「日本映画考察」の人気記事ランキング
Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/movie/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1
ロビンが悪魔っぽくなってたのが伏線でなんかありそう
死人だよ
元々家畜だった動物が悪魔の実の能力が宿った説
ゲッコーモリアが五老聖にカゲカゲの実の能力で加担してたりとかないのかな?
悪魔そのものだからだよ
海を恐れた戦い方するやつ出てきたことあるか?
オペオペの実の力なのでは、、、
4つ目の説
イム様が能力で作り出したからイム様が死なない限り五老星も死なない
ギア666(シックスス)
五老星弱くて萎えた
①②は同じこと言うてない?
それもイム様の能力だったり
そもそも ホントに 悪魔の実なのかな?
そう思わせて 実は 違いました的な?
イムの能力で作られた存在でお世話係の5人じゃない?
ソルソルで命分けたビックマムの船も海に浸かっても平気だったし
ローにシャンブルされたナミに、入ったサンジ能力解除されんかったし能力者の力の影響で海に弱かったんモリアのカゲカゲくらいやん
お清めの塩に、弱い能力の延長で塩分の高い海水に弱いだっただけで
能力者も海に影響全然与えれるし
冷え冷えとか海水凍らせてるし
オーブンとか海を沸騰させて魚人茹でてたし
イムの能力がゾオン系悪魔の実アクアクの実モデル悪魔なんじゃないかな?
聖書でドラゴンが悪魔の例えで表現されてるし
本人からしたら悪魔より竜ってことにして自信が神なんやって言いたいだけなんじゃない?
日本語だったら龍は神様やけど竜なんて下位互換の迷惑な存在やん
ウオウオのカイドウやってモクモクみたいな便利な雲だすし
メラメラ並の火力で火吹くし
おそらくカゼカゼのドラゴンみたいな突風みたいな竜巻起こすし
ゴロゴロみたいな雷ダメージ与えてくるし
モデル悪魔の実だったらこの世の想像された悪魔の力全部持ってても不思議じゃないよね?
悪魔なんて眷属召喚とか普通にしそうじゃん
悪魔も妖怪も生み出しそうやん
❌悪魔の実の能力
⭕️悪魔”のみ”の能力
Dって
デビルとデーモンがあるんちゃうやろか
五老星には顔に傷がある人もいるので不死が生来のものなら体に傷が残るのは不自然
不老はオペオペの実によるものだが不死にはならないので特殊な悪魔の実の特性かイム様の能力によるかの2択では?
もうワンピースが何なのか分かればいいやになってきた。
悪魔そのものだったら、もはやワンピースって何?どうやって見ていいのやら
イム様から切り離された分身的な、本体のイム様がやられない限り不死身とか?
ベガパンクがステラとサテライトに分かれてるように五老星もイムのサテライト的存在なのでは?
ワンピ世界の不思議現象は悪魔の実によるものだと言うけどどーなんでしょうね。
悪魔の実が自我をもったとか?
ボルト的な!
日本に悪魔そのもの政治家がいる
誰かの描いた妖怪画だったりして
海賊王が一度これらに遭遇していると想像したらやはり強かったんやろな
新設定なら、そもそも尾田先生ならもっと前からその伏線を張るはずだからそれは無いと思う。
穢土転生
連載を待てば良いからどうでも良いことだけど…
全ての考察が穴だらけで草
サボの言葉が示唆
頂点に地獄があるとは
五老星は人の形はしてるが人ではないということ
イムに頭下げてるし900年前~800年前に表向きはトップの形としたのだろう
悪魔の ”実”だから悪魔から派生してるとか
だって悪魔の実をこいつら作れるんでしょ?
アホばっかりやな
不老だからだろ?
パイレーツオブカリビアンみたいにイム様が5人の心臓を持っている説
幻獣種ってより創造種みたいなのじゃないかなと勝手に思ってる
これは本体が何処かに居て、作中に出てきているのはコピーだと思う。
あるいは本体が既に死んでいて、コピーだから何度でも再生できる。
(本体が既に死んでいる為、マザーフレイムみたいな核を消滅させる事によって倒せると思う。)
読者が何予想しても覆してきそうって、謎の信頼感がある
フデフデの実の上位互換みたいな誰かの能力で作り出された物なのでは??
モブの、肖像画でしか見たことがない発言が意外と伏線だったり?
全員、オペオペで不老不死になってるから再生する
海王類に悪魔の実を食わせた存在の可能性
5人の内の誰かの「能力」か「科学」の力で、空想の姿を具現化させて好きに操作出来る。切られても殴られてもダメージ無し。あたりが一番つまらない着地点かと思ってる。
そもそも悪魔の実の能力って説明されてないからな
五老星の1人(ハゲメガネ)が、骨馬の姿だったから・・・悪魔そのものなんでしょうね。
悪魔の”実”なので、成長すると悪魔になるのは自然と思えます。
“悪魔”の実だからといって、起源が“悪魔”である必要は更々無いのに、悪魔そのものとか言われると、違和感を拭えない。
666悪魔の数字
どうか②説だけはやめてあげてください。
ドレスローザで嬉しげに覚醒について語ってた41歳さんの立つ瀬がないじゃねぇですか…
いま漫画こんなに汚い絵なんだ
再生する敵は1体でいいんだよ
ニカになったときに最高地点だって言ってるのに、6出てきたらさすがにえ?ってなる