「海外映画考察」の人気記事ランキング
Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/movie/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1
映画『ミステリと言う勿れ』をミステリー研究会の映画アジト沖田遊戯と語りました!
おまけの夜の部活
https://note.com/kakinuma_kiyoshi/n/n72053875514d
グッズの販売所
OMAKENOYORUのオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)
https://suzuri.jp/users/319723?utm_source=twitter
おまけの夜の雑誌
https://omakenight.official.ec
◆ツイッター
Tweets by bakemonofilm
◆インスタグラム
https://www.instagram.com/kiyoshi_kakinuma
◆ゲーム実況
https://www.youtube.com/channel/UCmAgEQxLR1oc8RyNIcZY36A
◆勧めのススメ
#映画紹介
#ミステリと言う勿れ
#レビュー
今日観てきました。
面白かった。地味ではあるけど、変に派手にしない劇場版で良かった!
個人的には犯人に対する久能説法パートが物足りなかった、どちらかと言うと面白シーン担当みたいになってて、久能必要か?って感じた
映画のよくわからなかったところあったのでモヤモヤ解きたいんですけど、
蔵で整君が出身聞かれて渋った様子で「広島にはたまたま来ただけです」みたいな事言うシーンって、なんで渋った様子で返事したのか教えてほしいです!!
久能君の言うことに毎回、よく言ってくれた!と思っていたので、鼻についた時が心がオジサンになったときなんだろうなーって思っちゃいました
漫画も面白い!映画もすごく面白かったです。
んー、
映画にするほどの波がなかったから、2時間ドラマくらいにして欲しかったと思いました
マンガだと作画コストなのか作風なのか、「広大なお屋敷と4つの蔵」
後半の「厳島神社の鳥居」のあたりの背景描写が小さいコマなので、
CGと空撮でガッツリ見せてくれるのは、非常に助かる。
フェミ的思想‥‥「たぶん、それ言ってるのおじさんです」整くん談
地味な映画なんかw
ジョン・ウィックなんか登場してくる9割くらいは殺されちゃう派手な映画もあるのにねw
原作があるから仕方ないけど、あのビッグスターを全ての黒幕にしたってよかったし、あのビッグスターももったいなかったなあ。『前田建設ファンタジー営業部』で、もじゃもじゃ頭でキュートな町田啓太さんが観れます。
分かるわぁ
ドラマはカメレオン流れ出す時が毎話ピーク
わ〜久々のミステリー研究会〜👏👏
「言う勿れ」と言いつつちゃんと謎解きされていく作品で観ていて楽しかったです☺️
途中のままのドラマも観ていかないと!
次回のミステリー研究会も楽しみにしてます✨
原作が漫画の作品って映画化すると映画用に変なオリジナルストーリーになるから大変だなぁと思っていたら、原作通りのストーリーということを後で知って驚きました。今の時代に先祖の遺恨モノをやるって逆に新鮮でした。
柿沼さん、頬がコケてて心配
ラスト気になる
今年1面白かった映画です
常々思うんですけどぉー、ってなにー!