韓国映画考察

【動画】【良いこと悪いこと ドラマ 考察#8】4話の時系列を整理。貧ちゃんは都内の分譲マンションに住んでいた。ちょんまげが見ていたのは5つ入りのゲームコントローラー。大谷は脅されて共犯になっている

目次

00:39 時系列の整理
07:30 宇都見の立ち位置
08:06 謎のまとめ

良いこと悪いこと公式再sと
https://www.ntv.co.jp/iiwaru/

↓↓うりさんチャンネルのメンバーシップはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCMZr8O7qWqf4J6zsiHB9KGQ/join

曲名『Once』
作曲RYUITO
https://www.youtube.com/@RYUITOMUSIC

関連記事

  1. 韓国映画考察

    【動画】【韓国ニュース】「BRING THE SOUL」ドキュメンタリー映画を豪華に観覧するメンバー…

    もしよければチャンネル登録お願いします!コメント、評価も是非!h…

  2. 韓国映画考察

    【動画】平凡人が臓器移植で覚醒!? 超能力者5人組VS闇の強敵【韓国コメディ・アクション】

    【韓国映画 2025年公開】まさかの超人ヒーロー誕生!平凡な5人が…

  3. 韓国映画考察

    【動画】『ワンダフルデイズ』を最後までみた感想【※ネタバレあり】

    遅くなりましたが、やっと最後までみました!いやー、面白かったです…

  4. 韓国映画考察

    【動画】米倉涼子&加藤浩次がアベンジャーズの勝利を祈願!映画『アベンジャーズ/エンドゲーム…

    映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』勝利祈願イベントが神田明神で行…

コメント

    • @きた-m8g
    • 2025年 11月 08日

    第一話で貧ちゃんが自宅マンション前でタクシーから降りたシーンで、オートロックマンションみたいな感じなのかと思った。
    犯人が貧ちゃんを突き落としたけど、マンション入口の防犯カメラとかに映ってないの?と思った。

    • @隆-l4z
    • 2025年 11月 08日

    ドの子は、おそらくユッキー。 小学校時代のユッキーと今のユッキーじゃ違いが歴然。整形した感じ痩せてる。
    ユッキーもどの子のようにニコちゃんとキャラが被るからといって、、嫌がらせを受け始めた。いじめられるようになる。

    キングたちのグループも何度かメンバー入れ替えをしてた。

    初期メンバー 岡本健吾 ターボ カンタロー 貧ちゃん
             トヨ  ユッキー 7人目   このメンバーがスタートメンバー
    岡本が転校したタイミングで トヨもグループから抜けた。
    ニコちゃんとユッキーが交代と同時期に ユッキーがいじめられるようになった
    それに巻き込まれたのが「キング」 よくユッキーと一緒にいたせいでからかわれるようになるも
    キングは、持ち前の明るさからターボたちと仲良くなって
    ターボたちのグループに入り、一緒にユッキーをいじめるようになった。
    ちょんまげが自ら志願してグループ入り

    2期メンバー
       キング ターボ カンタロー
       ニコちゃん 貧ちゃん 7人目 ちょんまげ

    どの子がやってきて 7人目の子は、人をイジメるの嫌になってグループから離脱。どの子に好意を抱いたため
    その後から、、7人目の子がいじめのターゲットになる。
    どの子からは、私がいじめられてるとき見て見ぬふり一緒に笑ってたと冷たく言われる。
    7人目の子は、6人にもどの子にも恨みがある。

    • @みこと-c9t
    • 2025年 11月 08日

    全員麻薬に関わってるのでは?

    貧ちゃん▶︎薬剤師で薬に関わっているので麻薬の制作側
    にこちゃん▶︎彼氏が元締め説
    カンタロー▶︎売人で稼いだお金で開業、麻薬使用の副作用により意識を失い火事になった
    ターボー▶︎麻薬の海外密輸
    キング▶︎麻薬使用による幻覚、多重人格。 塗装屋という仕事は記憶を上書きして塗り替えるという意味を込めて。
    ちょんまげ▶︎母親が麻薬の過剰摂取で死亡
    7人目▶︎麻薬取引のミスにより消されて海に捨てられた

    • @tmk_n
    • 2025年 11月 08日

    ポスターの顔隠れてるのはアポロの松井くんだと思う

    • @若葉健-b4c
    • 2025年 11月 08日

    週刊アポロで
    園子に寿司をねだっていた
    男性記者・松井健も
    ちょっと怪しくなってきましたね。

    • @utauta4649
    • 2025年 11月 08日

    何故ちょんまげをやる前にカンタローにとどめをさしたのか?

    ちょんまげの居場所が分からなかったから。
    ちょんまげの家へ行った時に誰かにつけられています。
    どの子が掃除しに行った時も気配がありました。
    犯人はちょんまげの居場所だけがわからなかった。つまり、カンタローを再度襲撃したのは次のちょんまげを殺す手筈が整ったから。
    森のクマさんの順番にしているのは、貧ちゃん、ニコちゃんは同窓会に参加。つければ家は分かる。
    カンタロー、ターボー、キングはお店や会社があるから場所は分かる。
    ちょんまげだけ分からないから、順番にすればちょんまげの番の時に誰かがちょんまげと接触すると予想してそこで居場所が分かる計画だったから。
    そうじゃなければ、ちょんまげは家にいる機会も多いしもっと早く殺せたはず。

    • @E16-j1p
    • 2025年 11月 08日

    コントローラ🎮️が5って 不自然な感じ たむろってた お家って イマクニの家だったのかな?

    • @ノリカズ-s9d
    • 2025年 11月 08日

    普通に薬剤師で独身なら羽振りは良さげかと

    • @joker9018
    • 2025年 11月 08日

    カンタローを殺すタイミングが不自然、なぜ顔を隠したのかが気になりました。
    焼死体は犯人が誰かを特定させないためのトリックとして使われることもあります。カンタローの目辺りの部分が不自然に見えたこと。焼き殺すのなら何故わざわざ袋を被せて顔を隠したのか。それは誰かを身代わりにしたんじゃないかな?と思えました。
    カンタロー真犯人説もまだ捨てきれない…かな?

    • @銀-k1c
    • 2025年 11月 08日

    私は、キングがキングではないような気がしてます、
    黒幕はキングになって事件をおこしているような、
    委員長も同窓会でなんか変と感じたのではないかと、
    カンタロウは、生きている気がします、
    本当の犯人をあぶり出すためのものではないかと思ったり、
    キングはもう、海で死んでしまった人なのではないのかと想像してます😅

    • @masshumaru
    • 2025年 11月 08日

    淡々と、とってもわかりよかったです

    • @ji-max
    • 2025年 11月 08日

    警察はターボーの事件前には卒アルに赤枠もされてる情報持ってるのですが、ちょんまげの連絡先のことでロッカーから卒アルを持ちだし警察に提供すると時系列がおかしくないかなと思います
    誰一人覚えていないは1話から4話で6人とどの子が今國と会ったので7人目は今國なのではと思う  ちょんまげは宇都見にはまだ会っていない 3人でちょんまげの家に行ったのが11月1日土曜、その夜に3人でイマクニへ、カンタローが燃えた日3日、どの子1人でちょんまげの家で掃除した日は7日なのかなと思う その晩にどの子がイマクニにちょんまげを連れて行った 11月7日誰一人覚えていないのなる時系列なのかと思う 間違ってるかもですけど妄想なんで

    • @sobokun-m8y
    • 2025年 11月 08日

    4話目を字幕で見ていた人の中でピアノの作品をキング達が壊していたシーンやちょんまげの会話の部分でどの子がドの子とカタカナ表記になっていたと話題になってるようです。確かにちょんまげがキング達の仲間になった時系列とどの子をイジメてる時期みたいなのが不自然だったので、案外皆の記憶には残っていない別のドの子が他にいてどの子と入れ違いで転校したのかもしれません。
    次回予告動画の中に鷹里小学校を検索してる場面が映っていましたが、昔本当は何か事件か事故があったみたいなのも考えれますね。検索していたのがちょんまげで、それで忘れていた何かを思い出すのかな。

    • @ハンターリスネル
    • 2025年 11月 08日

    時系列で言ったらどの子のピアノの工作を壊した時、皆夏服でした。ピアノの工作は夏休みの宿題かな?だからあれは夏休み明けとか。
    どの子が転校してきたのは11月。
    ビアノの作品を輪ゴムで撃ってる時ちょんまげが「何してるの?」と言った後キングは確かに「どの子の」と言った。あれは最初のどの子が作ったものでそれが東雲なのでは?

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 海外映画考察

    【動画】鬼滅の刃の映画の考察に関する面白い雑学一選【鬼滅の刃】#雑学#鬼滅の刃#…
  2. 海外映画考察

    【動画】【海外の反応】30年前に北米で50万本販売?ガチで海外で人気あったマニア…
  3. 海外映画考察

    【動画】逆シャアの新規カット:アムロのヤバすぎる戦闘術「背面斬り」 #ガンダム …
  4. 海外映画ネタバレ

    【動画】映画「ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス」公開初日のネタバレ感想(評…
  5. 日本映画ネタバレ

    【動画】※ネタバレ注意※この有馬かな可哀想 #shorts #推しの子 #ネタバ…
PAGE TOP