海外映画考察

【動画】【鬼滅の刃】柱稽古編・最終回第8話「柱・集結」のアニオリ描写が完璧すぎて無限城編3部作が想像できないレベルの作品になる予感回【原作違い【紙風船】【原作愛】【産屋敷の演技】【最終話】【感想・反応まとめ】

柱稽古編。第8話。最終回。原作愛を感じるアニメ描写とクオリティで歴史を塗り替える内容だった。

テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編
5月12日(日) 夜11時15分より全国フジテレビ系列にて放送開始
5月18日(土) 夜12時よりTOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビにて放送開始
初回は一時間スペシャル

AT-X:5月21日(火)夜8時~
アニマックス:5月25日(土)夜7時~
各配信プラットフォームでも随時配信予定

【スタッフ】
原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督:外崎春雄
キャラクターデザイン・総作画監督:松島 晃
脚本制作:ufotable
サブキャラクターデザイン:佐藤美幸、梶山庸子、菊池美花
プロップデザイン:小山将治
美術監督:矢中勝、樺澤侑里
美術監修:衛藤功二
撮影監督:寺尾優一
3D監督:西脇一樹
色彩設計:大前祐子
編集:神野 学
音楽:梶浦由記、椎名 豪
アニメーション制作:ufotable

【主題歌】
オープニング主題歌:MY FIRST STORY × HYDE「夢幻」(Sony Music Labels / BEAT SEEKER MUSIC)

【キャスト】
竈門炭治郎(かまど・たんじろう):花江夏樹
竈門禰󠄀豆子(かまど・ねずこ):鬼頭明里
我妻善逸(あがつま・ぜんいつ):下野 紘
嘴平伊之助(はしびら・いのすけ):松岡禎丞

冨岡義勇(とみおか・ぎゆう):櫻井孝宏
宇髄天元(うずい・てんげん):小西克幸
時透無一郎(ときとう・むいちろう):河西健吾
胡蝶しのぶ(こちょう・しのぶ):早見沙織
甘露寺蜜璃(かんろじ・みつり):花澤香菜
伊黒小芭内(いぐろ・おばない):鈴村健一
不死川実弥(しなずがわ・さねみ):関 智一
悲鳴嶼行冥(ひめじま・ぎょうめい):杉田智和

【公式Twitter】

/ kimetsu_off

#鬼滅の刃 #柱稽古編

関連記事

  1. 海外映画考察

    【動画】【総集編】期待を裏切った大炎上大コケ洋画総集編【ゆっくり解説】

    OtoLogicの素材を使用しています。この動画は厚生労働省が定…

コメント

    • @user-ty4hl1bs3l
    • 2024年 7月 02日

    鬼滅もうやばい、、今回今までで一番やばい
    なんだろう
    無限列車より泣いたし、興奮したしもうやばかった笑!

    • @user-fp6ue9hy7w
    • 2024年 7月 02日

    海外のリアクション動画の多さで鬼滅がホントに人気あるのが解るね。

    • @margarita-mt5oq
    • 2024年 7月 02日

    何度も見返しました
    鳥肌ものでした
    素晴らしい。それしか言えません。
    ありがとうございます😭

    • @user-dh2bt7ni2g
    • 2024年 7月 02日

    子供を道連れにする必要性が低いにも関わらず、子供を道連れにしたような設定になっています。
    これでは映画構成作家としては未熟です。
    よって、爆発の寸前に子供2人は地下壕に逃げ込んでおり、無傷で生還する構成になっていると推理します。

    • @user-di8uh3gh8d
    • 2024年 7月 02日

    やっとオープニング曲の歌詞の意味わかったわ。

    • @ilove.mizuyoukan
    • 2024年 7月 02日

    映画の公開はいつ頃になるんだろうな
    涙しそうだからコンタクトじゃなくて眼鏡で行くぜ。

    • @user-mv5by7dr1t
    • 2024年 7月 02日

    あの状況で、柱を含めて、一番冷静なのが”善逸”っていうのがもう、原作知ってる分心臓が痛い
    最初に善逸の刀だけ出てきた瞬間から鳥肌が止まらなかった

    • @gorogorogames8867
    • 2024年 7月 02日

    惜しむらくは櫻井降ろし損ねてることくらいだな

    • @user-vd7py1xc3g
    • 2024年 7月 02日

    ドラゴンボールみたいに休まず毎週やって欲しい
    いちいち映画にして荒稼ぎはやめてもらいたい

    • @tarakorian3
    • 2024年 7月 02日

    ufotableさん大丈夫かな?😢みんな寝れてるかな?

    • @daisukenakagome
    • 2024年 7月 02日

    エンドクレジットのイラストは吾峠先生描き下ろしかなと思いました。

    • @user-qx5ko4nz6z
    • 2024年 7月 02日

    作画とCGの融合が美味すぎるのよ

    • @user-xe7lr7ev2r
    • 2024年 7月 02日

    善逸あの落下の状況ながらでも獪岳の音探してる感じの演出カッコいい

    • @user-th7ux1ws3k
    • 2024年 7月 02日

    BS11でいつも土曜日再放送あります

    • @user-lq6vq3oq4z
    • 2024年 7月 02日

    絶対泣くから個人的にアニメで放映して欲しかった😂
    あと私の周りだともう鬼滅に飽きた友人多いので、多分1人で見に行くかな😢

    • @MinaFuruya-ow9kw
    • 2024年 7月 02日

    皆が夢幻城に落ちていくのは衝撃ですが、我妻善逸の覚悟を決めた姿には心を揺るがされました。
    自分は原作をよく知らないので、善逸の戦いが何番目になるのか知りませんが、めっちゃ楽しみです。

    • @hirokin183.5
    • 2024年 7月 02日

    悲鳴嶼さんのヤバさが無茶苦茶に伝わりすぎて鳥肌っす😅

    • @im-ez6qz
    • 2024年 7月 02日

    アニメ派ですが、原作ネタバレを少し知っている上でこの最終回を見たんだけど、想像をかなり超えに超えて鳥肌。

    • @user-vl1bc4rf3h
    • 2024年 7月 02日

    一斉に呼吸を出すところももう映像が素晴らしい
    けれど
    なんと言ってもあまね様と2人の娘の覚悟…長年の宿敵を目の前にしてシも覚悟もしているんだから普通なら顔色変えずにいるって手でも足でも震えていてもおかしくないのに冷静で無惨様を目の前にしても普段通りで

    相変わらず爆発シーンが綺麗…でも辛い
    珠代さんもかっこよかったけれど
    無惨様が浅草で逃げるために気まぐれで鬼にした浅草の旦那さんの血気術で
    足止めされているとこかっこいい

    無限城も相変わらず豪華で綺麗なんだけど不気味みんな落ちていくシーンもよかった伊之助可愛すぎる
    善逸の無言で落ちて静かに覚悟を決めている善逸かっこいい

    • @Yyuka77
    • 2024年 7月 02日

    初めて拝見しました!!
    なんか感動して泣きそうになりました!細かな描写の説明ありがとうございます!

    • @penmodel
    • 2024年 7月 02日

    原作を読んでないのでわからないのですが、鬼舞辻無惨は何をしに産屋敷邸にきたのでしょうか?お館様をわざわざ殺しにくる必要ありました?禰󠄀豆子をまず狙うはずなのに無視してますし、わざわざ敵の術中にはまりにくるアホさ加減に呆れて、ほんとにラスボスなのかと思ってしまいました

    • @neko696
    • 2024年 7月 02日

    関さんの声、たまりません!

    • @TogattaImo
    • 2024年 7月 02日

    もう少しゆっくり喋ってええんやで…

    • @heysiri5752
    • 2024年 7月 02日

    結局、無惨は終始耀哉の手のひらの上でコロコロでしたね。
    無惨的には上弦4に鬼殺隊を監視させて産屋敷の居場所を探させてたと思わせて、実は無惨を誘き寄せるためワザと夜中に鬼殺隊を街中の警らに出させてたっていう。
    禰󠄀豆子が太陽を克服したからには100%無惨は鬼殺隊を監視するだろう、そして耀哉の前に自ら現れるであろうと。
    自爆しても柱や鬼殺隊が残り、それでも倒しきれなければ
    息子の輝利哉を残しているので更にその次の世代、もっと先の世代で、いつかと。
    そんな未来まで見据えた戦略だったように思えます。

    • @mamari_i
    • 2024年 7月 02日

    管理人さん、この人@Tony21326のコメント見てみて下さい、ネタバレされたくない人に片っ端からネタバレしていってる…最低
    追い出しましょう

    • @user-qz3if7bf7x
    • 2024年 7月 02日

    映画絶対みる!

    • @user-qz3if7bf7x
    • 2024年 7月 02日

    感情が観てて高ぶった❤

    • @user-xp2kz3bp4j
    • 2024年 7月 02日

    映画館で見る無限城編を想像するだけでもう泣けてくる35歳子持ち主婦です。😭笑

    • @heysiri5752
    • 2024年 7月 02日

    永遠や無限の意味
    主題歌にも表れていますね。
    無惨と産屋敷の両方の視点から歌詞が書かれているように思えます。
    hydeとヒロが2人で歌ってる意味がそういうことかと。凄いなと思いました。

    • @ahodesu19
    • 2024年 7月 02日

    産屋敷ボンバーの作画やべー

    • @user-kn5mr5mk1d
    • 2024年 7月 02日

    今回ばかりは鬼滅の刃だからって嫌悪感持ってた人でも作画に圧倒されて文句出なさそう。

    • @user-ud5qu1gj7t
    • 2024年 7月 02日

    個人的に悔しいです!具合悪く8話最終話が見れなかったです😢鬼滅の刃は格別ですね!三部作に映画化されるのですか?!待ち通しです😂

    • @user-fg3po6oo5r
    • 2024年 7月 02日

    見終わって感無量で声が出なかったよ……エンドロールには神々の名前が刻まれてたね
    ufotableは本当に別格や…

    • @tamakifujiwara5242
    • 2024年 7月 02日

    結集なのに集結って読む(書く)人が多いね、なんで?

    • @yasu.0110
    • 2024年 7月 02日

    もう最高すぎました!
    無限城編は構成変えるだろうけど猗窩座戦は絶対に見たい!!!

    • @yujiyoshida3899
    • 2024年 7月 02日

    永遠の意味 知らぬ君に
    答えを示す時だ
    夢幻に続く螺旋の先へ

    主題歌「夢幻」の歌詞をも回収してるんですよね

    • @user-bn3tl6cd6f
    • 2024年 7月 02日

    リゼロとSAOのせいで坂本真綾が味方なのが信じられないw
    なにか企んでそうw

    • @old7002
    • 2024年 7月 02日

    大正コソコソ噂話のとこは号泣しました

    • @user-bk7mr2xs6vrizumuriri21
    • 2024年 7月 02日

    柱稽古編‥最終話‥
    本当に凄かったですね‥🗡️今まで、毎回毎回楽しみにしてました。映画館だろうが、TVだろうが‥映像の大きさ関係無く‥鬼滅の内容‥人物は、本当におもしろい‥正に、心が燃えますね🔥😀🍀2024.7/2.火曜日

    • @user-og4ez1tg9w
    • 2024年 7月 02日

    決着は原作踏襲しつつアニオリが有っても良いと思う二度美味しいでしょし
    原作の落ちは歯切れ悪いし後味が余りね

    • @keikano7175
    • 2024年 7月 02日

    いつも落ち着いて冷静だった珠世様の涙と表情と言葉にもらい泣きする😭

    • @user-de3io9yx7y
    • 2024年 7月 02日

    「いよいよ次は無限城編か…いつ放送になるのかなー」と余韻でぼんやりしてたら…劇場版かよ!?しかも3部作!!
    ひゃ〜っっ!!💦ってなりましたww
    そうきたか!?と。楽しみすぎる。

    • @meiru.asai00
    • 2024年 7月 02日

    柱のお館様へ対する愛、お館様家族の覚悟、珠世さんの悲願と見所しかない回でしたね。落ちていく中の伊之助が無邪気でクスッときたあとの、善逸の冷静さがギャップでドキッとしました。

    • @user-uu9sq2ij4w
    • 2024年 7月 02日

    映画楽しみでしかないが、号泣&涙で途中からあまり観れなくなってまた観に行かないといけなくなりそうなのが怖い。

    • @user-tq7di7dm1b
    • 2024年 7月 02日

    うんうん、映画を観ているような綺麗さと感動だった!

    • @user-gq3vl1iw3p
    • 2024年 7月 02日

    鬼滅以上にお金かけるアニメ今後でてくるのかな?ってくらい別格すぎて映画館でこの回見たくなりました。
    (蜜璃ちゃん呼び可愛い)
    なんかTVで無料で見ても良いのか??ってなりました。

    • @yamachan2879
    • 2024年 7月 02日

    アニメ勢です。全員が異次元に飛ばされる様はベルセルクの『蝕』と重なって吐きそうになった。

    • @user-momomo12846
    • 2024年 7月 02日

    ラスボスに主人公勢の最高戦力が一気に斬りかかるシーン最高すぎる
    そこに炭治郎がいるのも良い

    • @tudutomo092824
    • 2024年 7月 02日

    すみません、、、揚げ足を取るわけではないのですが。
    柱・結集です。
    集結ではなく、結集です。

    あえて結集にしてる意図などがあると思います。
    考察や解説も大切ですが タイトルは間違えないでいただきたいな。

    • @user-fh9gc6sw5x
    • 2024年 7月 02日

    劇場版 のライバルは無限列車一択になりますね 興行収入歴代2位以上は既に確定で三部作全てが歴代3位以内で鬼滅が上位4作になると予想します

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 韓国映画考察

    【動画】【空耳MAD】韓国のサッカー実況が日本語にしか聞こえない件
  2. 海外映画考察

    【動画】【海外の反応】やっぱりすごい「東京の地下」本当にこんなに深いの?三次元モ…
  3. 韓国映画考察

    【動画】韓国さん、工場を作るがすぐに大爆発してしまう…
  4. 日本映画ネタバレ

    【動画】ネタバレありチェンソーマン 早川アキ 早川家
  5. 日本映画考察

    【動画】ワンピース 1134話 日本語 ネタバレ『One Piece』最新113…
PAGE TOP