「海外映画考察」の人気記事ランキング
ベルサイユのばらのアニメリメイク予告を見た外国人「これが50年も前のマンガ原作なのは信じられない。
釣りキチ三平が話題に。バットマン作家「日本は釣り漫画もある。ただ少年が釣りするだけ。それが凄いんだ」」
アニメのオカマキャラが凄い!日本のトランスジェンダーキャラが自由すぎる!
外国人さん。日本人の日焼け跡を見て驚愕「黒人じゃないのに、日焼けで黒くなる?アニメは現実だったの?」
アップルcmが炎上!日本人からの批判に注目が?
アメリカで人気の日本風アニメ「アバター」。なぜ日本人は見ない?
え?このシーンアニメが元!?有名アメリカ映画がアニメをオマージュ?パクリ?
アサシンクリード、アサクリ、弥助、ワンピース、ディズニー、トランスジェンダー、アメコミ、ポリコレ、漫画、フェミニスト、アニメ、ツイフェミ、キャラクター、WOKE、ポリコレ、予告、キャスト、bgm、reaction、リアクション、岡田斗司夫、感想、考察、アメリカ人、レビュー、宇多丸、アメリカ、ハリウッド、LGBTQ、ゆっくり、論破、プレステ、PS5、ゲーム、おすすめ、任天堂、海外の反応、JAPAN、
VOICEVOX
四国めたん
https://voicevox.hiroshiba.jp/product/shikoku_metan/
青山龍星
https://voicevox.hiroshiba.jp/product/aoyama_ryusei/
白上虎太郎
https://voicevox.hiroshiba.jp/product/shirakami_kotarou/
雀松朱司
https://voicevox.hiroshiba.jp/product/wakamatsu_akashi/
麒ヶ島宗麟
https://voicevox.hiroshiba.jp/product/kigashima_sourin/
【楽曲提供者 株式会社 光サプライズ】今日のメロディー
#海外の反応
#鬼滅の刃
#アメリカ
突出して利益を出すと様々な問題の引き金になりそうで怖いです
作品に携わる方々が認められるのは嬉しいがこの先が心配
コメント欄でスーパーマンコケにしてる人が多いけど普通にいい映画やで
現代の世界情勢を適度に風刺しつつ、00年代のエンタメ性バチバチのアメコミ黄金期を彷彿させる快作や
ほんと金の話しかしねーなコイツら
本当に日本人の謙虚さと感謝の気持ちてなくなったよなwアメリ人の人が見てくれたから売上上がったのにハリウッドの駄目なところ指摘して、誰が日本人アニメ見たがるんだよ。
鬼滅の刃売上落としてるのお前らだとも言える。
中韓てそういうところ下手だよね。日本人はそういうマネージメントも考えてコメントしてほしいね。
中国では上映してほしくないな、、、後から色々言われそう、、、
でもあまりにも出すぎると変な規制されそうで怖いな
エンタメは何かに配慮したり媚びたら絶対につまらなくなる
日本人もアニメ人気の広がり方に困惑しとるわ
ハリウッド「ならこっちで鬼滅の刃を実写化するか…日輪刀はライトセーバー風にして主演は黒人だ!」
原作者やアニメーターさん達に利益が還元されて欲しい。
日本市場がそもそも有利なんだよな
日本は自国市場で売れれば制作費回収できるからアリメカ市場のポリコレに配慮する必要がない
他の国はポリコレ配慮しないといけないアメリカ市場で売れるかガラパゴス化してる日本市場で売れるかのどっちかが成功条件だからそりゃキツイんよ
今まで欧米ってルールを作る側に立つことで勝ってきたけどポリコレってルールはむしろ自分たちを雁字搦めにして弱らせちゃってるから失敗なんだろうね
少なくとも、
スーパーマンよりは面白い
かなり面白い
群像劇として、よくもこれだけのキャラを深く掘り下げるなと感心する
国際基準の映画って星つなぎのエリオかな…あの映画のレベルに落とせって事?
日本じゃスーパーマンよりスッパマンの方が印象に残ってるのよ・・・。
なんかもう映画とかドラマとか人がそのまま演じるのは演技力下がったしCGで派手にすればいいって感じが酷すぎるし内容のクオリティも酷くなってる、それならアニメでいいんじゃない?ってなる。そして俳優がアニメの声をやると棒読みっぷりが酷いから更に俳優の評価が下がる。
さぁ来るぞ〜他人の成功が妬ましい『被害者』の方々がw
中国で上映されないなら中国語字幕版をやれば日本の興行収入もうひと伸びさせられるんじゃない?
絶対こんなに人気なら欧米向けに作った方がヒットするとかいう傲慢なハリウッド制作が実写化すると思うから誰が黒人キャストになるか賭けようぜ
個人的には善逸とか絶対黒人化されると思うぜ
中国の興行収入があれば1000億は行っただろうけどまぁあの国はしょうがないか
ワニ🐊「どうしてこうなった?」
鬼も元は人間であり、
鬼を作り出した背景や人間も
また鬼と同じ
そんなバックストーリーがあってこそ物語に深みがます
悪役にバックストーリーがある事によって
□物語の深みを与え
□善悪二元論から脱し(悪役に対する共感性や、バックボーンを察する事の重要性を気付かせ)
□視聴者のネガティブな部分の救済
をしているのだと思う。
以下、政治的発言/
グローバリストや主義者は善悪二元論に持ち込みたがるが、日本文学(サブカル含む)のこうした部分に『分断』を回避する答えやヒントがある。日本文化の発露だ。
フジが東映株を海外ファンドに売り払うと言ってるのが心配なんだけどね・・
鬼滅の刃と大谷は日本のモノです
K国人には関係無い
スーパーマンみたいなしょーもないものと良い勝負させられてるだけで屈辱だよな
DCのスーパーマンに負けてるってなるとアメリカでは全然大した事ないって印象受けちゃう
アジア人云々はアジア人差別を念頭にちょっと温かい目で見てあげてほしい
これで日本のアニメを規制しろになっちゃうのがダメリカ
盛り上がるのは日本だけでいいような気がするけど。外国であまりに見られると後からあれこれクレーム付けられて面倒臭くなりそう。
童磨の宗教批判って海外でどう思われるんだろってちょっとハラハラしたけど意外と大丈夫だった
世界のユーフォ
内容的には初見の人は無限列車の方が刺さるし分かりやすいと思う
無限城がこんなにヒットしてるって事は、事前に鬼滅見知ってからきた人が多いからなのでは
連載から半年はいつ打ち切られるかってネットでもヒエッヒエの話題なってて
炭治郎が禰豆子入れるボロボロのカゴ買うシーンで金叩きつけるとことかクソガキつってボコボコに叩かれてたがこんなに世界中で流行るとか作者が1番ビビってるやろな
ボックスオフィスで確認したらマジでNo.1取ってた、3日で7000万ドルだった
鬼滅の刃が人気なのは、日本文化の概念で作られた作品だからなんだよなあ。 世界が求めている事はさ?唯一の力を持ったヒーローじゃなくて、大衆の一人一人がヒーローのエンタメだし社会なんだよ? だから、こういう一人一人が英雄でしかも、完璧でない人間が、完全懲悪でない悪の超人に立ち向かう漫画は、求めているエンタメなんだろうな。
日本作品ってことで昨今の変なポリコレ気質も気にしないで安心して見れたのもあるのかな…なんか見る方も変に気を使わなきゃいけなそうだしなあっちは
バックストーリーが不要と言ってる人たちが戦争を好むんだろうね
さすがアメリカ
>アメリカ人って、映画を観て泣くことに慣れてないんだと思います
つまり、これが真の『全米が泣いた』に相当する可能性が…?
アメリカは多様性とかジェンダーに気をつかわないといけないから面白いものができにくくなってそう学校でも企業でも黒人を入れないといけない法律もあるみたいだし。日本も移民が増え続けたら発言力が強くなってイスラム教のアラブ人が主人公のアニメとか出てきそう。全然笑えないけれども、、、。
バックスト―リ―って鬼がなぜ鬼になったか、柱が柱になる前の苦境とかでしょ?
掘り下げてそういう説明があるから鬼滅なのにね
こいつは根っからの悪者の鬼vs絶対正義の鬼殺隊とかだったら日本では流行らないよ。
桜井さんの言う事が証明された
やっぱ日本は日本人の為の作品を全力で作るのが正解なんだなって実感するわ
ソニーが本格的に乗り出したなぁ
08:26 「全米が泣いた」というキャッチフレーズは嘘だったってのか?
私はアジア人ですが・・に違和感。アジア人なんていないよね。一括りにするには、人種も文化も違い過ぎる。
悪役が絶対的な悪であって欲しい人は別の作品を見ればいいと思う
鬼滅はそういう作品じゃない
アメリカ人はバックストーリーより、『ゴジラvsコング』みたいな殴り合いが好きだと思ってた
ほぼ全米No.1に実現して日本人も唖然としてるよ
ポリコレなんか一切気にせず日本オリジナルの世界を描いた作品だからその独自の世界観が魅力であったと思う。この作品にいろんな人種が混ざってたりしたら日本人にも受けなかったと思う。ただ、炭治郎の耳飾りが隣国の主張を通して変えられた事が本当に腹立たしい。文句あるなら突っぱねて放送放映なんかしなければいいだけの事。観たけりゃオマエらが海渡って観に来いよって言いたい。その代わり作品には一切文句言わせない。
とにかく海外のポリコレ問題には冷めるしウンザリ。
ミュウツーの逆襲超えたか!!スゲー
これは割合の話前提だけど、アメリカって獪岳側が多そう(もちろん気付いてない)