日本映画ネタバレ

【動画】ウィキッドの好きなところをネタバレありで正直レビュー! #wicked #劇団四季

関連記事

  1. 日本映画ネタバレ

    【動画】【ネタバレ注意!】落合博満と「君たちはどう生きるか」 #shorts

    映画「君たちはどう生きるか」と観賞しました!スタジオジブリ作品が大…

コメント

    • @re-gj4nk
    • 2025年 4月 02日

    この動画見た次の日に映画見に行きました!すごくよかった

    • @a.h4655
    • 2025年 4月 02日

    レビューうんまっ!!!
    見に行こうかな〜…くらいの気持ちだったけど、これ聞いてただけで涙出そうになったし、行きたい気持ちかなり強くなった…!!!

    • @pusyon
    • 2025年 4月 02日

    歌も映像も本当に素晴らしかったんだけど、ひとつだけもやっとしてるところがあって、ボックの優しさゆえに2人の友情が成り立った感じがしてずっと気になってしまった…
    ボックが自分のことを好きじゃないことネッサが知ったら傷つくし、はっきり断らず押し付けたグリンダは結構ひどいことしたと思うんだけど、それをエルファバが知ったら友情崩壊レベルでは?とずっとなんとも言えない気持ちだった。
    でもダンスのシーンとラストシーン普通に泣いた。笑

    • @mofumofu-h1v
    • 2025年 4月 02日

    まじ伝え方がすごいな。まっったく興味なかったけど、ちょっと見てみたいかもって興味出てきた

    • @あかり-m3u5n
    • 2025年 4月 02日

    もう既に2回見ましたが、何回でも見たい作品です!

    • @上田のり子-f7t
    • 2025年 4月 02日

    めちゃくちゃわかりやすくまとまってる!物語の核となる部分をちゃんと拾ってこれだけ短くまとめるのはすごい。いつもの飲食店のレビューも信頼度が上がりました。

    • @LoveWakame-gohan
    • 2025年 4月 02日

    オズもウィキッドも知らなくて初めて映画見たんだけど正直そこまでか?と思ってて
    でもこのレビュー見てこんな捉え方もあるのか!と驚いたのでもう一回見たくなった

    • @焼きジャケ-j3z
    • 2025年 4月 02日

    このレビューを見て気になって早速見に行きました。感情がすごい動かされる素敵な作品でした。出会わせてくれた感謝の気持ちでいっぱいですありがとうございます!

    • @のこのこ-r6l
    • 2025年 4月 02日

    言語化がうますぎて映画見た時の感動が湧き上がってきて泣けてきました😭

    • @どんぐり10
    • 2025年 4月 02日

    なんか映画観たいなーっていう気分のときに、11月ごろのウィキッドのレビューショートを思い出して観てきました。あのクオリティのあの長さの映画が普通の値段で見れたことが衝撃でした!正直レビューさんから教えてもらってなかったらウィキッドと出会えなかったと思うので、本当にありがとうございました!

    • @りんご-v2h
    • 2025年 4月 02日

    私もこの映画を3回見ましたが、まだまだ見に行きたいと心から思っています。見に行けば見に行くほど、ハマっていきます。

    • @ge3708
    • 2025年 4月 02日

    明日2回目行ってきちゃいます🥹

    • @i_am_cotton
    • 2025年 4月 02日

    舞台も見た事あるし、映画もこないだ観てきました。
    この説明動画だけでもうウルウルしてます(笑)

    • @Stapler3
    • 2025年 4月 02日

    気にはなってたけど、映画館じゃなくても…ってなってました。このレビュー動画見てみたくなったので、明日映画館行ってみます!!

    • @ぱたぱたこ-o2q
    • 2025年 4月 02日

    英語で日本語字幕で見ましたが グリンダの意見が変わるシーンが度々あってエルファバが一人でほうきにのり逃げるシーンではグリンダが理事長を手の先まで抱きしめたのが一番もやりました。 自分らしさというより悪いことよりも自分の大切なものを守るためのエゴ的な行動で準主人公としてこれは、?と少し思いました。彼女の人間らしさではあると思いますがエルファバを結果的に裏切る行動なのかなと思いました
    エルファバがどうしてオズの魔法使い一行を邪魔するのかを知りたいのでエピソード2でグリンダのモヤモヤも解消したい

    • @rinuchigy-u
    • 2025年 4月 02日

    このレビュー見てたら、映画思い出してまた泣けてきました😢
    絶対もう一回見に行きます!!

    • @しずく-d7i
    • 2025年 4月 02日

    まじでちょうど昨日見たとこだったから凄く嬉しい!最初でエルファバが亡くなっているのは確定してるけど見ててどんどんエルファバをすきになるから悲しかった…まじで繰り返し見たくなる作品…絶対また見る

    • @ひぃぃぃぃ-f5l
    • 2025年 4月 02日

    ウィキッドは2時間半有るにも関わらず全くその長時間を感じさせない内容の濃さが良い。映画って内容が濃い部分お薄くなる部分って結構出てくるから内容が薄い所だとあくび出ちゃったり眠くなったりするけどそれが全く無い。これはチュウ監督の才能。
    もう字幕3回吹替2回みたけどまだ足りない。
    ※ネタバレありなのでまだ見てない方は非推奨
    後映画2回目で気づいたのは、グリンダが乗ってる飛ぶ玉座?は多分オズが作ったんだなっていうのが何となく分かった。シャボン玉みたいなのも足元のスイッチ押してたし、多分本人の魔法では無い。魔法の才能が有るエルファバと対比して見れたシーンでした。
    こういうちょっとした伏線にも気づけるから何回でも見たい。ていうか歌も聞きたい😂

    • @たこちゃむ
    • 2025年 4月 02日

    正直レビューさんは五回の中で吹き替え版は見たでしょうか…?
    字幕版があまりにも良く、もう一度見に行こうとと思いつつも日本語吹き替え版も気になりどちらを見るか悩んでおり…!
    日本語吹き替え版をもし見ていたらこちらもレビューしていただけたら嬉しいです!

    • @user-cw3zf5tg2x
    • 2025年 4月 02日

    昨日映画館でボロ泣きした、、観ようか迷ってたけどアリアナのウィキッドのオーディションから本気で取り組んでたっていうショート見て、これは観なきゃと思って行ってよかった!珍しく2回目も見に行きたいなって思ってる!
    ちょいちょいショートに流れてきてて2人の学生時代のお話なのは分かってたから、最初の歌のシーンで知人が死んだのを喜ぶ歌を眺めるだけじゃなく、時には先導して歌ってたからグリンダはどういう気持ちで歌ってるんだろう?って何となく思ってたけど映画観るうちにますます分からなくなった……どこで何がどうなったんや……早く続きみたい😭

    • @wawa-v1k
    • 2025年 4月 02日

    ライオンやカカシ、ブリキの裏話も考えると切ないのひと言。
    そりゃ世界でも愛されるわけです。
    最初のドロシー達が歩いているシーンもあの時点で東の悪い魔女がって考えたら演出に鳥肌。

    • @mini5958
    • 2025年 4月 02日

    何も知らなかったけどこのショートだけで泣きそうになった

    • @user-zm2sw5ts3s
    • 2025年 4月 02日

    アリアナファンで原作を知らずに公開日当日に見に行きました。開始数分からエンドロールまでずっと涙が止まりませんでした。アリアナのファンなのにシンシアの歌にとても心揺さぶられ胸が熱くなりました。まだ見てない方、ぜひ見てほしいです😭😭

    • @じゅん純-o3i
    • 2025年 4月 02日

    舞台見に行ってるのはもちろんブロードの方ですよね?
    本場じゃなかったら(笑)

    • @worldhello7577
    • 2025年 4月 02日

    正直レビューさんが劇団四季好きって言うの見て勝手にファンになってた😂
    説明が分かりやすすぎる!
    ウィキッドも大好きだしこの動画に関係ないけどゴーストアンドレディ見てほしい(自分は号泣しました

    • @きき-s9o
    • 2025年 4月 02日

    グリンダがエルファバと一緒に行かなかったのは、「追われる存在」よりも「追う存在」にまわった方が最終的にエルファバを救うことができると思ったからだと自分は思う。

    • @usa16cherip48
    • 2025年 4月 02日

    同じくウィキッド大好きオタだから長尺レビュー嬉しい🥹🩷💚
    映画版のダンスホールのシーンは嗚咽が出るじゃないかってくらい本当に泣きました😭😭😭
    全人類見て欲しい🫶🏻

    • @hh5bl4tr7y
    • 2025年 4月 02日

    これみて今日行ってきました!!面白くて歌の迫力も凄くて、機会があれば舞台も見に行きたいと思ってます、紹介ありがとうございます😭😭

    • @らくだ-x4x
    • 2025年 4月 02日

    このショート動画見てから、ウィキッドに興味が湧き映画観に行きました。
    映画館で見れる間に行けて良かった、興味を持って良かったと思える素敵な映画でした。
    素敵な体験が出来たのも正直レビューさんのお陰です、ありがとうございました。

    • @onepiece0105la
    • 2025年 4月 02日

    今日ちょうど観てきました。
    終始胸が痛くてダンスパーティーのシーンでは号泣でした。
    オズの魔法使いもそうだけど善悪の概念って難しいな、と。
    誰にとっての”善”で誰にとっての”悪”なのか、ものすごく考えさせられました。
    次も楽しみです☺️

    • @A-g2e6s
    • 2025年 4月 02日

    レビューみて見に行きました!
    めちゃくちゃ良かったです😊
    字幕で見ましたがあのアクションしながら収録しつつ主役の2人とも生歌とかヤバすぎる。表現者としてアッパレでした!やばい以外の語彙力なくなります。これは傑作だし名作🎉良い意味でぶっ飛んでました。本当に見に行けて良かった!素敵な作品との出会いをありがとうございます

    • @みょ24
    • 2025年 4月 02日

    歌もストーリーも内用も良かった!!
    実写版「白雪姫」もレビューお願いします😂

    • @howwonderful-0515
    • 2025年 4月 02日

    最後のDefying Gravityのシーンが本当に圧巻すぎて、曲と同時に映画が終わってエンドロール入った瞬間に劇場中で「はっ…」って息する音が聞こえてきたのが忘れられない。
    私含めみんな知らないうちに息止めて見入ってたんですけど、舞台版はそれ以上とは…めっちゃ観に行きたくなりました。

    • @jaga9660
    • 2025年 4月 02日

    高音質の映画館で観たけど最高だった😢
    劇中歌とかもっと聴き込んでもう一回観に行こうかな…

    • @tomo23_3
    • 2025年 4月 02日

    映画興味あったから言われたとおりレビュー見ないで行ってきました!
    何も知らずに観に行ったので最後にまだ続くんだって気づきましたw

    • @공주-i3u5i
    • 2025年 4月 02日

    ミュージカルオタクで、今まで観た舞台で1番好きなのがウィキッドです。
    冒頭のグッド・ニュースで、周りが悪い魔女の死に喜んでる中、グリンダの切ない表情に冒頭から大号泣でした。
    映画と舞台で違った見え方で、映画と舞台それぞれ交互に観たい!と思いました😂😂

    • @はなちむ-x2x
    • 2025年 4月 02日

    このショートを見て今日映画を観に行ってきました!最高に面白くて久しぶりにワクワクしました👍ミュージカルとしても完成度が高く字幕での鑑賞をおすすめします🍿

    • @twicesk3423
    • 2025年 4月 02日

    え、もう1回見てこようかな

    • @yes豚まん
    • 2025年 4月 02日

    この1週間で3回も観た。
    1回目よりも2回目の方が鳥肌の立ち方が全然違った。
    3回目はもう大号泣😭

    • @min_a_a_k
    • 2025年 4月 02日

    この動画を見て母を誘って観に行きました、今から後編が楽しみです。ありがとう正直レビューさん。

    • @zariganikpop
    • 2025年 4月 02日

    予告とか合わせるとほぼ3時間あるのでそれだけ注意ですね ほぼライブだと思ったほうが良いです。上映後みんなトイレ直行してました笑

    • @partialview1219
    • 2025年 4月 02日

    Ultra 4dxで一回、字幕IMAXで2回、2dで一回観ました。同じ映画を4回も観たことは今までなかったのですが、この映画はまだ観たいって思えるくらい見どころもあってよかったです。劇団四季のも観たいなと思い予約サイトを見てみたら全ての公演が売り切れてて悲しい😭。8月以降の公演が決まったらフルコースなので一列目を速攻で取りたいと思いますw。
    映画では no one mourn the wickedが、冒頭流れると思うのですが白雪姫を観に行ったとに、廊下でIMAXシアターからどでかい音でその曲が聞こえてきたのですが、行きたすぎて白雪姫見た翌日にウィキッド見に行っちゃいましたw

    • @willow5694
    • 2025年 4月 02日

    ウィキッドはこの動画のように、主人公たちをthe goodとしてみても2人の葛藤と成長を感じられてすごく良い。ですが、個人的にはまだ精神的に幼い2人や学生たちのもどかしさも見てる側に共感を与え、物語のリアリティも増す複雑で良い脚本だと思います。defying gravityのシーンの前後も、エルフィとグリンダそれぞれの選択、覚悟が読み取れると共にお互い「隣の芝は青く見え」ていてそれが第2部に引き継がれていく、明るいだけじゃない陰のある演出になっていると思います。
    ⚠️アニメ作品の名前を出してしまいます
    ウィキッドは「コードギアス」にめちゃ似てると思います。泣いた赤鬼的な展開だけでなく、お互いに本当に欲するものを手に入れられない苦悩や、相手のことを想いつつ憎い関係性など。また、最後に遺された(ということになっている)人は、己の願いは叶っているはずなのにやはり幸せにはなれない点なのど、主人公たちの共通点がめちゃくちゃ多いし、ハッピーエンドだけどハッピーになれないところも…

    • @もちゃもちゃ-k5y
    • 2025年 4月 02日

    2回目行こうかな🥹4DXでも観たい

    • @Nazono-Yasai
    • 2025年 4月 02日

    幼少期、劇団四季のウィキッドを観に行って本作にハマりました。
    “ヴィラン”と語られていたキャラクターにフォーカスが当てられている脚本が当時は物珍しく、新鮮な気持ちで鑑賞したのを覚えています。
    何といっても『Defying Gravity(自由を求めて)』!あの日魅せられた濱田めぐみさんの迫力は今も忘れられないです。

    • @Mmmiii-l6u
    • 2025年 4月 02日

    ネタバレ見て興味持ったので映画観てきました!内容を知った上でも号泣です、、
    素敵な映画を紹介していただきありがとうございます!!!

    • @Lily-pe4id
    • 2025年 4月 02日

    後編の日本公開はいつになるのかな。早く見たいな

    • @i8x-r4t
    • 2025年 4月 02日

    丁度昨日、ちょっとネタバレを見てから気に行きました…!でも正直レビューさんのレビューを聞いて、また見に行きたくなった!
    オズの魔法使いのサイドストーリーなんだ、、オズの魔法使いも気になる。
    最初のシーンも、エルファバ実は亡くなってないとかpart2に期待したけど、、本当に亡くなっちゃうんだ😢

    • @舞-h4r
    • 2025年 4月 02日

    正直レビューさんがここまで言うなら!と思い、完売してた大阪四季のチケットを必死でキャンセル待ちして取りました!最初の歌声を聴いた瞬間、号泣。ポピュラー、Defying Gravityなどどの歌も最高で、最後まで圧倒されて終わりました。これまで四季はディズニーしか観てきませんでしたが、ウィキッドも大好きになりました!もちろん映画も鑑賞。後編が楽しみです!

    • @osonorin
    • 2025年 4月 02日

    感情が整理されていて
    この動画で泣けるー
    大好きウィキッド

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画考察

    【動画】【解説レビュー】映画『52ヘルツのクジラたち』胸糞→感動もなぜか心に響か…
  2. 韓国映画考察

    【動画】過去から電話がかかってきた。「ザ・コール」【ホラー映画ストーリー】
  3. 韓国映画考察

    【動画】微妙な新境地|映画「別れる決心」感想考察レビュー【オールドボーイ・お嬢さ…
  4. 日本映画考察

    【動画】『平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOR…
  5. 日本映画ネタバレ

    【動画】【ネタバレあり】映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』本音レビュー…
PAGE TOP