「海外映画考察」の人気記事ランキング
授賞式で真田広之さんは先人に感謝する言葉を、敢えて日本語で話しました。アンナ・サワイさんは母親に感謝し、日本文化を正しく伝えることに誇りを持っています。まさにサムライだ、と驚きの声が世界中から伝えられています。
—-
ドラマ界のアカデミー賞である「エミー賞」において、史上最高の25ノミネートをした「将軍SHOGUN」は、技術・美術部門で14部門受賞に加え、本日作品賞、主演男優賞、主演女優賞、監督賞を獲得し、18部門受賞の新記録となりました。日本人は、プロデューサー宮川絵里子さんを含め10人受賞です。真田さん、サワイさんのこれまでを振り返り、授賞式での感動スピーチへつながる軌跡を観ます。
2024年8月リニューアルしました。ぜひチャンネル登録を!
https://www.youtube.com/channel/UCDa4sJFPKZUQBKB1TW8XdIQ?sub_confirmation=1
0:00 オープニング
1:01 主演男優賞:真田広之の受賞スピーチと経歴
3:55 主演女優賞:アンナ・サワイの受賞スピーチと経歴
8:22 作品賞:ジャスティン・マークス(ショーランナー)と真田のスピーチ
「先人に感謝」
11:05 この他の結果、残念だった浅野忠信、平岳大
【関連動画】
『将軍SHOGUN』でノミネートされた日本人7人全員がエミー賞技術部門を制覇! 7人の挑戦の軌跡と喜びの声 「まるで7人のサムライだ」 https://youtu.be/D6_poULBciE
【速報】「SHOGUN 将軍」エミー賞受賞後、真田広之、アンナ・サワイのスピーチ(翻訳)、真田広之が敢えて日本語で伝えたかったこととは? https://youtu.be/7qPkrXkjj88
『将軍SHOGUN』エミー賞最多ノミネートの快挙に世界のサナダが語る_現代にこそサムライの精神が必要 https://youtu.be/CSvgtoaM_60
『SHOGUN 将軍』|今からでも間に合う傑作ドラマ入門(ネタバレなし)|ツシマmeetsゲースロ|王道を行く人間ドラマの何が凄いのか https://youtu.be/kY75LuhtEOo
『SHOGUN 将軍』第10話完結:外国人はこのエンディングをどう観たか?(ネタバレあり)
『SHOGUN 将軍』鞠子vs.落葉の方:アンナ・サワイvs.二階堂ふみ、海外で絶賛の嵐(ネタバレあり) https://youtu.be/LL1hkSsM4HU
#海外の反応 #shogun #将軍
【参考、引用】
ABC
作品賞発表 https://www.youtube.com/watch?v=bNQh3bLcfBY
主演男優賞発表 https://www.youtube.com/watch?v=E3PJNCObyqQ
主演女優賞発表 https://www.youtube.com/watch?v=RhODON3Aldg
DNA Films
FX Productions
Gate 34 Productions
Disney+
IMDb
hollywoodreporter.com/
wmagazine.com/
vogue.co.jp/
news.abs-cbn.com/entertainment/
backstage.com/magazine/
instagram.com/annasawai/
youtube.com/@LiveKellyandMark
真田広之氏ラストサムライから苦節21年良く頑張ったね❗️次に続くもの達を信じて素晴らしい本当におめでとう‼️
日本を舞台にした洋画はファンタジー、ステレオタイプでもこういう歴史に忠実なのはあまり見ない こういうの増えると良いな
まあ、日本の時代劇関係者やファンは皆が涙を浮かべたんじゃないかな。
真田広之さんがせっかく橋をかけてくれたんだから、今度は日本制作の時代劇を堂々と海外に出して欲しい。
SHOGUNのような歴史モノもいいけど、必殺仕事人とかなんかも海外で受けそう。必殺の光と影の演出と殺陣は海外にも通じると思うんだよな。
トム・クルーズと共演しても、ブラピと共演しても、故エリザベス女王から勲章をもらっても完全無氏だった日本のTV。
こういう人は大東亜戦争にも沢山沢山いる。
日本人がちゃんと起きて
日本のTVが日本人の手に戻りますように。
突然、入ってきたニュースにただただ驚きました。
全話視聴済みで、もちろんアメリカのドラマであることも知っていましたが、ここまでアメリカに受け入れられてたとは。
再度、見直したくなりました。
スピーチの中の、「EAST MEETS WEST 」は、かつての岡本喜八監督の映画のタイトルへのオマージュであることも扱ってほしいところ。
UBIの話が出てきましたが、何が本物かと仰ってましたが、正直今回は重心の違いが大きいかなと思います。
SHOGUNは明らかにチャレンジしています。かなりリスクを負って作られてます。大コケしてもおかしくなかったでしょう。それくらい本気で慎重に史実とフィクションのバランスを取りながら出来た、文字通り奇跡みたいな作品だと思います。
一方、UBIは社内の思う作品の基本軸を守ったままトレンドとして気軽に取り入れた程度。あくまで人気ゲームの続編。準備も慎重さもあらゆる事が足りていなかったように思いますね。
憶測ですが、日本文化のアドバイザー配置したなど史実に基づいた作品アピールをしだした時期を考えると、やはりSHOGUNトレンドに後追いで乗っかっただけな気がしてなりません。
トレンドを追う商売には違いないでしょうが、取扱うものの性質を見誤るとこうなるんだなと、UBIの事件はとても教訓になりました。
将軍シーズン2の目玉は関ヶ原の戦いだろうから、島津の軍が虎長の本陣を狙って突っ込んでくるシーンとか観たいですね😊
あと、小早川隆景の役は大泉洋でお願いします🙇
日本としてイメージを少し上げられたが、日本を出汁にして、大儲けしたのはアメリカ人たちだ🤑🤑🤑
民主党的でないと、ハリウッドでは除け者にされる。心中、察すれば、まさに家康。
次は、信長!
黒人が居ないと騒いでた黒人が参加出来るぞ、黒人侍の弥助!
それに悪役イエズス会も頻繁に出入りして、ドラマにしたら〜面白いと思う。
真田さんみたいな役者魂を持った日本人がいることに感動しました。
今回のエミー賞は本当の意味で『歴史的瞬間』だったように思いました。
結果論になりますが、この将軍の企画にGOサインを出した企業トップ陣は本当に凄い決定をしたと思います。ジャスティン氏同様になんでこんな予算のかかるほぼ字幕のドラマにGOサインを出したのかの決定打が想像つきません。この『ある意味での英断』が無ければと思うばかりです。
作品賞ドラマシリーズ部門、主演男優賞、主演女優賞、ゲスト男優賞、監督賞と5部門受賞も充分に快挙ではないかと感じています。そして心から祝福と感謝を送りたい。
助演男優賞については『あくまで個人的推測』ですが、『アメリカでのキャリア』の有無では無いかなと思ってみたり。プライムタイム・エミー賞のバランス取りもあったと思いますが真相はアカデミーのみぞ知るところだし変に邪推するのも野暮ではありますが⋯、やっぱり少し惜しくもというのが視聴者としてと言うより同じ日本人として思ってしまいますね。浅田さんが受賞してもおかしくない強烈な存在感はあったので惜しかったなと思います。
そして最後の真田さんの日本語でのスピーチには痺れました。先達への敬意と感謝、そしてそれを今尚継いで担い手になっている人達への敬意と感謝の言葉には何か胸打つモノがありましたね。
某TV番組でパックンマックンのパックン氏(アメリカ人)が今回のエミー賞についてはこんな所感を述べてました。
「今回のエミー賞はプライムタイム・エミー賞に目が行きがちだが、それよりもクリエイティブ・アーツエミー賞に注目して欲しい。作品のディテール、世界観を支える彼等があっての結果だと思う。アメリカ人はドラマとは言えクオリティ高いのが好き、それが当たり前だと思ってる。私もアメリカの親友からオススメされて知って観たのだけど素晴らしかった。人に薦めたい程のドラマになってるのはそれだけウケたって事」
このコメントを生放送の番組で言ってのけるのを観て『想像以上に凄い事になった』のだなと、アメリカ人が言うなら本当に凄い事なのだなと思ったのでした。
兎にも角にも、将軍を作り上げた全ての人達に感謝と祝福を送ります。おめでとうございます、そして心からありがとうございました。
11:01 全くもってその通りで草
個人的には藤様が好き。
是非英語を特訓して海外に羽ばたいてほしいし、次回は尼軍鉄砲隊とかで出番あったらいいなと切望してる
もう、勘違い日本を我慢してネタとして受け入れなくてもいいんだと嬉しくなりました。
弥助問題で歴史修正映画が作られそうになった今のヒットと受賞は凄く意味があります。
そして、こういうのが正しいポリコレだと思いました。
助演男優賞や脚本賞などは2枠ノミネートされているのですから、ノミネート対象が拮抗すればするほど票が割れるので既定路線だと思いますよ。
これからの時代は真実しか残る事が出来ない。偽物は短命でその先の将来性が無い。
真田広之が本格的に英会話を学び始めたのは40歳頃
おそらくハリウッドでの先人と言えば多くの日本人俳優が居る中で
恩師の千葉真一に三船敏郎は絶対
外せないだろう!
もしこの二人が生前中にハリウッドがやってくれてたら…。
だが、真田広之がプロデュースを
やれてなければまだまだ偽物時代劇を見せられていたのか?
真田広之が今回成した事は映画テレビを問わず新たな門を開いてくれたと…。
嬉しいです,真田広之若い頃からずっと知っています
映画を一本作るにはどれだけ多くの人間が関わり、その情熱を注ぎ、完成させるかを改めて知らされました。
そういった作品群の中から18部門で受賞したということはどんなにすごいことかとただただ驚くばかりです。
さらに、真田さんが「日本」の”正統性”にこだわり作品の芯にしていたということは、日本人として本当に誇らしい。
確かに助演男優さん達も良かったんやけど真田広之さんの圧倒的な将軍になりきった覇気が凄すぎるんよ
真田さんをはじめ、みんな本当に努力と真剣さを重ねて演じきったよな!
これからのドラマ作りの在り方が変わるぞ!
韓国作品(映画、ドラマ、音楽)がアメリカで受賞した時の日本人のコメントは酷かったし、今後もそうなんだろう。
現代を生きるラストサムライやん、まじで昔でたとえたら日本では有名な将軍が航海中遭難してたまたまたどり着いた地がアメリカ大陸でそこからゼロから成り上がる感じやん
大河ドラマファンなんですが、長年「1年くらい思い切ってダメもとで骨太で重厚な政治劇を作ってみたらいいのに」と思ってました。
予算どうこうではなく需要なのは脚本とキャラクターです。
そして「これは絶対に面白いはず」という信念さえあればミラクルは起きるということが今回証明されました。
私が思う上記のような最後の大河ドラマは1991年の『太平記』です。
のちに初代将軍となるカリスマを持った主人公を演じる役者さんが素晴らしかったです。
あれ?
主演男優賞もさることながら,この作品をプロジュースしたことこそ絶賛に値する
生のスピーチを入れて欲しかった
真田広之さんが本当に素晴らしいですね!!感動しました!しかし14冠は間違えで史上最多の18冠ですよ👏
最近はNetflixでも面白い作品が増えてきてるししっかりお金をかければ面白いものが出来ることが証明されてきてるから
この流れに乗って日本でも硬派で現代人も満足するような時代劇がまた作られていってほしい
弥助じゃなかった。
確かに全ての出演者が素晴らしかった。ありがと。
ラストサムライで「真田に負けるから彼の出番カットしてくれ」と言ったトムクルーズは…凄いね🥲
実力を認めたからの発言🤣
渡辺謙さんの存在感は凄かったけど、違うレベル?立ち位置だったから。真田さんとの雨の中の木刀で稽古シーンは凄かった。寸止めする真田さん、打たれて泥水に何度も突っ込むトムさん。アクションの指導アイデアは真田さん。良くも悪くも正直で良いねトムクルーズ😙👍✨
ターニングポイントかなって思う。
今まではアメリカが他の国の文化を好き勝手に解釈し酷く歪めてそれがさも真実であるように描いていた。
でも、これからはそれは通じなくなるのではないだろうか。
すごいのは日本じゃなくて、真田広之とハリウッドな。日本じゃダメなのでアメリカ渡ったわけだから。
アンナサワイ現実世界でも架け橋になってるのがいいね。
真田さんが日本だけでなく世界がその国の言語でその国の文化を伝え、日本の俳優やその他の国の実力のある俳優等にチャンスをつかむことができるって
視野の広い、深いコメントに感じ入りました。
日本の俳優が世界で活躍できるサポートされることも真田さんなら
可能です、ご健康にご留意されご活躍くださいませ❤
アンナ・サワイさん、劇中より授賞式の方が美人に見える w
日本語が7割のドラマがトップだなんて、今でも信じられない。
アサクリは、今からでも作り直すべき😅
お二人とも主演優受賞スピーチで最初に他の候補者をリスぺしてるのが俺的には感動した
テンプレ構文だけど若い受賞者はこれが中々言えない
本当におめでとうございます
次は真田広之による真田信繁幸村だぜ‼️🎉🏯
家康公もドラマの様な御仁だったのでしょうね。
真田広之さんは今に生きる本物の侍なのだと思います。
カッコ良過ぎる。出演者の皆様にも大感謝です。
受賞本当におめでとうございます。
I lived your emotions. You came, you worked hard, you won.❤
最高でした。
日本魂を持つ真田さんの努力のおかげです。
真田さんありがとうございました。
健康に気を付けて下さい。
シリーズ2をワクワクしながら楽しみに待っています。
凄い事ですよ! でも、此れから!
シーズン2は豊臣滅亡だと思われますますから、徳川のダークな部分を描く事になります。
ダークさは欧州の方が一枚も二枚も上手ですから、其処を如何描くか?
其れが重要! 頑張れ真田👍
翻訳ありがとうございます
なんて言ってらっしゃるか知りたかった
世界の約2%しか話さない日本語を日本の文化やを広めてくれた素晴らしい作品ですね
二階堂ふみは、5分くらいしか、出てないって、ほんとですか
UBIとSBIはこれを見てなんて答えるの?本物が本物を目指して本物を作ったよ!そして評価されたよ!日本語ドラマが最多賞という栄冠を手にしたよ!