「日本映画考察」の人気記事ランキング
#映画 #おすすめ #ミステリー
◆Twitter
Tweets by KAIBASHIRAN
◇かいばしらのサブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClbB5daP3usHrDufJJpo7Lw/
かいばしらが脚本・監督した短編映画「1」配信中↓
お手紙等はこちらへお願いします↓
東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル 10F マグニファイエンタテインメント かいばしら宛
#映画 #おすすめ #ミステリー
◆Twitter
Tweets by KAIBASHIRAN
◇かいばしらのサブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClbB5daP3usHrDufJJpo7Lw/
かいばしらが脚本・監督した短編映画「1」配信中↓
お手紙等はこちらへお願いします↓
東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル 10F マグニファイエンタテインメント かいばしら宛
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 動画で映画考察!ネタバレや考察、伏線、最新話の予想、感想集めました。 All rights reserved.
最初の女子高生………
無関係でビックリよ
うるさい
こういう視点によって…ていう映画もっと教えて欲しい
怪物みたいな
馬鹿そうで見る気なくなる
戸田恵梨香の演技えぐかった
娘視点の母エリカやばいよ、、、
ロック様w
原作読んだけどほんとに映像に落とし込めるのかこれってちょっと見るの躊躇してる
その鋭利は“ミカド”なのよ😂
この小説読んでたのですが、映像で観ると自分の知らない表現が視覚や聴覚から得られてまた新鮮でした!!
ネトフリで観られる映画紹介ありがたい( *´꒳`* )❤
あれ?途中ジャングルにおる??
突然終わった😂
いきなりのスタート
からの振り返り
明かされるそれぞれの目線の違いとトラウマ‥「明日君がいない」もいい感じですよ
これ見る前に小説読んでて、映画は
かなり内容はしょってたんです😅
だいぶ大事な話抜けててなんか物足りない感じでした😢面白かったけど
コレ見たけど
最後までもっと残酷な「女」としての母であって欲しかったなぁと思った😂
人って見たいように見るよね
一安心www
CMみたよー❤️
娘が気付いて騒いでました!
まさかの親子でファン😂
血の轍ににてる
親子胸糞系映画を親子で見る家族。
要するに、シリアスなアンジャッシュってこと?🤔
きっと娘の気持ちに立って見ちゃうんだろうなぁ😅こんなん気になる
これみたけど色んな人の感情演技がリアルすぎて怖かった
いつもありがとう
小説読んだけど凄かった
本当に読んだ方がいいと思います
これ戸田恵梨香の役がはまりまくってて超おすすめ。幸せな親子とはなんかかけ離れた雰囲気の戸田恵梨香が幸せな「娘」を演じてて初っ端から不穏な感じが漏れ出てる
初号機可愛い❤
湊かなえさんは本当に女性の黒いところを書くのが上手くて…凄い
3回目のデートでプロポーズしてしまったのが全ての元凶だと思った
あまりこのような映画は見ないのですが
動画を見て、母と娘という自分と重ねられるような二人と、はじまり方にひかれてすぐにレンタルして見てみました(ネタバレ注意かもです)
自分はまだ学生で、まだ娘という立ち位置ですが、いつか自分もこうなるのかもしれない……と考えるような作品でした。
そして純粋にここはこうだったんだ!と気付く物語でしか得られない楽しさも久しぶりに得られた気がします。
紹介して下さりありがとうございます🙇
娘以外周りの奴らが自分勝手なドクズばっかの映画だった。あんまりスッキリはしなかった
こないだ友達4人で観ました。
雰囲気地獄になる。
父親と愛人がくそ腹立ち過ぎて
映画館でみたけどほんとに大地真央さんの演技めちゃくちゃすごかった!!!!もっかい映画館でみたい
ついさっき見終わったけど、全員演技がうますぎて感情を激しく揺さぶられました。面白かった😭
中1のとき、湊かなえさんの本にハマって図書室とか図書館にあるのを読み漁ってました
湊かなえさんの本は最後のどんでん返しが凄い✨
個人的には、「豆の上で眠る」が好きです!
この紹介でずっと気になってて最近ネトフリにきたから母性観たけど普通に泣けた
ハッとしてゾッとしてほっとしてウッとなった映画だった
湊かなえさんはマジで色々ヤバい。
湊かなえってだけで興味そそられるわw
中学生の私には難しかったです動画でかいばしらさんなりの解釈とか聞きたいです!
ここで興味湧いて見てみました⭐️
顎外れなくてよかた〜🎉
外れないんかーい
私小説で見ました
あーいかにも湊かなえが作りそうな作品やな
賀来賢人に似てるふざけ方
湊かなえの小説は尖ったの多いから好きよ
湊かなえさんめっちゃ好き
お父さんがどうなったのか気になりました。
俺もちょうど今日テレビの音量上げただけで、彼女に話しかけて欲しくないからテレビの音量上げたと思われて若干キレられた。人にはよくあるよね。捉え方の違い。
だめだ…作品がどうでも良くなってる。
ど鋭利