「日本映画ネタバレ」の人気記事ランキング
『名探偵コナン 黒鉄の魚影』
監督 立川譲
脚本 櫻井武晴
出演 高山みなみ 林原めぐみ 山崎和佳奈 小山力也 緒方賢一 堀之紀 立木文彦 小山茉美 古谷徹 池田秀一
(C)2023青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
『名探偵コナン 黒鉄の魚影』
監督 立川譲
脚本 櫻井武晴
出演 高山みなみ 林原めぐみ 山崎和佳奈 小山力也 緒方賢一 堀之紀 立木文彦 小山茉美 古谷徹 池田秀一
(C)2023青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 動画で映画考察!ネタバレや考察、伏線、最新話の予想、感想集めました。 All rights reserved.
キールが人質の縄を緩く結んだのはわざとだと思ってた
ジンがもう完全にネタキャラなのがな〜
威厳持たせてくれ
ジンの「とんだクソシステムじゃねぇか!」ってセリフ、マジで笑ったわ。
緋色の弾丸とハロウィンの花嫁に仮面「ヤイバー」
黒鉄の魚影のタイトルの「くろがね」
来年のキャラは青山剛昌作品の主人公と剣道の使い手がいる
よって鉄刃がメインの映画になる
認証システムの人種バイアスのことを指してるのかなと思いました。
老若認証システム自体がそういった差別をなくすというよりはそのシステムを世界中に普及させることでAIによる認証の人種差別を無くすということではないでしょうか
灰原誘拐時に夜の中、キャンティを捕捉して反撃出来る力がある、後、2階から飛びおりて襲撃し構成員と渡り合う戦闘員がいるって時点で、組織はもっと疑うべき。
黒の組織のボスに関しての情報もさらっと出てて色んな意味で踏み込んだ映画だと思った。
組織のポンコツ化とかシステムの危険性とかについての感想は同意だけど、蘭姉ちゃんを単なる戦闘要員っていうのはちょっと違うというか…
確かに戦うシーンはあるけど、灰原とコナンの関係性だけじゃなくて、灰原哀にとって蘭も特別な存在ってのが大事だと思うんだけどなぁ…
映画コナンと原作コナンって
殆ど別物と捉えてる。
故にファンの層も違う
クソシステムじゃねーか!
とても面白かったんだけど、終わった後も何かがモヤモヤしてる
原作より映画のほうが人気がある不思議作品
ジンって過去映画でも原作内でも「工藤新一」の正体に辿り着いた組織幹部を悉く殺しまくるとかいう、組織的にははちゃめちゃマイナスにしかならんことを平然とやってるんだよね。アイリッシュとかピスコとかアイリッシュとかアイリッシュとかアイリッシュとか。
気に入らん人間は即殺せ精神だって言う点も踏まえて間違いなく人間向いてないと思うジンとは対照的に、ウォッカはちゃんと人間やってるなら上司に欲しいタイプだなぁと思う。新人のうちのミスだけは3回目くらいまでは大目に見てくれる真人間だったら。
序盤で蒸留酒のコードネームは皆男って意識づけしといて、女に変装していたっていうのはすごいと思った!
久々に動画見にきたケド、ヨッシーさん相変わらずコナン嫌いだよね
ウォッカのファンがかなり増えたと思った。
ジンがいなくてもしっかりと威厳を示すし、仕事仲間が分からない事があって困っていれば教えてあげる優しさが見れた。
誰もつっこんでないけど哀ちゃんが組織にバレるきっかけになった女性が百合拗らせすぎだろ…と思いました笑
あと完全コナンさん、緋色の時といい赤井さんの事を「デカい物をなんとかしてぶっ壊せる人」扱いしててそれも笑いました
個人的に今まで急に守られるポジションだった蘭姉ちゃんが哀ちゃんの為に身体張ったシーン、あと地味ですが園子の少年探偵団を引き受けるシーンがめちゃくちゃよかったです
あと空から舞い降りるジン。
私が小学生の頃から、彼は”あれれ~?”、”おっちゃん!”、”ら~んっ!!”を連呼していた記憶しか・・・。
中の人は精神的にキツクないのでしょうかねぇ? 宇宙戦艦ヤマモトヨーコとかで主役ヒロインやってたのが懐かしいです。
今回の映画は、結構お色気シーンがあった。
最後で涙止まらなくなって、次回作ヒントで笑ったwww
最初のopからヤバかった
コナンって昔からキャラ映画だったよな?
もうすぐ、クソ映画という名の怪獣が・・・😱
自分はハロウィンはいまいちだったけど今作は久々に面白かった。もちろんツッコミどころはあるけどハロウィンの方が個人的に色々とキツかった笑
小学生に何ペラペラ機密喋ってんだインターポール…w
季節がいつかわからないけどこの作品やたら海に潜る人多かった。絶海の探偵で蘭姉ちゃんが溺れかけていたというのに今回の人たちはタフだなと思った。()
コナンの映画見たことないけど、これみたらめっちゃおもろかった
筋は強引なところもあったけど、そんなのどうでも良くなるくらい哀ちゃんがかわいかったので満足。あんまり見せない表現をたくさんしてたし、終盤のセリフとか、冷酷な組織の研究者でも仮初の小学生でもなく、等身大の女子高生としての彼女を感じられた。とても尊い……
今回のコナンの映画はコナンのいい所が結構あったのと本気出していてかなり好きな作品だった
哀ちゃんが可愛かった
+100億点
黒の組織がだんだんネタ要員になってるの笑う
うーん、、、過去一
まじで凄く良かった(個人的の意見です)
ヨッシーさんの哀さん呼び、なんか新鮮。皆は当たり前のように哀ちゃん呼びなのに。
これは100億行くな(いかなかった来年の服部vsキッドが厳しい、おそらく70~80億ぐらい)
結局灰原が100億の女になるのか
100億の男、コナン・赤井・安室・ジン・阿笠博士、ピンガはどうかな
最近のコナン映画観てないから知らないけど、久々に「君がいれば」が流れてきてめっちゃテンション上がった
コナンは十年以上のブランクがあり去年初めて劇場版を見たウチからすると、とりあえず基礎知識と安室さんがどういう立ち位置かさえ理解すれば概ね問題なく楽しめましたよ。ツッコミ所に目を瞑ればちゃんとアクションもミステリーもしていましたし、よく話題に上がるお約束シーンもしっかり詰め込まれていたようですしね。
あとパシフィックブイのセキュリティがガバガバで草生えた
「君がいれば」を流してくれるだけで大満足よ
ク ソ シ ス テ ム じゃ ねぇ か
今回の映画は歴代随一のギャグ作品と言われるだけの内容でしたね…ジンウォッカの全てのシーンがギャグ
灰原哀ちゃんが可愛すぎた。
哀ちゃんに縄を結ぶところは意図してやってたんじゃないの?
安室さんと赤井さんのあの呼び合い方本当好き。あれだけで満足出来るレベル。
今まで、黒の組織に正体バレそうになったり仲良くなると、なんやかんやで助っ人になったキュラソーやアイリッシュと違って最後まで敵でいてくれたあいつにも感謝
安室というスパイが出てきたことで存在感が相当薄くなってたキールの出番が多くて嬉しかった。赤井や安室みたいな有能すぎる味方は今回くらいの出番が丁度いい
キールにそう誘導されたってのもあるけどベラベラと潜水艦からの脱出方法を懇切丁寧に説明してくれるウォッカに笑ったわ
コナン映画初見でしたが見てきました。
正直宮野志保とか姉とか誰だよって劇中思ってましたが終わる頃には灰原推しになっていました。
(以下ネタバレ含む)
ただ灰原が黒の組織の女性に盗聴器仕掛けたところとか、結び目を敢えて解きやすいようにしていたのか説明がなく、見終わったあと調べてようやく分かりました。
結論としてはとても楽しめましたし、見終わった後疑問点を自分で調べてコナン沼にハマっていく感覚も味わえたので、初見に優しくないのは事実だけれどもあれはあれで成功なのかなと感じています。
老若認証システムはむしろベルモットの変装に突破されたことのほうが問題だと思った。骨格レベルで偽装できるとかもうベルモットのスペックが人間超えてる。しかもあれは組織の発明とかじゃなくて単なる変装技術(怪盗キッドもできる)だから余計にヤバい
それはそれとしてキールに懇切丁寧に説明してあげるウォッカに萌えた。ジンニキもなんだかんだでキールにスパルタやってるけど命までは取らないし、もうキャンティやコルンに次ぐチームジンニキの一員として認められてる感がほのぼのする。キール視点だと全然親しみとかないんだけどねw
コナンあんま知らない友達と一緒に行ったら、これを機にコナン映画見ようって言ってましたよ。
非公式カプもBLも百合もある多様性を重視したテーマに沿ってる最高のコナン映画
最後に映画館で見たのは富士山台無しにされてキレた爺さんか、弁慶のあだ名が気に入らなくてキレたおっさんの映画で
十数年ぶりにコナン見たけど今こうなってるんだと思った。
安室さんとシャーの人の関係がよく分かんなかったけど、オリンピックの映画の予告で赤いファミリーがどうとか言ってたので多分親戚かチームなんだろうと理解した。でも大体最初の人物紹介で混乱はなかったな。
前作のハロウィンのは予告編しか見てないけど同じ顔が多くて高木刑事以外見分けつかなかったけど。