海外映画考察
2018.08.23
年収300万円台のサラリーマンがスキマ時間で【月収5万円】を稼いでる方法を知りたい人はいませんか?
ドラゴンボール超の漫画版でついに悟空が身勝手の極意に覚醒!ついでに完成形の「極」の姿もありますのでご覧下さい。
【動画】【Front Japan 桜】難民問題とドイツの経済混乱 / 日本は一流国たり得るか? / アートはなぜ必要なのか?~映画『顔たち、ところどころ』[桜H30/8/20]
【動画】ゆっくり解説 第2次世界大戦 パート6
なんでも可愛くする日本の擬人化について語り合う海外ニキ達!#海外…
▼ぶくぶくタンク(ゴジラが沈む仕組み)https://www.y…
動画をご視聴いただきありがとうございます。今回はアカデミー長編…
君たちはどう生きるか?とゴジラ-1.0 が全米アメリカで1位2位に…
今回は「クソつよ ゆで卵」ドウェイン・ジョンソンの雑学を紹介してい…
チャンネル登録、ぜひお願いします!! http://urx.re…
服が脱げてない完全な身勝手の極意かっけえ
かっこいい
AFの絵とだいぶ変わったな〜 何でや!!
超の漫画版の悪い所ってVジャンのせいか知らんが展開早すぎて身勝手にしろベジットブルーにしろあっさりしすぎなんだよな
まあそんな事よりこの漫画も力の大会が終われば終わりかな?
誰だよこれってレベルのヘタクソさだな
兆しのイラストは好きだけど身勝手の極意のイラストはあんま好きじゃないかな……
なんか漫画版は悟空が途中で脱落する流れあり得る気がして来た。
コメント欄にほとんどが動画の趣旨とずれてる⁉︎w
普通にかっこいいと思うけどね。
ドラゴンボールはブウ編で終わりにして そのあとの神と神の映画で一番強いのは悟空じゃなくて 破壊神だったんだよで終わりにしとけば良かったのに
とよたろうもたしかに上手くなってるは上手くなってるんだが どうにも鳥山明との差がなぁ… 比較対象がすごすぎるので無理もないが 主な差をいくつかあげると ・構図力のなさ ・力の入っていないポーズや戦闘 ・集中線等での迫力の出し方 一瞬でわかるのはこれらかな あと絵柄はブウ編に一見似ているようにも見えるが どちらかというとアニメ版のキャラデザの山室氏の絵柄の方が近いかと
漫画版終わっちゃう
ビルスただのゾロリやん
普通にとよたろうさんの絵好きなんですが
うん、イマイチ感あるよな。
かっこいいと思うけどなぁ
絵上手いとか言ってる奴たまにいるけど原作漫画じっくり見たことないんやろな 何が上手いんやろこれの
とよたろうって絵も下手すぎて 戦闘バトルのセンス無さすぎやん 一枚絵とかほとんどがトレース紛いの事ばっかしてるし 悟空とかベジータとかめっちゃきもいポーズしたりしてるし
原作漫画に似てて内容も面白い ドラゴンリーとかヤングじじいとかが 超書いた方が良かったやろ
やっぱりとよたろう先生と鳥山先生の差がヤバイなぁ、、、
段々ヘタになっているな
こんな悟空ガリガリだっけ
天使、破壊神にタメ口の地球人
0:27 腕ほっそ
腕ほっそ
漫画版は兆しも完成形もアニメ版より一枚多く着てるんだね
漫画版、兆ないのかと思ってたわ
想像してたよりかっけぇ
4コメでございます☆腐☆腐
変身溶けるの早いな まだまだってとこですね
そんなことよりなんでクリリンウイスにタメ口やねん
4コメ?!
3コメ?!
2コメ!
1?コメ!
この記事へのトラックバックはありません。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
2025.08.31
#同時視聴 #drstone #ドクターストーン 『Dr.STONE…
1950年8月26日――この日は、日本映画の歴史が大きく動いた日です。黒澤…
#アリアスター #ホラー映画 #心理スリラー #映画雑学 #映画トリビア …
【映画紹介】 老父が一人で娘を探し、衝撃の真実に崩れ落ちる!#映画レビュ…
本作がもっと面白くなる!スペシャルコンテンツ「怪物徹底ガイド」【vol.3】…
日本映画考察
日本映画ネタバレ
海外映画ネタバレ
韓国映画考察
Copyright © 動画で映画考察!ネタバレや考察、伏線、最新話の予想、感想集めました。 All rights reserved.
服が脱げてない完全な身勝手の極意かっけえ
かっこいい
AFの絵とだいぶ変わったな〜 何でや!!
超の漫画版の悪い所ってVジャンのせいか知らんが展開早すぎて身勝手にしろベジットブルーにしろあっさりしすぎなんだよな
まあそんな事よりこの漫画も力の大会が終われば終わりかな?
誰だよこれってレベルのヘタクソさだな
兆しのイラストは好きだけど身勝手の極意のイラストはあんま好きじゃないかな……
なんか漫画版は悟空が途中で脱落する流れあり得る気がして来た。
コメント欄にほとんどが動画の趣旨とずれてる⁉︎w
普通にかっこいいと思うけどね。
ドラゴンボールはブウ編で終わりにして
そのあとの神と神の映画で一番強いのは悟空じゃなくて
破壊神だったんだよで終わりにしとけば良かったのに
とよたろうもたしかに上手くなってるは上手くなってるんだが
どうにも鳥山明との差がなぁ…
比較対象がすごすぎるので無理もないが
主な差をいくつかあげると
・構図力のなさ
・力の入っていないポーズや戦闘
・集中線等での迫力の出し方
一瞬でわかるのはこれらかな
あと絵柄はブウ編に一見似ているようにも見えるが
どちらかというとアニメ版のキャラデザの山室氏の絵柄の方が近いかと
漫画版終わっちゃう
ビルスただのゾロリやん
普通にとよたろうさんの絵好きなんですが
うん、イマイチ感あるよな。
かっこいいと思うけどなぁ
絵上手いとか言ってる奴たまにいるけど原作漫画じっくり見たことないんやろな 何が上手いんやろこれの
とよたろうって絵も下手すぎて
戦闘バトルのセンス無さすぎやん
一枚絵とかほとんどがトレース紛いの事ばっかしてるし
悟空とかベジータとかめっちゃきもいポーズしたりしてるし
原作漫画に似てて内容も面白い
ドラゴンリーとかヤングじじいとかが
超書いた方が良かったやろ
やっぱりとよたろう先生と鳥山先生の差がヤバイなぁ、、、
段々ヘタになっているな
こんな悟空ガリガリだっけ
天使、破壊神にタメ口の地球人
0:27 腕ほっそ
腕ほっそ
漫画版は兆しも完成形もアニメ版より一枚多く着てるんだね
漫画版、兆ないのかと思ってたわ
想像してたよりかっけぇ
4コメでございます☆腐☆腐
変身溶けるの早いな
まだまだってとこですね
そんなことよりなんでクリリンウイスにタメ口やねん
4コメ?!
3コメ?!
2コメ!
1?コメ!