「海外映画考察」の人気記事ランキング
・BGM
よく使うBGM
TheFatRat
https://www.youtube.com/user/ThisIsTheFatRat
The Arcadium
https://www.youtube.com/channel/UCBvc2GVFfuY6zxqdjNF-6sQ
・Phaera
・TheFatRat & Phaera
・Geoplex
・Approaching Nirvana
・Everen Maxwell
・Nokae
motion elements
https://www.motionelements.com/ja/
たまに使うBGM
DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/
効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
On-Jin ~音人~ https://on-jin.com/kiyaku.php
甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/genre_hollywood4.html
Ucchii0-うっちーゼロ https://www.youtube.com/channel/UCFCv_ygATNZLmIFkXxJBrrw
























いうて2部の表紙も毎回丁寧だし最初のレゼ制服の描き下ろしもすごく綺麗だったよ(タツキの感謝の言葉付きのやつ)
藤本先生人間らしくて好きです
そういう見方もあるのか
普通に映画とかアニメとか重なって作画の時間減っただけだと思ってた
でも正直内容はずっとおもろいし、タツキは天才だからもっと楽しませてくれるに決まってる
やっぱりTVアニメの失敗の影響あるんだな。。。
レゼ篇の監督に感謝🙏
そして中山ドラゴンは2度とチェンソーマンに関わらないでほしい
2部見てなかったせいで特典見た時絵下手になった…?と思ったんだけど最新の特典であれやっぱうまい?となったの私だけじゃなかったようで安心した
リアルデンジ
タツキも人間なんだな
映画のおかげで人材も集まりやすくなったんやない
嬉しいんだろうな
アニメで大コケしたのに総集編で息を吹き返して映画で完全復活って過去に例のない売れ方じゃないか?
二部は作画がう◯こすぎてキツいからなぁ、、
全米大ヒットはやべえな、、、🤔
第一弾の特典はお姫様抱っこして逃げてるのにシャッターで逃げ場がないの皮肉で好き
そもそも最初のアニメがごちゃごちゃ言われてスランプなってたんなら原作者は被害者まで言って良いのでは?
やっぱクソアニメ作られたのノーダメージな訳なかったよな………………
最強アシスタントこと現ダンダダン作者さんが抜けてたのもあったけど、明らかにアニメ直後からモチベ落ちてたよな笑
ドラゴンのデバフ、やはり大きかったんだな
もう充分金はあるから名誉欲が刺激されないとモチベ上がらんのやろな
マジか読んでみようと思ったらすでに読んでた
正直体感できるほど変わり映えしてなかった
テレビアニメの時はあんまり評価高くなかったのになんで成功したんだろ?
MAPPA単独出資ならアニメーターにひとり100万くらいボーナス出してあげてほしい
評価すげえな。観た方がいいのか?
まぁモチベって大事だよね
永遠の悪魔らへん(DVD発売前)までは調子良くて火器らへん(発売後)からん?ってなってアサの親殺し(レゼ編公開後)からなんかまた調子上がってってるからほんと気分屋でおもろい
ドラゴンまじで何してくれたんだよ…大戦犯過ぎるわ…
見に行ったろか
映画見に行ったけどめっちゃよかった!個人的にバトルシーンが得に!作者のモチベーションあがってんやったらよかったww
映画見に行って良かった
龍幸伸先生をはじめとしたアシスタントが独り立ちして背景のクオリティが落ちたのかと思ったら・・・
ヒットを受けて編集がいいアシスタントを入れたんだろ
ドラゴンの悪魔が討伐されたからな
アニメ監督がクソすぎたせいで病んでたんだな
アシスタント雇う資金も集まって絶好調なんでしょうね!
やっぱり漫画の悪魔だろ
メンタルで左右される漫画家がよりよってアニメでドラゴンとかいうハズレ引いたの運悪すぎる
アシスタントが良くなったんじゃない?
一期→劇場版の内容・評価の振れ幅が大き過ぎてなかなか他に類を見ないレベル
こんな体験したら別にタツキじゃなくてもこれくらい影響出ておかしくない
こいつ倒したドラゴンの悪魔ってやばいよな
2期がアニメ化されるなら黒チェンソーVSヨルの戦闘シーンはめっちゃ見たい
アニメ大好きなんだげけど?!?コメント欄何故だ?!?
今のモチベでもっかい2弾の特典描いて欲しい
マキマ「ボムちゃん仕事は果たしたってワケか」
自分の作品をあんな全部真逆の解釈で台無しにされたら誰だってそりゃ萎えるわな
そりゃあ嬉しいだろ
作者デンジじゃねぇか
モチベが分かりやすくて好き
やっぱ認知されて畏れられると力が出るんですね、わかります。
イラストよすぎるだろ笑
タツキ先生鬼ツェェエエエ!この調子でチェンソーマン 3部でレゼ 復活からのデンレゼ結婚エンドで終わらせようぜ!!
映画まーじでよかったなー
映画として本当に見てよかったと思った
アニメは意識高い系の悪魔にやられた