日

    ホールケーキアイランド編自体はおもろいけど普通にコイツが絡む話は腹が立ってくる

    • @user-ow9ef3ks8p
    • 2024年 6月 11日

    イライラさせて引き立たせるための、ウソップ要員でしょ

    • @TM-hq1qw
    • 2024年 6月 11日

    は?

    • @user-jt8hl5sn8i
    • 2024年 6月 11日

    この話し読んだとき
    小学生にネーム書かせたのかと思った位語彙力が4んでてビックリしたな~

    こち亀でも
    登場人物が笑ってるだけのパートは読者にきつすぎる

    • @user-jy8eo9bo8l
    • 2024年 6月 11日

    フランぺいなかったらただルフィがカタクリに負けてワンピース完になっちゃうから必要やぞ。あそこまでカタクリをルフィとの真剣勝負に固執させたのはフランペやし

    • @user-ys-moon
    • 2024年 6月 11日

    こういうやつ現実にもいるだろ。
    大衆の小さな悪意を具現化したようなキャラクターって印象だった

    • @cafeinDAO
    • 2024年 6月 11日

    自分のこと大好きな妹に自分のコンプレックスの口を見してまで怒るいいシーンじゃん。

    • @poisuteron
    • 2024年 6月 11日

    ワンピ読者が親世代になり、よく子供からの手紙も届くようになってあんまり意味伝わってないなって思うことが増えたんだと思う
    2年後以降特に顕著になるけどめちゃくちゃ子供向けに分かり易さを意識してる
    尾田栄一郎は昔から誰に何を言われてもメインターゲットを少年に絞ってるからこれは本当にしょうがない
    嘆くべきは少年の読解力の低下

    • @user-mw7iz4ww1w
    • 2024年 6月 11日

    こいついたからその後のカタクリのセリフが良いものになって、クッソ腹立つキャラしてたから覇王色で無様にぶっ倒れたのが良かったんじゃないの?

    • @user-bh8he5fn3h
    • 2024年 6月 11日

    こんな使い捨てのように用意されるキャラが可哀想すぎる。もうちょっとマシにバカにしてほしい。煽りがくだらなすぎる

    • @kame771
    • 2024年 6月 11日

    カタクリ「(手伝ってくれたんはええけど戦闘中くらい静かにしててや…)」

    • @nishimura2716
    • 2024年 6月 11日

    デザインも絶妙にキモイの終わってる

    • @user-gb6zr5ut7r
    • 2024年 6月 11日

    でもこいつがいるからよりブリュレとカタクリの兄弟愛が際立つのよね

    • @Muscle_Pawayuki
    • 2024年 6月 11日

    カタクリの株をあげる強化素材モンスター

    • @nanashinogonbe-
    • 2024年 6月 11日

    これそこまで要らない存在なのか?たしかに嫌いだけど、こいつの存在がカタクリがルフィを強者として認めてる描写にも影響を与えてると思うんだけど、別にいなくてもいいかもしれないけどそこまでこいついらないって思ったことないな

    • @riminmin738
    • 2024年 6月 11日

    ルフィvsカタクリにノイズが混ざりすぎてた問題は感じたなか
    二人がいいキャラとバトルしてたのにと惜しまれる

    • @user-um5zm7dl6i
    • 2024年 6月 11日

    ビッグマムのもと閉鎖的環境でカタクリに気に入られたいという強い思いだけで生きてるって背景が汲み取れたし、別によかったけど。

    • @Mr-zn9zy
    • 2024年 6月 11日

    自分は描写がおかしいとこがあっても割と気にせず読めちゃう人間なんだけど、投稿主さんからしたら信者って扱いになるんやろうなぁ・・・。
    現にこの人の動画見てると、今までキャッキャしながら楽しんでた自分が馬鹿みたいに思えて「ムッキー💢」とまでは行かんけど「ショボン・・・」ってなってしまう。
    俺の読み方が間違ってたんかなぁ

    • @user-ip6gh8xh2q
    • 2024年 6月 11日

    そうか?批判したいだけでは?ビッグマムの家族への扱いとかカタクリの性格とかわかるシーンだけどな

    • @user-el9bv3uy4c
    • 2024年 6月 11日

    つまらなくなったと思うなら読まなきゃいいやんw

    • @user-kb2ux7rr6o
    • 2024年 6月 11日

    口が裂けてるだけで笑うって、お前の母ちゃんはどうしたよ。長男なんか口からベロはみ出してるぞ、オーブンはなんか髪型変だし

    • @Nahida7771
    • 2024年 6月 11日

    そう考えるとアラバスタはよかったよな
    蛇足キャラがチャカしかいない

    • @user-um8eo4vo5q
    • 2024年 6月 11日

    ワンピースのキャラは千数100人おるけど、物語で必要なのは何人?ってぐらい無駄なキャラ多すぎる

    • @user-hyokkbi
    • 2024年 6月 11日

    当時はカタクリがアツいやつだと分かるから良いキャラだなとか思ってたけどよくよく考えたらネームドキャラがそれだけの為に存在してるってどうなのって感じてる

    • @nanimonaino…
    • 2024年 6月 11日

    まあ、子供向けだからわかりやすいリアクションじゃないとダメなんじゃない

    • @ROWA-pn2pf
    • 2024年 6月 11日

    フランペが覇気で気絶したとこはスッキリした

    • @mino9752
    • 2024年 6月 11日

    フランペはこの戦闘の蛇足ではあったかもしれないけど、ブリュレのこれ以上ない妹萌えのためには対比として必要だったと思う

    • @bodyno2486
    • 2024年 6月 11日

    彼女もまた犠牲者だったのだ…

    • @user-bt1jv2tj8y
    • 2024年 6月 11日

    ここほんと嫌いだった。
    カタクリ戦よかっただけに勿体ない。

    • @user-dg9oi5zz7j
    • 2024年 6月 11日

    わからせたい

    • @user-penisun
    • 2024年 6月 11日

    フランペうざいと思わせるためのあの描写やろ

    • @user-wp5iu2bw8w
    • 2024年 6月 11日

    ほんっっっと久しぶりにショートで見たけど、コメント欄がワンピアンチばっかでビックリしてるわ
    昔は揚げ足取りしている投稿主のことを批判する人も多かったというのに……健全な視聴者は見なくなって、アンチしか寄りつかなくなったんだろうなぁって

    • @metamon4
    • 2024年 6月 11日

    声優は演技上手かった😂

    • @user-ts3zp2bs8r
    • 2024年 6月 11日

    使い捨てキャラなんてワンピース初期からいるし別漫画でだっているしただの表現方法の一つだと思うんだけどな

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 海外映画考察

    【動画】【総集編】解説考察『すずめの戸締まり』を100倍楽しむ為に 劇場で20回…
  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】【※ネタバレ注意】ジャンプ最新号 鬼滅の刃167話 火ノ丸相撲最終回など…
  3. 海外映画考察

    【動画】【リトルナイトメア2小ネタ 考察】クリア後に1をプレイすると伏線が多く存…
  4. 日本映画ネタバレ

    【動画】【ワンピース】1037話 最新話 ネタバレ 日本語 フル ONE PEA…
  5. 日本映画ネタバレ

    【動画】【ネタバレ注意】243話 私の意思は受け継がれるに対する読者の反応集 #…
PAGE TOP