海外映画考察

【動画】ゆっくり解説 第2次世界大戦 パート6


Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/movie/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1

かなりな鬱展開です。
お疲れの時は視聴も見合わせたほうがいいかもしれません。

関連記事

  1. 海外映画考察

    【動画】「First Love 初恋」レビュートーク – Netflix

    Netflixが史上最大級のスケールで贈る究極のラブストーリー満…

  2. 海外映画考察

    【動画】暴走を止めない一般人に批判殺到中

    ★キリンのVtuberチャンネル→https://www.you…

コメント

    • LED
    • 2018年 8月 23日

    再生リスト作って欲しいかもです

    • 二川将善
    • 2018年 8月 23日

    何故?が❓

    • STG44 Kar98k
    • 2018年 8月 23日

    あれ 太平洋?

    • 草刈和希
    • 2018年 8月 23日

    スターリングラード 
    レニングラードの解説をリクエストします!
    宜しくお願い致します。

    • kwsk 0
    • 2018年 8月 23日

    パイパー中佐は捕虜虐殺には関わってないし、(むしろユダヤ人を助けた事さえある)
    マルメディの捕虜虐殺自体が齟齬の連続で起きた悲劇みたいなもんだから、パイパー中佐の名誉のためにも訂正してもらいたい。

    • のび太提督
    • 2018年 8月 23日

    第二次世界大戦が終わったのは日本の降伏がされてからじゃないの?

    • 野獣先輩
    • 2018年 8月 23日

    ………ベルリンに来た兵士がしたい放題しただって?
    歪曲するんじゃない。少なくとも「好き勝手」をしたのは無教養な中央アジアから来た兵だろう。
    ベルリンに最初に来た兵士は住民に優しかったし、余裕があれば何かを住民に分けていた。
    ソ連の兵士が進軍する時には大体の時に政治委員が一緒に付いていて、
    ソ連の規律に違反すればその兵士をすぐ射殺できる権限を持っている。
    中央アジア兵は言うなれば「予備」の兵士だった為、あの様な暴挙に走ったのだろう。
    ソ連の兵士の規律は英米率いる連合軍よりとても厳しく、
    レイプや暴力など以ての外だった。
    この様な資本主義の豚によるプロパガンダに赤軍と万国の労働者は決して屈しない。
    作者は何処だ!シベリア送りにしてやる!

    • luke sk
    • 2018年 8月 23日

    脱線大杉ぃ!

    • 倉持皇子
    • 2018年 8月 23日

    捕虜虐殺すると逆ギレパターンもあったり玉砕パターンもあったり万歳突撃パターンもある。別に学習能力云々じゃない気がする

    • プリン プリン
    • 2018年 8月 23日

    あー。赤軍で思い出したけど、日本赤軍やってほしいわ。

    • ゆっくりホラーレストラン
    • 2018年 8月 23日

    うぽつです。

    • 本間、不動産、軍事、ボクシング
    • 2018年 8月 23日

    4:57
    あっ P 51マスタングだ。
    ナチスドイツの空軍提督ヘルマン・ゲーリングがマスタングを見て、

    ( ドイツは戦争に負けた。 )

    と言わしめた、第二次世界対戦最強のレシプロ機 。

    • アニオタ多分野な
    • 2018年 8月 23日

    うぽつですヨーロッパ戦線はかたがついたなので次は太平洋をお願いします

    • 山田太郎
    • 2018年 8月 23日

    茶番を少し減らしてくれるともっと見やすいです。

    • NGO法人コジマ
    • 2018年 8月 23日

    本編1:45からです。

    • テルーノ
    • 2018年 8月 23日

    うぽつです。
    今回も勉強になりました。
    PS
    最近関連動画がたまに見れなくなるんだけど、これって私だけ?

    • 高雄摩耶
    • 2018年 8月 23日

    一コメ?

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画考察

    【動画】【新作映画レビュー】『CUBE 一度入ったら、最後』キャッツ以来の大酷評…
  2. 日本映画考察

    【動画】鬼のモデルとなった病気を徹底考察!コロナモチーフの鬼がいたら見た目や能…
  3. 日本映画考察

    【動画】【24 JAPAN】最終話(第24話)の感想や考察!!【一緒に帰ろう】
  4. 海外映画考察

    【動画】【海外の反応】shogun 将軍 主演の真田広之が日本人としての誇りを訴…
  5. 海外映画ネタバレ

    【動画】デトロイト】物語が分岐する、人間とアンドロイドの鬱ゲーム※ネタバレ等禁止…
PAGE TOP