海外映画考察

【動画】るろうに剣心:最終章ネタバレ感想。実写化に反対だった男が見た結果…

#るろうに剣心最終章#ネタバレ感想#実写化#佐藤健
るろうに剣心:最終章の公式予告

チャンネル登録お願いします。 
https://www.youtube.com/channel/UCfAt5LkOzl-qmAMB2KsnxOw?sub_confirmation=1

ゲーム実況チャンネル!
https://www.youtube.com/channel/UCf1oScA343Saq8JPyUmeYSQ?sub_confirmation=1

関連記事

  1. 海外映画考察

    【動画】映画『Tár』感想レビュー【警告後ネタバレ】

    【Twitter】普段映画・音楽についてはTwitterでつぶやい…

  2. 海外映画考察

    【動画】海外反応を字幕で楽しむ 「Fate/stay night U.B.W.」第1話 Episod…

    ここから始まる第1話、その反応をできる限り翻訳してみたので、本編を…

  3. 海外映画考察

    【動画】【遊戯王】環境topガチ構築セフィラデッキ解説&展開方法紹介【デッキ紹介】

    今回は新環境において1番の強さを誇っているセフィラデッキの紹介とな…

  4. 海外映画考察

    【動画】ハイキュー!!全く知らん奴らのキャラ考察【伊達工業】 #shorts

    定期的に動画を投稿しているので、みなさん是非ご覧いただけたら嬉しい…

コメント

    • brax
    • 2021年 5月 05日

    るろ剣原作みないで、実写見たって人はすごく楽しめると思います。同志いるはず。。

    • fukumalist_ pro
    • 2021年 5月 05日

    昨日見て参りました。
    やはり前作同様あまり深みの無いストーリー展開に中盤あたりから早くアクションを見せてくれ!気持ちになりました…
    何故か泣けないストーリー、役者の皆さんは最高の演技を見せてくれてるのに…とモヤモヤが凄かったです。
    ただ、アクション映画としては200点ですね瀬田が加勢するシーンも胸アツでもっと瀬田を見たかったような気がしますが剣心と縁の一騎打ちも凄かったのでやっぱりこれだなって思いました。

    気になる点としては刀狩りはどこ行ったのか?
    蒼紫はどうなったのか?
    瀬田もワンシーンだけで出てこなかったのでその辺の後処理が雑だなと思いましたね。
    皆さんすごく魅力的なキャラクターなのでもっと一人一人にスポット当てて欲しかったです。

    • KENTA Chaplain Channels
    • 2021年 5月 05日

    しかしるろうに剣心の実写化成功しちゃってましたよ?

    • TKMdestino
    • 2021年 5月 05日

    『志々雄真実』ですよ〜

    • 津崎マシュー
    • 2021年 5月 05日

    志々雄真実編は藤原竜也さん、福山雅治さん、神木隆之介さんとハマりキャラが多くて楽しかった。
    今回も面白かったけど、真剣佑だけだったのが残念。
    beginningに期待してる☆

    • やんも
    • 2021年 5月 05日

    0:41 志々雄真実の漢字がひどい…

    • ユメわんこ
    • 2021年 5月 05日

    私は、実写版から。漫画を読みたくなったのですが。。。途中、挫折してしまいました? 劇場でファイナル見れました‼️スゴく、アクションが、かっこ良いのと、巴との。。。切ないよ? マッケンは、知ってたけど、まともに作品見たの初めてです‼️惚れてまうわ?さすが、千葉さんの息子です☺️
    実写版での、好きなキャラは、1作目で、斉藤一=江口洋介さんです‼️
    出で立ちが、かっこ良すぎ?
    でも、江口洋介さんが好きなのかと、いいますと違うんですよね~。斉藤一が、似合ってる‼️
    私は、歴史物。幕末物が、好きで
    監督の龍馬伝。から、るろうに剣心実写版も、見てみるかとかるーい、気持ちで見たのですが、ワイヤーアクション迫力、内容もドラマチックで、感情が入り?感動。
    次のビギニングには、私の大好きな新選組も出ます❗️ 予告見たけど。。。まさか、剣心が。池田屋に⁉️?楽しみです‼️
    剣心みたいな人が本当に幕末居たのかも❓️と、思うぐらい切ない?
    また、劇場で見れると良いなぁー☺️

    • ju kai
    • 2021年 5月 05日

    個人的には10点満点で7点ってカンジ
    序盤と終盤のワクワクは凄いんだけど中盤はめっちゃダレた
    2時間にまとめるには仕方ないと思うけど
    以下、独断と偏見と願望に満ちたクソ感想

    鯨波には自爆させてほしかった。
    自爆に巻き込まれて大ケガする剣心、でも薫を助けに行く
    しかし、ケガでうまく動けずピンチ。そこを仲間達が助けに来る
    宗次郎の登場で万事窮すと思いきや、まさかの仲間に
    最後は縁との決戦と「ありがとうでござる」

    追憶編のあの日とよく似た流れとなったが
    今回は全く違う結果になった・・・・的な

    • シソロク
    • 2021年 5月 05日

    今日観てきました。序盤からアクションシーンがてんこ盛りで最高でしたねぇ。個人的にはビギニングが楽しみです、今の不殺の誓いを立てる前の剣心が楽しみでしかない

    • joker S.U
    • 2021年 5月 05日

    追憶編は次回じっくり描かれるはずなので期待ですね!
    おそらく今作はアクションに振り切って、次回は重い内容をストーリー重視で描くのかなーと思いました。
    分けるからこそ今作の過去描写が手薄になったのは仕方ないですね…

    • 秋蛮
    • 2021年 5月 05日

    アクションはグー
    ドラマ部分はちと退屈かな

    • 武藤盛彦
    • 2021年 5月 05日

    コスプレ感は仕方ないかな? そもそもあんな赤毛の維新紳士はいないし
    敵キャラの風貌も時代劇にはあり得ないやつばかりでしょ?
    しかし、これを新時代劇として、例えはマーベルコミックの日本版みたいな感じで見ると、これほどハマってるコミック映画もないんだよね
    アクションは当然最高峰だし、漫画と時代劇のギリギリの融合具合が素晴らしいし、ジャンプ特有の必殺技アクションをこれほどリアルに自然に落とし込んだのはるろ剣が初めてなので、やはり素晴らしいです
    ただ、今回の脚本についてはかなり軽い感じの人誅編だとは思いました
    原作の薫が死亡するみたいな劇的な展開にかけたというか、あれがあっての絶望があるからこそ、剣心の本当の意味での贖罪と、その答えが見えてくるんで、
    あと縁に救いがなさすぎる
    原作みたいに最後生き別れになっていた父親との再会が欲しかったです
    また、原作での罪人村での剣心と巴の父との交流シーンとかも好きだったのでそういうのもみてみたかったかな?と思いました

    • R L
    • 2021年 5月 05日

    正直イマイチでした。
    新キャラに感情移入もできなかったし惹かれる要素が少な過ぎた。
    アクションはめちゃくちゃ良い。
    あと、宗次郎に関しては出てきた時点で先読みできたけど、あのテーマ流れて背中合わせはめちゃくちゃテンション上がった。

    • sakyuつべ
    • 2021年 5月 05日

    次でじっくり見せるものを先にじっくり見せるわけないとも思うんよね

    • Yz ISO
    • 2021年 5月 05日

    言っちゃえば、SWとかマーベルもコスプレ劇ですけどね

    • 川勝直哉
    • 2021年 5月 05日

    こふくぜっとうせいでてきましたか?

    • レモンサワーどうもう
    • 2021年 5月 05日

    原作より実写の方が好きになってしまった

    • Katze Bergstein
    • 2021年 5月 05日

    実写版映画じゃ左之助が弱すぎるのが悲しいの
    二重の極み炸裂させてくれよー

    • George Shin
    • 2021年 5月 05日

    赤べこのお嬢ちゃんどうなったの?

    • LEON A.
    • 2021年 5月 05日

    蒼紫が生きてるのか死んでるのか謎だったのでそこだけ知りたい…

    • tapi
    • 2021年 5月 05日

    宗次郎の共闘最高だった
    前作の言葉が心に響いてたってとこも含めて

    • Biinu
    • 2021年 5月 05日

    ヨーダさんがるろ剣気に入って下さって嬉しいです?
    緊急事態宣言で映画館閉まるので、公開日の朝イチ見に行ったんですけど一生トリハダ立ってました。。。
    佐藤健が剣心役でよかった、、るろ剣もF&Wの余韻もすごいです???

    • ホネホネザウルス
    • 2021年 5月 05日

    るろ剣観ないのは人生損してる

    • マジシャン
    • 2021年 5月 05日

    真剣佑良いですよね MCUにも出てほしいですね

    • わんわん
    • 2021年 5月 05日

    最終章の第一部でしょ

    • kaz
    • 2021年 5月 05日

    原作知らないけど、巴関連の話は次回作のダイジェストを見せられた感はちょっとありましたね。
    それでもアクションと演技は冗談抜きで凄かった… 製作費が気になる。

    • iwataレイジ
    • 2021年 5月 05日

    真剣佑演技うまかったな〜!

    • 400 fukuri
    • 2021年 5月 05日

    普通面白かったけど個人的に一撃で大人数を倒すシーンがいっぱいあったのが気になった。あと伊勢谷がちょっと雑な感じなってた。仕方ないのかもしれないけど…

    • まがたオロチ
    • 2021年 5月 05日

    るろ剣の実写はガチでクオリティ高くて成功作ですよね

    • rowa magita
    • 2021年 5月 05日

    「2部作」としているから、次を観ないと評価を固められないですね。

    • J burning
    • 2021年 5月 05日

    動画途中で止めて見て来ることにします!
    谷垣さんはドニーイェンとかと本場で経験積んでる人ですからね…!

    • irom041
    • 2021年 5月 05日

    幕末ものの大河ドラマ見てるとるろ剣のキャスティングは近い時代の別の人に見えてくるという弊害があるのが個人的には辛いw斉藤一が坂本龍馬に見えたりとかw

    • hafuuun 46
    • 2021年 5月 05日

    私も原作ファンだけど
    やっぱり志々雄真実戦までがベスト
    瀬田宗次郎は1番好きなキャラ
    るろ剣の実写化はほんとクオリティ高いと思う

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画考察

    【動画】【ファインディング・ドリー】ドリーは本当に忘れん坊なのか…?【斜め上すぎ…
  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】ワンピース 1088話 ネタバレ日本語!! 最新話 ネタバレ 注意 on…
  3. 日本映画考察

    【動画】【BTSの近況】RMが話題の日本映画を鑑賞!シュガが米国での旅行を更新!…
  4. 日本映画考察

    【動画】【進撃の巨人107話考察】エレンとジークが戦う相手とは?
  5. 海外映画ネタバレ

    【動画】【ネタバレ注意】劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』感想会…
PAGE TOP