「海外映画ネタバレ」の人気記事ランキング
引用元:h ttps://bbs.animanch.com/board/5321313/
【動画内の引用作品】
©吾峠呼世晴/集英社
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
楽曲提供者【Pinguino】
鬼 滅 の 刃 1-23巻 全巻 完結セット
https://amzn.to/4kMLEj4
【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
まとめ制作にあたり、5chの使用許諾に基づいた適切な引用を行っています。
https://5ch.net/matome.html
動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
YouTubeガイドライン
https://www.youtube.com/intl/ja/about/policies/
文化庁
https://chosakuken.bunka.go.jp/naruhodo/index.html
#鬼滅の刃
#みんなの反応集
#漫画
#アニメ
#ゆっくり
#考察
#鬼滅の刃無限城編
#鬼滅の刃反応集
雷の呼吸は壱ノ型が必殺の奥義で、他の型はあくまで壱ノ型を補助する為の技として作られたっていうのはすごく納得いく。
ギリギリまで刀を抜きたくないのが善逸
真正面から納刀状態で突っ込むことができないのが獪岳
実際善逸見たら分かるけど雷の呼吸って霹靂一閃を一度でも使えればそのまま連打で戦闘が成立しちゃうんだよね。
だから他の型って確実に一の型を使えるための牽制技とか、霹靂一閃前提の繋げ技しかないんじゃないかと思う。
しかし深層心理では獪岳とは似た者同士なのかもね。
無惨に屈したとに黒死牟に屈した獪岳。
同じことを経験した彼ら。
彼らは歴代柱が絶対にしなかったことすらできなかった。絶対に鬼にはならないという気持ち、信念がたりない。
こいつに関しては基礎とか土台がそもそもないから基礎である壱の型が使えないのでは?と思ってる
過去の、その場しのぎの低栄養生活の果て、脚気や骨折の治癒不十分等で足が曲がっており、壱の型の強烈な踏み込み(善逸すら神速の時点で、二回で足がダメになるとまで言ってた)に耐えられなかったという説を聞いた。
そもそも才能の有無は別として何で爺ちゃんは、獪岳を弟子にしたんかな?ただただ爺ちゃんが甘かったって事か?
雷の呼吸の起点と言うか決め技的な枠が霹靂一閃で、他の型はそれに繋げるための隙を作ったり、
霹靂一閃によって生じる隙を埋めるための技なのかなあとは思った。
だから、雷の呼吸の才能があれば霹靂一閃以外は習得できるけど、突進技である霹靂一閃は速度全振りで
突っ込む関係で才能以上に「絶対にこの一撃で仕留める」的な度胸とか覚悟が求められるから、
基本的に生存最優先の獪岳には、真似はできたとしても完全な習得は無理、みたいな印象。
映画館の売店でアクリルキーホルダー、コイツだけ売れ残ってた
雷、ってさ。実は雲がプラス電子、地面はマイナス電子で雲の水分の摩擦でプラスが集まりそれに引き寄せられてマイナス電子が引き寄せられるのね
で、雷は「落ちる」て表現されるでしょ?
でも実際にはマイナスイオンが空中で迎えに走るのね。つまり地面からも雷が走るの。で1本の火柱として繋がるのね
恐ろしく速く動くってのは「恐ろしく早く、接地点を見極めできる」ってのが条件なのね
どんなに速く動けても、当然敵は動く。つまり恐ろしく早い段階で相手の先を読まないと霹靂一閃は当たらない
使えない理由を探そうと思えばこういう視点もある
「人との距離感を保てない奴」って大変よな。
師匠は・・・
2人で1人だと思っていたのかも知れない
兄弟子が遠距離から斬撃で攻撃
弟弟子が飛び込んで首を斬る
いや、もしこの戦術が確立されていたら胸アツだと思わないか?
兄弟子が作ったチャンスで弟弟子が火雷神を発動させるんだぜ?
師匠が教えた呼吸に対して、適性が違うから呼吸変えるのは確かコソコソ話であったと思う
コレは2人の性格の違いだと思ってる
獪岳
何でもそつなくこなせ、命の危機を何度も回避する器用な性格
なので、基礎(壱の型)を理解してなくても器用に他の型を使えてしまう
生きる為に何でもしてきたから、寺で金を盗って追放された時も、人としての基礎が出来てなかった
善逸
とにかく生きる事に不器用で、他者への依存が強く騙されて借金まで背負ってしまう
なので呼吸すら使えないが、爺ちゃんの「何度逃げ出しても良い、ただ諦めるな」の言葉により基礎(壱の型)を徹底的に鍛錬した結果、壱の型しか使えないが、再び爺ちゃんの「いいんだ善逸、お前はそれでいい。一つできれば万々歳だ。一つのことしかできないならそれを極め抜け。極限の極限まで磨け」基礎を徹底的に鍛錬した結果、その派生である七の型である火雷神を作り出す事に成功
とりあえず映画は、善逸の火雷神のエフェクトや音楽がヤバすぎて良かった
愈史郎「後一年くらい経ってたら善逸はもう獪岳には勝てなかったけどね」
じいちゃん=456(ジゴロ
獪岳=666(アラシ
善逸=111(ピンゾロ
三人とも博打が好き設定
木の上で落雷にあたったからじゃね?
応用技を使いこなしていたあたり、基礎技への理解度はしっかり深いと思う。頭ではどんな技なのかをちゃんと分かってるんじゃねえかなって。
獪岳は声がカッコよすぎて映画映えしてたな
獪岳は声が良かった。
童磨は最高のクズ宮野真守だし獪岳は最高のクズ細谷佳正でした✨
鬼になれば人間の時の記憶が失うって設定だったけど、獪岳は全然記憶あるよね。
鬼になって間がないから??
神速と火雷神はどう違うのかな??
善逸が、この技で一緒に戦いたかった、てのは本気だろうけど、7の型あったら他の技全く出番なくね?
善逸の名前は全一をもじったのでは?という考察がされてますね。
基礎練とかやらなさそうだから基礎の型使えないと思ってる
獪岳は嫌いですが、雷の呼吸の型名と演出(血鬼術Ver.ですけど)がカッコよくて、映画で全部観れたのは激アツでした✨
そもそも寺の金盗まなきゃ追い出されて鬼に遭遇する事もなかったのに何故そこが言及されてないんだろう。結局始まりは自分の行いなんだよね。
実は壱の型は一子相伝😂
善逸「オワタ〜ッ!」
これさ、壱の型が基礎なら2.3.4.5.6が使えてるの違和感だし、「使えない」は技術面の話じゃなくて本人のメンタル問題なんじゃね?
火雷神、一の型やりすぎてある時いきなり、もっと早く出来るな!!
で、リミッターはずしたら、とんでもない技になりましたって事やろうな
善逸からしたら何だかんだ言いながら2人で一緒にお互いに支え合いながら戦う事とかを考えたりしてたって思うと悲しいですね
獪岳戦の善逸なんとなく違和感あったけどそういや目を開けて戦ってるシーン初めて見たわ
善逸良かったなぁー(๑•̀ㅂ•́)و✧
2:00
これわかる。特に相手が年配だと体力ないから自分から攻撃せず返し技しか使ってこない
9:00
香炉の火を消したのは、鬼が寺にいる全員を殺してくれれば、自分が盗みをしたことを知る人間をみんな始末できる(口封じできる)と思ったからだ、と私は推測している。
獪岳のそういう過去を知らなくても、善逸は、まるで知っているみたいに、獪岳をクズだと言った。
獪岳の悪行がひどすぎて映倫的にもヤバイからアニメでも原作でもそこは出せなかったが、獪岳は内心、過去の盗みと、それに連なる鬼を利用しての口封じを善逸に見透かされているように感じていた……のでは、と私は考えている。
るろうに剣心オマージュでしかないここの戦闘は
背中に背負っている意味って……そゆことか……………
すげえ……理にかなっていて……納得させられました✨
真っ向勝負が出来ない…確かに!
あああっ、これほど納得したのって初めてだよね・・・。確かに、こいつは真っ向から勝負に行かないよ・・・
雷の呼吸の型って壱の型だけが光で、それ以降の型が暗闇だからそれぞれ使える型が違ったって聞いた。
善逸は善の方の人間で不器用だから天性で壱の型だけが使えて、基本に悪がある獪岳はどうしても光の方の型が使えなかった、
火雷神のとき善逸の目がきれいな青空色になってたのがよかった
霹靂一閃しか使えないのは雷の呼吸がAEDとか電気ショックモチーフだからだろ。蜘蛛の山の回想で叩いて叩いて叩き上げてとか言ってるし、おんなじテンポで何連撃とかまんま心臓マッサージ。
その心マモチーフの技の極地に至った表現として開いた目に青空が映っているのはものすごく洒落た演出だった
そんなことはなくふつうに曇天稲光の獪岳との対比で青空にしただけだろうけど
ただのジジイの妄想
覚悟が足りないんやろなw
ブラックサンダー君は遠距離攻撃
壱ノ型は基本技だからね
単純に足の速さで足切りされちゃったんでは?>獪岳
基本の型だけど足の速さは天賦の才で善逸の方が俊足に恵まれていたとか…るろ剣の瀬田みたいに
こう見ると本当に鬼滅って最低限の設定描写サクサク終わったよなー
ヒロインの1人の筈のカナヲさえ初めての戦闘シーンが最終決戦だもんね
人と正面から向き合えないからって説は確かに!吾峠先生の方向性だったらそういうの考えてそう
とりあえず、火雷神がカッコ良すぎた
壱の型 霹靂一閃の
霹靂とは予期せぬ事!
青天での鳴らぬはずの雷!
その他の型は悪天候や闇夜の雷である故に獪岳の性格上敵性が無いのが壱の型
逆に善逸にも同じく闇の技には敵性が無いので壱の型以外の技ができない!が
技の基本が壱の型なので
そこから自分しかできない技を練り上げたのだろう!
と思う!
心技体的なやつが足りないとかか
全ての型が見れたのが良かった