海外映画ネタバレ

【動画】【白雪姫】世間で騒がれてるディズニー実写映画の初見ネタバレ感想

【リトルマーメイド】圧倒的歌唱力で見事にアリエルを演じた!徹底感想

【ディズニー】ポリコレ賛成派の僕でもさすがにこれは違和感

【サイ】
Twitter:https://twitter.com/ChannelPsyk
Filmarks:https://filmarks.com/users/force-xoxo0308

【つるみん】
Twitter:https://x.com/tontan_film5
Filmarks:https://filmarks.com/users/robin_movie5

ご連絡等はこちらから→channerusai2@gmail.com

▶︎目次
00:00 オープニング
01:26 全体感想
02:48 要所感想
___________________________
■【MCU/SSU】最新情報,考察,小ネタ,復習

■【スターウォーズ】最新情報,考察,小ネタ,復習

■【ハリーポッター&ファンタスティックビースト】最新情報,考察,小ネタ,復習

■あなたが見逃したかもしれない映画の小ネタ集

___________________________
□キーワード
#白雪姫 #ディズニー #snowwhite #映画 #映画レビュー #洋画

ーークレジット表記ーーーーーーーーーーー
Funky sidekick (feat.Tristan) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
ーーーーーーーーーーーーー
BGM引用:DOVA-SYNDROMEより
https://dova-s.jp/bgm/play2582.html
https://dova-s.jp/_mobile/bgm/play11662.html

※当チャンネルでは、著作権等の侵害を目的とするものではありません。
上記により本作品の引用は、著作権法第32条における「引用の目的正当な範囲」を満たしております。

関連記事

コメント

    • @田中かおり-m4u
    • 2025年 3月 28日

    YouTuberのマシンガントーク的なの、うるさすぎて苦手。 画像の変化も無いし、、、

    • @mpain5410
    • 2025年 3月 28日

    女王役のガルガッドット様が美しかった。豪華な衣装やメイクも完璧だったし、仕草にも気品があってよかった。なんなら女王様のスピンオフが見たくなった。

    • @Ins-mt1ze
    • 2025年 3月 28日

    まじでガルガドットが綺麗で可愛くて美しくて同じ意見。なんなら白雪姫がちんちくりんすぎてストーリーに集中できなかった。

    • @村岡功大
    • 2025年 3月 28日

    分かる作品見てなけど笑

    • @Misha-zp3sl
    • 2025年 3月 28日

    ガルガ・ドッドが初登場した時
    実写版「シンデレラ」のトレメイン夫人と重ねて似てるなと感じた。

    • @may-yg8sv
    • 2025年 3月 28日

    音声が悪く全然聞き取れない

    • @良いおじさん-x9h
    • 2025年 3月 28日

    何故最近のDisneyがおかしくなったのか? ソレは株主の意向なのです😢
    マジな話ですから面白くないですが事実はそこに行き着きます😢

    • @_i_gos_a7781
    • 2025年 3月 28日

    リトルマーメイドから監督狂ってるなよくこれで行こうと思ったな
    今回は、ドワーフの鉱山と退社?😁と出勤シーン以外最悪感じた

    • @dove4149
    • 2025年 3月 28日

    正直ゴタゴタした中で納期も迫る中、費用も嵩み、度重なるカットや再撮影でのつぎはぎでちょっと歪になったのをなんとかまとめて退屈な仕上がりになるっていう大作洋画がディズニーあたりから出過ぎでは?あとソニーのスパイダーマンユニバース…

    • @ミドリューカ
    • 2025年 3月 28日

    老婆になっても女王綺麗と思った

    • @touchmenot9458
    • 2025年 3月 28日

    大画面で鑑賞して白雪姫の服がドンキに売ってるコスプレ衣装みたいな感じに見えてチープだった。

    ディズニーどうしたん?

    • @Busonkou
    • 2025年 3月 28日

    ネタバレ上等です。映画館に行く気もないのでここでダイジェスト観れることに感謝いたします

    • @ZappafansAchilles
    • 2025年 3月 28日

    コスプレ感云々よりも原作の衣装との最大の違いは袖の長さ。なぜ袖が長いのか言ってあげてくださいよ。腕のTATOO隠す為に長袖にしているっていうレベルの低さ。
    シールを張るなり、ドウランなりファンデーションなりで隠すなりエフェクトで消すなり出来た事なのに
    それをせずに長袖で胡麻化すという中途半端な対処がこの映画の全て。TATOO見せれないならTATOO入れてない俳優選ぶべきでしょ。

    • @mhochiizu
    • 2025年 3月 28日

    こういう感想動画が溢れてるから
    余計に誰も見に行かないんでしょうね。そしてそれを映画ユーチューバーはまたネタにすると言う…なんの茶番

    • @ti8201
    • 2025年 3月 28日

    観る前につまんなそうなの大体分かりそうな気が…

    • @館林驍
    • 2025年 3月 28日

    マイクがもうちょっと近くにあるといいね。

    • @ひょっとこ斎-u4f
    • 2025年 3月 28日

    黒人だって白雪姫の衣装着たい!
    カラフルプリンセスドレスで踊りたい!
    そういうの思うのは自由ですよ
    でもハッキリ言うと「似合わない」んですよね
    日本人だって八頭身イケメン白人モデルが着てたカッコいいスーツが似合う人なんてほぼいません
    見た目が違うんだから全く同じ役に成り代れないって現実見てほしいですね

    • @こけこーら-b2h
    • 2025年 3月 28日

    失敗したウィッシュの内容をさらに劣化させて実写化したらそりゃ失敗するよとしかw

    • @ダイ-p5i
    • 2025年 3月 28日

    何が鼻につくってアニメ版のシーンを上辺だけなぞって「ほら!アニメのシーンと同じだよ」てしてるところ。

    • @sawaikatyou
    • 2025年 3月 28日

    せ…性的マイノリティにだって人権もあれば心ない罵倒に傷付く心があるんだーっ!という情熱に満ちていたぶん「グレンとグレンダ」の方が映画としてまだ見るに耐える出来。
    いやマジでこの映画はエド・ウッド作品と同列で語るべきレベルでしょう。少なくとも私はこれと「プラン9・フロム・アウタースペース」どっちのほうがマシですか?と問われたらプラン9の方がマシですと答えますね。

    • @ダムV
    • 2025年 3月 28日

    何より良作のウィキッドが同じく公開中だから比較されちゃうのが酷だわ

    • @eigorianify
    • 2025年 3月 28日

    鏡「マジで、あなたが一番綺麗です!お世辞抜きで!」

    • @AF-kl6mw
    • 2025年 3月 28日

    ゼグラーのキャスティングも問題だったが、美しすぎるヴィランを配したのが拍車をかけた。

    • @ポプ男
    • 2025年 3月 28日

    もうガルガドット様の女王様、痺れまくりでした😍😍😍😍😍

    • @ポプ男
    • 2025年 3月 28日

    0:04 激しく同意です‼️‼️‼️‼️‼️

    • @sheshe8808
    • 2025年 3月 28日

    「黒色人種のプリンセス」の別ストーリーでしたら古典の範囲でも「エチオピア王女」である「アンドロメダ姫」がいます。
    ペルセウス主体ではありますが勇壮な闘いの神話があり、アンドロメダ姫自身の記載はあまりないため、独自のエピソードを追加しても食い違いが起こりにくいかと。
    いや、ほんとに白雪姫じゃなくていいのでは?と。

    • @ダイエッター背脂
    • 2025年 3月 28日

    フェアリーゴットマザーは何人がやってもいいとしてブルーフェアリーは許せなかったな……

    • @tw_kill
    • 2025年 3月 28日

    ポリコレポリコレ言ってるくせに全然日本人は起用しないよね

    • @tw_kill
    • 2025年 3月 28日

    心が汚い白雪姫

    • @photo.co.nn0803
    • 2025年 3月 28日

    白雪姫がちょくちょく『クソが、なめやがって』って感じの顔をしてたのがおもしろかったです

    • @零式チャンネル-l2i
    • 2025年 3月 28日

    脚本家交代の連続などの製作のゴタゴタやディズニーの政治に利用されてしまってアニメ版白雪姫がかわいそう

    • @03eva63
    • 2025年 3月 28日

    子供は騙せるだろうけど…

    • @Readyえいaimんfire
    • 2025年 3月 28日

    マグ王の居ないウィッシュとでも言えば絶望が伝わろう

    • @まめ-b5r
    • 2025年 3月 28日

    別に今回実写化するの白雪姫じゃなくても良かったんじゃね?とは思った。なんでわざわざ白雪姫を選んじゃったかなとしか思えない。
    制作陣、作ってて楽しかったのかな?あと、レイチェルゼグラーの肌が褐色とかどうこうより、レイチェルに白雪姫のコスプレ全く似合ってない。髪型なのかな?表情なのかな?本当に白雪姫の格好がレイチェルゼグラーに似合わない。
    レイチェル主演で実写映画作りたかったのなら白雪姫を選ぶべきじゃなかった。ガルガドット様の女王がめちゃくちゃ似合ってて美人なだけにレイチェルの白雪姫が浮く。吹き替え版の白雪姫の声がこれぞ白雪姫!みたいな声だからこそ、映像でレイチェルゼグラーの白雪姫で吹き替え版の声だと脳がバグるくらい違和感ありまくる。

    • @jamsand123
    • 2025年 3月 28日

    CEOに復帰したボブ・アイガーの戦略によって、保守的というか、ビジネス的に安定を取る方向にはなってますね。アニメーションは続編中心になり、マーベルも作品数削減。
    でも今の状況を考えれば、続編やリメイクの方が手堅いので仕方ない部分は大きいはず…あと数年は立て直しの時期かもしれないです。

    • @applejack-qr5xl6us8i
    • 2025年 3月 28日

    ステッチに期待しようw

    • @オルテガ-c6b
    • 2025年 3月 28日

    あんな激流に流されたのに、パンが濡れてなかったのなぜ?とは思った

    • @ますださとし
    • 2025年 3月 28日

    若くてまだ何も判らないゼグラーに
    セリフを付けた左翼連中は最低。

    • @Tama-i5e
    • 2025年 3月 28日

    ドラえもんの方が客が入ってる

    • @Deed003
    • 2025年 3月 28日

    魔女の服で、なぜか幸子を思い出しました。
    ハン・ソロとレイア姫みたいでした(笑)
    アニメと別物として観ることにします。
    安全牌狙うなら、アニメと全く同じようにしたら良かったかも。

    • @gyagumannga1
    • 2025年 3月 28日

    保守的…保守的?
    保守的なら白雪姫も白人起用するべきだったのでは?と思ってしまう
    けど確かに新作作らずライオンキングの前日譚だったりインサイドヘッド2だったりこの後控えてるのも実写リロスティ、リメンバー・ミー2、トイストーリー5、ズートピア2、Mr.インクレディブル3、アナ雪3と既存のものの実写化かその続き物ばかり
    星つなぎのエリオやホッパーズと新作が全くないという訳でもないが

    • @Ba01-toon22
    • 2025年 3月 28日

    鑑賞中ずっとガルガドット美しすぎるやろ、、、ってなった

    • @ニオ
    • 2025年 3月 28日

    誰がどう見ても小人に予算使いすぎてそれ以外低予算感が否めないんだよな。予算の80%使ったんかと思うぐらい小人それ以外の部分の落差が凄い。

    • @QuatreRaberbaWinner-e5t
    • 2025年 3月 28日

    今のスクエニと一緒ですね。過去の栄光のリメイクで食いつないでる

    • @西部の赤犬
    • 2025年 3月 28日

    パイを作らない白雪姫を見に行く気は無い

    • @YudsMikkelsen
    • 2025年 3月 28日

    さっき見てきました。私は小人のCGが違和感でハマりきりませんでした。表情が変というか。作り物感というか。。。ストーリー的にアニメ版より好きでした♪ダース・シディアスって私も思いました!!

    • @大乱闘亜空間
    • 2025年 3月 28日

    やっぱリンゴ食ってるような奴はだめだな。

    • @pinksnow0312
    • 2025年 3月 28日

    原作をあまり知らない勢の感想が聞けてよかったです😂
    見た目も内面もやっぱりガルガドットさまが1番美しかったですよね!!!
    私も旦那と行きましたが…私も寝そうになりましたらwww

    • @seul183
    • 2025年 3月 28日

    5:01 ダースシディアス笑笑

    • @KM-ii1yz
    • 2025年 3月 28日

    側から見て、映画批判している人の半分はオリジナルを観てないのに、総叩きなのはすこし如何なものかと思う。

    85年以上前の映画なんだから、『現代の面白さ』とは尺度が違うと思うから、そこは考慮してあげてほしい

    ただ”白雪姫といえば”な各設定が大幅変更されていた点に関して、ディズニーファンから批判が起きてもおかしくはない作品だった。もう少し、出演者含めて原作 オリジナルにリスペクトは欲しかった

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 韓国映画考察

    【動画】【映画解説】「警官の血」韓国初登場1位チョジヌン、チェウシクの予測不能な…
  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】#23 うっかりネタバレしたら、「お前の見てる作品のネタバレもしてやる」…
  3. 韓国映画考察

    【動画】感動!切ない!泣ける韓ドラ5作を解説
  4. 日本映画ネタバレ

    【動画】ワンピース 1135話 日本語 ネタバレ『One Piece』最新113…
  5. 日本映画ネタバレ

    【動画】ネタバレ⚠️注意⚠️やもりこう吸血鬼化#よふかしのうた #shorts …
PAGE TOP