「日本映画考察」の人気記事ランキング
『変な家』
監督 石川淳一
脚本 丑尾健太郎
出演 間宮祥太朗 佐藤二朗 川栄李奈 長田成哉 DJ松永 瀧本美織 根岸季衣 高嶋政伸 斉藤由貴 石坂浩二
(C)2024「変な家」製作委員会
『変な家』
監督 石川淳一
脚本 丑尾健太郎
出演 間宮祥太朗 佐藤二朗 川栄李奈 長田成哉 DJ松永 瀧本美織 根岸季衣 高嶋政伸 斉藤由貴 石坂浩二
(C)2024「変な家」製作委員会
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 動画で映画考察!ネタバレや考察、伏線、最新話の予想、感想集めました。 All rights reserved.
自分は
動画→原作→(変な絵・変な家2)→映画という順番でした。
純粋に悪く改変されてますね。原作の方が本家や分家の人間のドロドロとした陰謀が渦巻いてゾッとした印象があります。
注目の春映画はコナンとウマ娘です。
だいたい小説原作は先に小説を読むと映像がシーンのカットや登場人物が減ったりの改変で物足りなくなる。
逆に原作を知らずに映像を視聴すると演技力や演出にもよるが面白かったと思った後に原作を読むと心理描写や詳細が語られていて作品の補完が出来る。
男女の変更などで恋愛要素やオシャレになって別物になっていたのもあるが、映像を先に見た場合は気付かない。
やたら評判良いけど、んなバカなと思ってた
「ミステリーの入門編」という宣伝文句もよく言ったもんだと
ツッコミポイント
1.不動産屋は何をしとる?そんな汚い家売りに出すな
2.警察は何をしとる?
3.家に不法侵入した時「あなたの横にいる人は得体の知れない…」で、川栄李奈はわざわざ首45°に曲げて名前呼んだんや?犯人でもないのに
4.家で戦った際、主人公は「貴方だったんですね…」的な事を吐いておきながら真犯人は別!?
5.カメラの画質が影廊と同じ
6.隠し部屋で戦った時に居た周りの馬鹿どもは何をしとる
7.あとその仮面は皆同じやけど何処で買うてるんや
8.村の人たちは隠し通路を知らんのか?親戚やろ?
9.部屋の中探してそのままどこ行くねん
10.さっきまで地下で夫とおじさんがバトルしてたはずやのに何でお前は既に地上におんねん
10.5 おばちゃんチェンソー振り回してたけど何するわけでもなく岩に挟まって叫ぶだけ。何しとる
11.車はどうした捨てるの?
12.親がいない時くらいはその仮面取れ
12.何で主人公は間取りもみずにその音にも気づかずに過ごしてんねん
13.ほいでまた不動産屋は何をしとる
14.Creepy Nutsは1度「マジじゃねぇか!」って怒ってたのに何で、またやる気になっとるんや
今思い浮かぶだけでこんくらいかな。謎解きとか最後の母が何故そこで働いてるかとかそう言う想像させる終わり方はすごく面白かった。
えぇ
この辺のミステリー要素強めのホラーというか、ホラー要素強めのミステリーって残穢っていう大正解があるんだけどな
残穢も残穢でラスト付近で変なサービス精神出してはいるけど
のび太の地球交響楽やってくれ…
ノロイかと思ったらコワすぎ!だった。スタッフ絶対雨穴さんより白石晃士監督作品の方が好きでしょ
オモコロの元記事も面白いから是非
制作陣があまりにもレベル低くて残念
今日、行こうかなって思ってたけど🤔
日常の影に潜む恐怖を感じたPOVは良かったけどジャンプスケアは解釈違いだったわ。栗原のキャラ付けはマルチバースだと思って折り合いを付けた
映画の改変部分(3軒目)から現実味が減って、バイオ4・7とかのホラゲーの探索パート、徘徊村人エネミー、QTEイベント(足・鍔迫り合い等)だと思って見てたわ。チェーンソー婆は笑ったw 片淵はまんま八つ墓村パロディ
原作部分は良かったがもの足りない。映画改変部分が雑でB級Jホラーで失敗で主と同意見でした
漫画版の方を読んで映画の口直ししますわ
個人的にはドキュメンタリー的な映画にして欲しかった、、、
ノロイみたいなリアルな感じ
実習版ガッチャマン以来だった、何度も意識が飛びかけた映画は。
原作好きだから、ハズレ覚悟で見に行ったけど、こういうのだけはやめて欲しいと事前にネタ半分で考えてたことを大半網羅してたことに泣けて来ました…
ミステリーを期待してたらホラーが出てきた作品。いやそうじゃないって感じ。
近所のおばちゃんが、一目見て柚希を家主の妹だと判断できたのがいちばんよく分からん。姉すら長年会えてない妹のことを、おばちゃんが把握してるのが1番のホラーかもしれない😂😂
親と主人公の雨宮さんヒロイン体質なのかと言ってましたw
仮面が出て来た時点で、邦画だな~って思った。
雨穴さんが納得してるなら良いんだけどドッキリ要素が多くてガッカリした…
映像にするには派手にしなきゃいけないのは分かるけど
次は『変な脚本』だな。
まずキャスティングの時点でこれじゃない感あったもんな〜
もう実写化は全部野木亜紀子監督でいいよと言ってしまいたくなる
あの人がハズすの見たことないし
柚希のお母さんがどう調べたのか急に雨宮家に襲いに来たところやいつの間にか栗原さんが本家に来てたりといたるところにツッコミどころがあった。左手供養の内容も改変されててそこは原作通りにして欲しかったなぁ
変な家じゃなくて、へんな物件でホラーじゃなくて、本当に変な物件で良いかも。
入ってすぐトイレとか。
小説の内容を、雨穴さんの動画のテイストで作ってくれてたら喜んで見に行った
栗原ーーーー窓ねぇぞぉぉーー!
ホラーの映画化としては間違ってないと思う
小説版のまま映像化すると、なんというか……地味な絵面続いちゃうし
でも、今回の映画化は確実に原作の良さは半減してる気はした。
映画化としては良いんだけど、原作好きを満足させる物ではない…みたいな
想像することによる恐怖が持ち味だから映画化とは相性が悪かったな…
映画化するなら「変な絵」の方が良かったと思う
あれはそれなりに動きがあるからサスペンスとして成立しそうだし
散々番宣でも広告でも「ゾクッと系ホラー」と銘打っておいて、いざ見に行ったらチープな「ビクッと系ホラー」で萎えた
あ、アカデミー賞受賞作品にケチつけた3流評論家さんだ😂
まだ活動してたんだねwwww
映画向きじゃない原作を映画用にアレンジする
今話題の最高の食材を、どう料理するか監督の腕の見せどころ
・・・だったけど、結果的に失敗しちゃったと
これはヤバかった
それがいた森、禁じられた遊び、事故物件とかJホラーってもしかして駄作が多いのでは・・・?
とりあえず襲われる→実は〇〇でした!
みたいなのが異常に多かった感じ、そのせいで今どういう場面なのか?がすごくわかりづらかった(特に後半)
あと終盤はいくらなんでも駆け足すぎるし中盤の子供部屋もおかしいよね?
床に引っ掻き傷とかあったらダメだしエアコンも置いてちゃダメだろ(いやまあ実際はダクト伸ばせばいいんだろうけど)
興味あったけどミステリーじゃなくてホラーなら観なくていいや
てか動画のあの淡々とした作りが魅力だったもんな
初日子供と見に行った。ちゃんとしたホラー映画で、怖がらせる所でちゃんと怖がらせて来るw
ちなみにほぼ満席。子供連れも多くyoutuberの影響ってすごいんだなと今更ながら思った。エンタメとして楽しめました。
センスある人が作った肉料理に対して、肉?マヨネーズかければ美味いんだよってマヨネーズかけられた気分。食べれるし不味くはない・・・ただ食べたかったものとは天と地ほど離れてる
場面転換の為に気絶さすなーっ‼︎
雨穴さんの『変な家』てミステリーですよね。
CMで家の中に入るから『ヒトコワ』だと思ったですけど。
美術とか撮影とか「おっいいじゃん」ってなる部分はちゃんとあるんだけど監督と脚本周りで事故ってる映画でしたね
ここらへんを実力あるクリエイターに変えたらあと二段階くらいは評価上がりそう
原作の、明確に描写されてないからこそ実は・・・とひっくり返せる部分を先に明確に描写してしまったせいで仮面の子供への愛情が微塵も感じられなくなる等の作品のアラが最初から最後までびっしりで糞映画にしか見れませんでした。ホラーやりたいなら女中と左手供養の霊相手にやればよかったし、ミステリーやりたいなら主人公をYOU Tuberでなくて探偵や刑事にでもすればよかったと思う。
原作見ないで観に行った
「間取りに隠された謎」を推理する展開が一番面白かったけど、30分と経たずに解明されて、その後は既視感のあるホラー展開がなされて、満足感の薄い見応えだった
敗因は人間ぶっ殺しゾーンが描写されてなかったことかもしれない
元々の原作も結構無理があるもののYouTubeという無料コンテンツ&小説は信者ビジネスだったのを無理やり映画にするからそりゃ事故るよね
主人公の雨宮=雨穴さんというイメージを持っていたけど、全然違うキャラだった。
私は漫画からこれを知りました。
漫画は特に変なところもなく、ミステリー漫画としてはちゃんと成り立ってます。
ただ佐藤二朗さんがでてくると若干コメディを期待してしまうのは私だけでしょうか…w
雨穴も変な家がバズり出してから動画時間バカ長くなったしホラーよりも感動家族?ものになって2匹目のドジョウ狙ってそうだし昔みたいに短く不気味ホラーに戻ってほしい、無理だろうけど
コレがJホラーの中でもマシな方って思ってしまったのはJホラーがつまんなくなったってことなのかな
この映画…なんか…変…?
公開初日に見に行って期待はずれだと思って、雨穴さんの変な家の元動画で映画感想コメあるだろうと見てみたら結構みんな好意的な感想を残していて自分がおかしいのかと思ってた。よかった!やっぱりめっちゃチープホラーだったよね!コレジャナイだったよね!よかった。よかった…
原作→映画 の順で見ました。
原作のミステリー感が無くなってホラーに全振り、原作と映画の乖離が半端ない。
登場人物の設定も(仕方がなかったのか)かなり改変されているし、正直原作と同じようなストーリーを期待して見るのはアカン。
後半の本家は原作要素どこ?って突っ込みたくなるレベル。
よく雨穴さんこんなストーリー許したよ…心広すぎるって思ってしまった。
これから見る人は別物として見た方が良い (つーか見ない方がショック少ないよ)。
唯一評価出来るのは、うp主も言ってたけど栗原さん役の佐藤二朗さん。
やっぱ変人さはドンピシャ。