「海外映画考察」の人気記事ランキング
劇場版の「構成」が賛否されますが、様々な事情・理由がある。昨今の業界から考える「劇場版」の意味。
アニメ「鬼滅の刃」プロモーションリール 2023
テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編
2023年4月より全国フジテレビ系にて放送開始
ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ
2023 年 2 月 3 日(金)より開催決定
「遊郭編」の第十話、第十一話の劇場初上映と、新エピソードとなる「刀鍛冶の里編」の第一話を世界初公開
■スタッフ
原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督:外崎春雄
キャラクターデザイン・総作画監督:松島 晃
脚本制作:ufotable
サブキャラクターデザイン:佐藤美幸、梶山庸子、菊池美花
プロップデザイン:小山将治
美術監督:衛藤功二
撮影監督:寺尾優一
3D監督:西脇一樹
色彩設計:大前祐子
編集:神野 学
音楽:梶浦由記、椎名 豪
アニメーション制作:ufotable
配給:東宝・アニプレックス
■キャスト
竈門炭治郎(かまど・たんじろう):花江夏樹
竈門襧豆子(かまど・ねずこ)※:鬼頭明里
我妻善逸(あがつま・ぜんいつ):下野 紘
嘴平伊之助(はしびら・いのすけ):松岡禎丞
宇髄天元(うずい・てんげん):小西克幸
時透無一郎(ときとう・むいちろう):河西健吾
甘露寺蜜璃(かんろじ・みつり):花澤香菜
※ 禰󠄀豆子の「禰󠄀」は「ネ+爾」が正しい表記。
■コピーライト表記
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
————–
【テレビアニメ 公式サイト】
https://kimetsu.com/anime/
【Twitter】
Tweets by kimetsu_off
#鬼滅の刃
#遊郭編
#刀鍛冶の里編
鬼滅の刃は、製作委員会メンバー三社の基本方針として、原作重視で、アニメ化にあたり、アニオリ追加や原作カットは最小限に留める方針が当初から貫かれています。アニオリも原作を補完して違和感ないものとする努力がなされていると言えるでしょう。そして、アニメ化による動きの表現の魅力の拡張に、制作のufotableが力を入れていて、クオリティが高く仕上がっている訳です。今回のワールドツアー上映は、ファンへの感謝を込めてというのは、間違いなく企画の基本であると言えます。クオリティ維持には、制作時間がかかります。出来るだけ早く次の作品をファンに届けたいということと、ファンの声に劇場クオリティのテレビシリーズを劇場で観たいという声が多かったことも今回の企画の立ち上げ理由でしょう。もちろんビジネス的には、無限列車編のヒットがあり、配給参加の東宝からの次回劇場公開作の要望もあり、それに応えるという事もあったでしょう。まあ、文句ある人は観なければ良いだけですし、告知からテレビシリーズの上映であることは明確に伝えている訳ですから、その事で文句を言うのはおかしな話です。今回上映にあたり、アバンに過去作からの編集映像を追加しています。本編は、編集無しでの連続上映で構成されてます。理由は、遊郭編の10話のエンディング、11話のオープニングとエンディングが通常の構成とは異なる特別仕様の形であったので、カット再編すると作品の構成として見直し作業が多くなるのと 編集だけで対応無理になってくるからだったと思ってます。制作作画陣には、制作中の新規話の作業に集中してもらいたいという製作の配慮もあったと思ってます。劇場公開するために必要な4Kアップコンバートと音響の劇場対応作業だけの最小限の作業にして公開対応としたのだと考えます。それでも、ファンとしては、充分な事であり、劇場の大スクリーン、大音響で、遊郭編のラストと、新作の刀鍛冶の里編の先行上映を観れるのは素晴らしい事であったと思います。
昨日、雪まじりの寒い雨の中やっと映画見てきました。
自宅で見たのとは違い、大きいスクリーンで絵の細部まで見られて音響も細部まで聞けて映画で見れてとても良かったし嬉しかったです。
残念なところと言えば、チケットは当日に購入したのですがチケットカウンターの人から入場者特典は貰えないって言われたことでした。
でも自分を含め他の人達も貰えたので、帰りにチケットカウンターの人に貰えたことを伝えました。
後は、自分の関から左斜め前の3人組と右側3席くらい空けた席に座っていた人が、ずっとスマホ見たり話してたので、相手のスマホ画面へし折りたい気持ちを抑えつつスクリーンに全集中するようにしました。
映画館でマナー違反のある人が近くにいるとき、みなさんはどのようにして凌いでいるのでしょう?
やはりスルースキルをもっと磨かねばと思いました。
映画の作品自体は、とても良かったので少し日数を空けてから更に音響の良い映画館に再び見に行こうと思っています。
童磨の瞳がめっちゃ綺麗だった
今日、鬼滅をIMAXで家族と見に行ったけど、甘露寺のお風呂シーンクソ気まずかったww
ちなみに2019年は過去最高の興行収入で、2020年以降100億円突破作品も急増してますし、かなり映画館離れも回復してきてますよ。
もっと自然につなげてほしかった
まず劇場用に制作された作品をテレビサイズにして放送した無限列車を超えたと評価した人も多かった遊郭を実際に劇場で上映して納得させた事は評価に値すると思ってます。
最近はサブスクをスマホやタブレットで観て納得してしまう人も多い中で大型テレビでも家庭では難しいレベルの大画面大音量で楽しめたのもメリットですよね。
「うちには100インチのプロジェクターとホームシアター有るし」って人も居るかもしれませんがそんな恵まれた人ばかりじゃないし、32型のテレビにホームシアターを繋いでる僕は遊郭編を10回以上観てますが集合住宅の限界も有って劇場で観て改めて気付かされる事も有りました。
あとは遊郭編のラストから刀鍛冶編への繋がりを確認出来るのもあの構成のメリットですよね。
遊郭編を1時間程度の総集編にしまっていたら細かいニュアンスが抜けてしまってたと思うんですよね。
「そんなの気になるなら録画かサブスクで遊郭編見直してから刀鍛冶の里編観れば良くね?」って意見もあるかもしれないけどそこまでする人ってそんなに多くないですよね?
少なくとも自分でもアタオカだなと思うくらい何度も見返した僕自身、あの構成は親切だなと思いました。
むしろ堕姫の登場辺りからやらないと勿体ないから刀鍛冶の1話よりもっと遊郭編の戦闘シーンを長くやって欲しかったって意見もあるようですがそこは刀鍛冶の里編の先行公開って言うのも大事な目玉でしたしね。
いろんな意味合いを持ったイベント上映として1本の映画作品を観るのとは違う楽しみ方をすべきなのかなと実感しています。
商売上手なムビチケカードの売り方にまんまと乗せられて前売り2枚買ってしまったから最低でももう1回は劇場に行くんですが時間が許すならあと2~3回は劇場で観たいなと思ってますよ。
TVでの『第○話』の表題、CM前後のカットイン、10話末尾と11話冒頭で重複する場面、映画では途中になってしまうエンドロールはカットや調整をしてほしかった。自宅は有機EL4K65インチテレビで天井埋め込み5.1chスピーカーシステム、隣家とある程度距離がある一戸建てなので迫力の差はあまり感じなく、他人の動きや音がないので没入感は自宅のほうが上。交通費や映画鑑賞料、入場特典の上弦集結本と早く刀鍛冶の里編第1話をCMなく観れたことの価値…。総合的に考えて私的には映画館で観る必要があったのか微妙です。観たこと自体に後悔はないですが、そのまま映画にした理由はファンのためというよりは制作側のためです。それは4月からの刀鍛冶の里編のTV放送視聴率を上げることであり、スポンサー企業だけでは賄えないTV映像のクオリティを維持するための謂わば無料ゲームアプリ内の微課金みたいなものです。課金者が想定より多くなりファンに還元する気があるのならば、将来的に更に作品クオリティを上げてくれることを期待します。
遊郭編の十話、十一話はどんなに良いモニターや音響設備があろうとも映画館で見る迫力には勝てないし、そもそも映画館で上映するであろう事を前提として超ハイクオリティに作り込んだのではないかと思います。
個人的には二話間のEDやOPを無くして一話として再編集されていても良かったのではないかと感じました。
とにかく感動しました!
ファンの方々には先入観なしに見てもらいたい。
もう鬼滅の刃という確変コンテンツで稼げるだけ稼ごうっていう汚い大人の魂胆が見え隠れしてるのがキツいのよね、、
もう金の鬼になっとんのよ、、
3度目は超大スクリーンIMAXレーザー!
今日見てきましたが、各エンドロールはそれぞれの作画担当なりが違うのだろうし流すのはリスペクトではないのでは?と思うので良いと思いました。
何より大画面での迫力と音響が凄くてびっくりでした❗
無限列車編のときは、コロナ禍でありながら映画館にたくさん人が訪れるニュースに世界が衝撃受けてましたね。煉獄さんが映画業界を救ったと思ってます
基本的によかったのですが、CM切替時のアイキャッチはやめてほしかった。
映画館不振も円盤売り上げの低下も、アニメは厳しいですね。
絶対、観に行こうと思ったのは、そもそも、我が家のテレビでは、あの大迫力の戦闘シーンが、画像が割れて(デジタル画像が荒くなって)しまって、それが気になってしまってたというのがあって…しっかりと、綺麗な画面で観たい!と言うのがありました。
結果、瞬きが出来ずに観る事になりましたが…残響讃歌を2回流すなら、『朝が来る』に11話のエンドロールは換えても良かったのじゃ?とは思わなくは無いのですが、映像、音響共に、大満足な映画鑑賞でした!もう一回は観に行きたいかな。(無限列車は5回位行った)
グッズが欲しいのですーっ‼️便乗迫力感等ですーっ‼️
必要ない‼️でしょ