「韓国映画考察」の人気記事ランキング
- 【動画】あなたはわかりましたか? #考察 #妊娠 #ミステリー#ショートドラマ #ごっこ倶楽部 #短編映画 #短編ドラマ #ドラマティッカー #ショートフィルム #ドラマ#webreen
- 【動画】[映画紹介]連続殺人犯を追い詰めるためだけに、ギャングのボスが刑務所に自首してくる|悪人伝
- 【動画】醜い女性が美しい女神へと変わる物語 【映画紹介】
- 【動画】【ソンジェ背負って走れ】最終回前の考察3パターン‼️ソンジェもタイムスリップしている? #shorts #韓国ドラマ#ソンジェ背負って走れ #kdrama #ピョンウソク #キムヘユン
- 【動画】【解説】韓国ドラマ「太陽の末裔」に出てくる「0泊3日」の意味は?
通常怖い言葉ではないのに、シュチュエーションと人物によってこんなにもガクブルになるのか、と感動しております(‘v’)
「黒い家」
(監督)
森田芳光
(演)
内野聖陽
大竹しのぶ
西村雅彦
#正直 #言われて #みたい
かいばしらが脚本・監督した短編映画「1」配信中↓
https://video.unext.jp/title/SID0063418?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nonad-sns&rid=PM026981716
◇かいばしらのゲームチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClbB5daP3usHrDufJJpo7Lw/
◆Twitter https://twitter.com/kaibashiran
めちゃくちゃ大好きな映画です…!映画視聴後に原作を読んだら事件が終わったあとの後味の悪さがマジで怖くて、「これはもうダメだ…」って絶望感がクセになりました!貴志祐介さんの作品はどれも面白いですね…天使の囀りは漫画にもなってるのでそこから読むのもいいと思います…
菰田役の西村雅彦さんの再現度高いですね。ビデオを見直したくなりました。
小1で、男の大事❤をけった女がいる
名作なんだがしのぶ怖すぎて
2度と見れねぇ
大竹しのぶさんは猟奇的な役が似合う。ピアフがのり移るとことか。
小学生の頃お隣さんのBBAが頑固な人でボールで遊んでる時、敷地に入った時があったのだけどもその時BBAがブチギレてボールを明後日の方向にぶん投げてわーきゃー騒いでたことがあったなー
家の中の映像になるといやぁな金属音が微かに鳴り続けるのがたまらなく不快だったのをよく覚えています。
この原作を読んだ時、冒頭の首吊りを見るシーンで鳥肌が経ちました。映画だと若月の後ろに男がいますが、原作だと隣に立って、子供が首吊ってる光景を見る若月の表情をずっと見ていたという表現がありました。そのシーンからすぐに引き込まれましたね……
大分前の投稿なのに、遅い書き込みですみません。この映画の公開当時、お台場に「黒い家」のお化け屋敷が出来て、主演の大竹さんと内田さんが入って、ギャーギャー怖がっていたのに笑えました。映画中の内田さんの怖がり方がコワい、という話にもなっていました。大竹さんは、心が無い人、を演じるのが難しかった、と仰っていました。観た後、「学校3」が観たくなりました。髪の毛のある西村雅彦さんも必見ですね。
子供の頃、親父がDVD借りてきて家族全員で観る事が多かったんだけど、
この映画は、親父が先に観たらしくて
「観ない方が良い」って言って、そのまま返却しに行ったの思い出しました。
これは家族では観れませんね、謎が解けました。
これ小説で見たけどほんと面白いんだよなあ
最近ハマりすぎて動画ひたすら見漁ってる…やばい…
なんか聞いた事あるんやけど実際似合った事件参考にしてる、、?
やっぱり現実感ある映画がが1番こわいよな…
小林薫の殺され方が印象に残ってる。
絶対に映画を肯定するところ好きです
ラストの大竹しのぶさんの映画オリジナルのセリフは原作では金の事しか考えていない犯人が映画では急に発情して気持ち悪くてマジ引いたわ
原作の鬱々とした感じで、芋虫が蟻の巣を襲う比喩は生々しさを感じさせた
前に住んでたところで全身に白い紙を貼っつけたおばさんが居た
遠目で1回しか見た事ないけど、なんか独特の雰囲気で不気味だった記憶…
「正直言われてみたい」wwww
私が登校するとき毎回近所のおじさんがじっと見てきて怖いから大声で「おはようございます!今日はいい天気ですね!あははは!!いやぁ〜いい日になるでしょうねぇ〜あはははは!!」って言ったらそこから避けられるようになりました。
ムロさんに似てる
菰田重徳のものまねめっちゃ似てて好きです笑笑
大竹しのぶの「乳しゃぶれぇ~!!」しか記憶にない英会話ゆ
流石のしのぶちゃん。怖くて映画は観てないですが、原作を読みました。あの役はもう大竹しのぶさんしか居らん!
中学生の時、一人でランニングしていると毎回後ろから着いてくるおじさんがいました。
今思うと怖いかったかもしれません。
原作小説に色加えすぎてダメになるあるある
原作だと菰田重徳と菰田幸子は(最初は)もっと普通の人っぽくて現代で言う〝サイコパス〟として取り上げた良い作品だったのに
映画だと知的障がい感っぽく演出されてて別の意味で不快になられた方もいるんじゃないでしょうか…
(大竹しのぶさんと西村雅彦さんのその演技は完璧ですが)
誰か分からない女性から自殺に関する質問電話
→自殺するつもり?心配だ
→後に電話主が菰田幸子だったと分かる
→さらにあの電話が、自分が自殺するという意味ではなく、我が子を自殺させて保険金が下りるかの確認だった
っていう最高にゾっとするポイントも全部無くなってる…
あと当時ブームだった(?)かなんか知らないけど謎のボウリングネタ入れてくるのがほんとに理解不能😵
家の真向かいに日も登らない時間から外の掃除をブツブツ言いながらしている奴らが住んでる。恐らくアンドロイドだと思う
「黒い家」原作が怖くて怖くて文字だけでこんなに怖いってどうなのよって思った。映画見て最後のあたりとか、あれ?て思ったのを覚えております。
最近、子供が学校でケガをして通院入院手術で数万円だったのが学校と個人で入ってる保険とでかなりの額になる。保険てやっぱり入ってるもんだなーと思ったけど、これじゃあ悪いこと企む人もでてくるわなぁとしみじみ実感。保険金詐欺と見聞きすると必ずこの「黒い家」を思い出す。
子供が痛い思いをしてもらった保険金で自分が楽しもうなんて思えないけどね。
菰田重徳の真似が上手いですね(*^^*)👏
英語の字幕つけて外国の視聴者が増えたのか気になる
7:34 めちゃくちゃわかるww
町田康もでてる
つい最近、学校に不審者侵入して来ました!これが初めてじゃないのが恐ろしい
懐かしい映画やね
原作が何年かのこのミスに入っていましたよね?読むかどうか迷ってたので映画の方を見てみます!
映画で使われた乳は大竹しのぶのじゃないらしいよ🤣🤣
韓国版がダンチで怖かったね
小説は爆おもしれぇのでそっちのがおすすめやなぁ。外国人の方も読んで欲しいねぇ
Netflixでやってたから観ようと思ってたけどもう終わってたやつだ😭
実家に住んでたとき前の家に住んでる子供が庭で育てていたピーマンむしり取って行ったり、外に出る度に窓からこっち覗いてきたりしてきてまじで怖かった。
会話とかも聞かれてて盗聴器付けられてんのかと思うくらい盗み聞きされてた🙃
小説は読んだけど映画観てなかったから観てみようと思いました!
リクエストなんですが『オテサーネク』という気味の悪いカルト映画をぜひやって欲しいです!!
あの乳は大竹しのぶさん本人のものでは無かったような気がします!薄い記憶なので誤りかもしれませんが!
しかし、この映画で市場怖いのは「しぶきあげすぎ」の紙がファクシミリから延々出てくるところ。
この映画、ワンカットだけ原作者の貴志祐介さんが登場して「どうして京都じゃないんですか」と言っている。
原作は京都が舞台。映画は金沢が舞台。
父親の演技似てるww
エスポワールのはんくんに似てる…🙄
ピー音がつく隣人ばかりです
乳しゃぶれやー!!
最後の「乳しゃぶれ」のシーンの乳は実際は大竹しのぶさん本人の胸ではないんですよね
原作だと後半が映画と少し違う、面白いから読んでほしい