「韓国映画ネタバレ」の人気記事ランキング
大ヒット韓国ドラマ「私の夫と結婚して」の日本リメイク版が韓国では7月から公開されました。リメイク版に対して、日韓で評価が真逆だったので、韓国SNSの反応をまとめました!ぜひ最後までご覧ください♡
00:00 オープニング
00:30 脚本構成の違い
01:24 感情表現の違い
02:23 登場人物の性格の違い
03:35 韓国掲示板&SNSの声
04:50 総まとめ
05:11 エンディング
チャンネル登録とGOODボタンよろしくお願いします!
→ @haengbokan
このチャンネルでは、最新の韓国エンタメ情報から韓国ドラマ、K-POP、
韓国のバラエティー番組まで、韓国の魅力をたっぷりお届けします。
さらに、韓国語を楽しく学べるコンテンツも盛りだくさん!
韓国語の基礎から日常会話、韓国文化にまつわる表現まで、
初心者から上級者まで誰でも楽しめるレッスンを提供します。
VOICEVOX 春日部つむぎ
吹替の配信も始まったので、視聴する人が、更に増えそうに思います。音声15
何故か今のところ、韓国語の吹替はないようです。
韓国版より軽いだろうと思っていましたが、そうではありませんでした。
個人的には、どちらも良かったです。
グッドドクターは韓米日で日本版が短く、米国版は続く
原作は同じだが、お国柄で別作品になるのは面白い
佐藤健がとても良いです。端正な顔立ち。角度によっては小泉農水相に見えます。
韓国ドラマは嫉妬、三角関係、交通事故、同じことを何回も
日本版の方が⋯⋯とか言うのはちょっと恥ずかしい😅韓国版の主役の痩せ方などなどの鬼気迫る感じは凄かった⋯⋯。あれを再現できる俳優は今の日本にいるんかなあ⋯⋯
日本版のお父さんの愛情表現が3時のおやつ(お菓子)折り紙で、韓国版は♡マークがついたお札。その♡マークが部長の胸についている展開より、お父さんと部長が学生時代に会ったことがあり、お菓子と折り紙をもらっていた、という流れが自然でよかった。2人共和菓子好きという設定もお菓子を口にしたら幸せになれると信じられた、という幸せの原体験に説得力があった。
韓国版で気になったのが、パクミニョンさんがとても綺麗でよいのですが、仕事に相応しいとは思えないファッションで日々登場。仕事場にハーフショルダーや超ヒールなのは、韓ドラでは普通なのですか?ファッションだけでなく、建物や背景もドラマ自体彼女をモデルのように見せるのが目的なのかと感じてしまいました。
どっちも良かった。けどやっぱ韓国版の方がイケメンを楽しめてよかったかな……///
パクミニョンが好きなのとライバルのヒステリックさや復讐の過激さに期待してひとまず韓国版見てる。余裕あったら日本版も見たいな。
LINE漫画は見たことありましたが、さっき日本版見終わりました。
充分ドロドロだと思ったのに、韓国版よりあっさりなんだ😅
思っていたより日本版も面白かった!!
今まで韓国リメイクは知らなくて何度も見たが、
日本人はそうしないって違和感があるので入り込めなかったけど
この作品は、そういう意味で日本的な感情が多くて
全話見たのですね!特に家族親類に対しての感情が違っていた。
ただ、妹が帰国子女ぽい扱いの作りなので違和感が抑えられていて、
それとは違い元夫の人間性が日本人ぽくないなって思った。
それだけだから面白かったのでしょうね!日本から破綻してない良さかな!
オリジナル知らないし原作も読んでないんですが、ショートとかでたまに流れてきて小芝風花さんと佐藤健の演技力がすごいし横山の気持ち悪さがほんっとに気持ち悪くて二度見しちゃったやつです、不倫した友達側の女優さん見たことないけどこういう女いるいる!というタイプを凝縮しているみたいでお芝居お上手で本当にむかついちゃった😂
日本で流行ったドラマ(グランメゾン、サイレント、VIVANT)あたりを韓国がリメイクしたら半端なくクオリティの高い作品に生まれ変わりそう笑
それぐらい日本と韓国では映像美と演出と演技力とOSTのレベルが違う笑
韓国版見てない笑漫画っぽーって思ってたら原作漫画なのね😊
佐藤健がかっこよかったよ😂
ヒール役の2人の違いが面白いですね。韓国版は徹底的に悪って感じだけど、日本版は悪の中にもなんか憎めない感じがあって、このグレーな感じが日本ぽいなと感じました。
横山裕の友也役がポンコツでナルシストで中身が空っぽだし、間違いなくクズ男なんだけど、最終的に憎めない要素もあったなと感じます。
白石聖の麗奈も最低ではあるけど、白石聖が可愛すぎて、こういうぶりっこいるな〜と思いつつ、あの演技でより恐怖を感じさせるのが凄いと思いました。
全部見て、このヒール2人が主人公達2人より好きになってしまいました笑
それくらいヒール役の印象と演技が強烈すぎました。
韓国版を先に見て日本版を見ました
韓国版の方が面白かったです
(変身が見事で素敵でした)
日本版はエピソードが日本的に変えられていてもそれなりに理解できますが、やっぱり韓国版の方が好きです(個人の意見)
韓国版はぎっしりのこってりドラマで、謎が殆ど無く全部説明入り。日本版は「えっどうして」って展開が早く24トゥエンティフォーを見てた時のような次が早く見たいって意識が強かった。韓国版ではきっちり説明があるが日本版は謎をわざと残して分からない部分の想像をするところで次を観たいって気持ちになるところがでかい。韓国版は濃厚なドラマ日本版は映画を観ている感じかな。
個人的には韓国のがドラマや映画はストーリーも演出もクォリティー高い気がしている。
日本のつまらない作品近年増えてる気がしてならない💦
個人的な感想だけど。
韓国はギャーギャー、ドロドロしている
韓国版を先に観たときに、一番好きなシーンは、10年前に戻ったことを互いに認識する場面で、当時存在しない曲を言い合うというのが良かったです。そこから一緒に本当に同じ気持ちで立ち向かう感じが好きだったのですが、日本版ではそのシーンはなく、がっかりしました。その点を除けば、テンポがよくて見やすかったですね。
最終回の展開は雑だったけど全体的にはすごく面白かった
そして白石聖が悪役なのに美しすぎた
LINEマンガ→韓国版→日本版。小説はもっとエピ多いのをアレンジしてるそうです。韓国版は感情が激しいし、長い。日本版はベースは同じだけど日本らい内容に。韓国版はマンガベースで、日本版は小説ベースらしい。韓国版見るなら、字幕の方が俳優さんの演技がダイレクトにくるので、字幕をオススメします。
やはり、文化の違い。日本人の感情は、そうは激昂しない。日本版は、そこら辺をよく考慮した上での作品に仕上がってますね。
キャスティングもいい。
昔と今と交差する作品のつくりは、浅田次郎の作品によく見られる。
まあ、元々はあちらの方が日本の小説を参考にマンガ化したものじゃないのかな?
風花推しなので彼女が出る作品は殆ど観てます。
白石聖ちゃんもずっと注目してた女優さん。
イジワル役も中々上手に演技出来てたと思う。
二人の今後益々の活躍に期待してます。
上手く日本にローカライズされていたと思います。ロケーションは当然のことながら人物のキャラクターの性格や言動も日本人だったらこういう風になるだろうなという感じに違和感なくローカライズされてます。
どっちも面白かった!
徹底的な、悪の排除というより
主人公の内面の優しさとか、悪役
でも、そのキャラクターの内面に
ちょっと共感したりと、韓国版の
ような濃厚さはなくても
かなり、日本ドラマとしては
良かった気がする😊😊
小芝風花と佐藤健のやり取りも
抑えめだけど、かなりいいですね
個人的に、韓国と上手く区別をつけられていて面白かったです!
韓国は原作も韓国の漫画だし原作に割と忠実だったと思いますが
日本版は和菓子や亀など、うまく日本をアピールした設定に変更されていたのが単純なリメイクではなくいいなと思いました👍
漫画→韓ドラ→日本リメイクの順で長い間このストーリーを楽しませてもらえた身としては同じだとつまらないし、日本版としては忠実にしてしまうとある意味入ってきづらいと思うので大成功だったと思います!
Only good thing about Japanese version is takeru sato.
Rest of the cast and the script is just not good.
And koshiba is just not relatable.
私も韓国版観た後に日本版を見たので、どちらも楽しめましたが!、韓国版の方が好きです。
なんと言いますか。。性根の腐った人はとことん悪なのだな、と、自分でも、現実世界で何度か感じてしまっていたので、韓国版はそういう描写がしっかりあったような気がします(すみません大分前に観たのでうろ覚えですが;)、一方で日本版は、別の方のコメントにもありましたが、主人公の友達(すみません役名が今出てこない;)が少しだけ可哀想にも感じられたので、ドラマ全体としては俳優さん方皆さん素敵でしたが、そこは少し、綺麗な世界に変えられてる気もしたので、現実、結構色々起きたりでしんどいので、韓国版の方が好きです。
私は韓国版がいいかな
何年か前にLINEマンガで全話読みました。漫画同様時間を忘れて魅入ってしまいます。日本版のあと、韓国版みるかもです。
日本版のほうが毎話ワクワクして見られました
原作漫画ですか?
韓国🇰🇷ドラマを日本バージョンにすると内容が稚拙になりがちなので正直いって見たくはない。
ただ佐藤健作品はすかさずに観てきたので観てみたい気もする。
日本版のも韓国版 作った会社が作ったんですよね 日本的に変えて良く作ったと思いました
私は日本版の方が好きですね!韓国版は同じ場面をくどくて長いです!日本版の10話位が丁度いいですね!😂
韓国版は見ていませんが、癌の発生は元々2025年のことで、二回目の時は2016年、結婚したすぐ発生したことになりましたが、
台本はちょっと不自然なことになりますが、そのツッコミはありません?
一回目の時、元々仮想通貨で大損したピンチはどうやって乗り越えたでしょうかね。。気になります。。
韓国版は激しさや狂喜じみた恐ろしさが面白かったけど日本版はよりマイルドな感じで万人受けする見やすさだと感じた。パクミニョンとナイヌも小芝風花と佐藤健もどちらも眼福。
スミンはすごく憎たらしく思って観たけど、麗奈は時々可愛そうに感じた。
後、東京の景色が素敵に見えた
韓国版を観てから日本版観ると物足りなさを感じる
最後まで、観ないとわからないけど
私は、韓国版に軍配をあげたい。
同じドラマを作っても仕方ないけど、
原作を、あまりにも離れるのは…
なら、別物として題名を変えて制作しても良かったんじゃないかなと思う。原案にして。。
日本版も、面白いけど
なんというか…
お金持ちと、一般人の差が
あまりにも 無さすぎるような。。。
あと、もう少しナチュラルな メイクにした方が
可愛いと思うのに…
んー😅
韓国版はとてもわかりやすい表現をしてるので、一気に見て楽しかった。
日本版は「え?どういうこと?」と遠回しな表現が多いと感じた。次回の配信が楽しみ
日本版の方が面白いと思ってます。
韓国版は途中で飽きてやめました😮
良い意味でオリジナル感があって凄く良かった。
リメイクじゃなくて双方がオリジナルだと思っています。それぞれのお国柄みたいなものもあると思いますし、同じ内容では伝えたいことが伝わらないと思います。だから無理に比べる必要はないと思っています。
韓国版見てしまったら、日本版は、イマイチでした
日本版見た後 韓国版見返したくなる感じです
マンガから韓国ドラマ観ての日本版だからか少し内容が変わっててちょっと不満があるものの健くんがかっこいいのでまだ許せる😅
韓国版の方が私は好き😊
韓国のドラマとか映画はなんであんなにおもしろいのか
私は今、本家を日本版と同じところまでみています
まだラストを知りません
日本版見終わってから
本家のラストを観ようと思っています
韓国版のBoAちゃんの悪役も良かった〜!!
とにかく日本版めちゃくちゃハマってます😊
韓国版は観てない。。
いや〜俺はやっぱり、どちらか選べと言われたら、韓国版に一票やわ❗でも小芝風花さん見たくて日本版も見てるさ😆