海外映画考察

【動画】ハリーポッターのパトローナスの秘密 #映画 #考察 #雑学

#ハリーポッター
#映画

制作:スタジオ プシケ
ーー著作権についてーー

本チャンネルは映画の場面写真や予告の映像等を使用しておりますが、著作権に関しましてはYouTubeの規約をもとに投稿しております。
著作権侵害に関する申し立てがあった場合には動画の非公開等処置をすぐにとらっせていただきますので、ご相談、削除依頼はXのDMにてお願いします。

——————————————

関連記事

  1. 海外映画考察

    【動画】【滅亡】地球が滅亡する日3選【雑学、考察、宇宙、SF、予言】#Shorts

    動画が良かったら高評価&チャンネル登録お願いします!励みになりま…

  2. 海外映画考察

    【動画】【解説】日本人はもう洋楽を聴いていない

    記事全文はこちら。https://www.billboard-ja…

コメント

    • @lache_maximum
    • 2025年 2月 04日

    ダンブルドアとスネイプが会話してる時に出したパトローナスとは別の日に、グリフィンドールの剣の在処を教えるためにパトローナス出したと認識してるんですけどどうなんですかね

    • @ns-1058
    • 2025年 2月 04日

    幸せな記憶ならなんでも良さそうだしあのピンククソBBAがどんな記憶で呼び出してたのか考えるだけで寒気がする

    • @アプリコット-r7l
    • 2025年 2月 04日

    ドラコは閉心術が使えるけれど、未熟な部分があって、自分の心や記憶を見せないのに必死で、心を閉ざしつつ幸せな記憶だけを抽出する…は難しいんだと思う。

    • @アプリコット-r7l
    • 2025年 2月 04日

    グリフィンドールの剣をハリーに渡さないと行けなかったのに「衝動的な悪意」にかられて池にポイしちゃったのスネイプらしくて好き

    • @田中誠-d9q
    • 2025年 2月 04日

    おばちゃんは性格が悪いと思ってやってないからかな?🤔自分の事を正義と思ってやってたらパトローナス使えるんかな?

    • @渡部和泉-o6i
    • 2025年 2月 04日

    アンブリッジは人の上に立つのが幸せだし希望なんだから、拷問してる時幸せだったんだろうね。
    お前のこと誰が好きなん?

    • @afglorty209
    • 2025年 2月 04日

    アンブリッジは自分が悪い事をしてるという自覚がない上にむしろ正しく偉いとさえ思っていそうなのでパトローナスを呼べても不思議はない笑

    • @ヴォルシセブ
    • 2025年 2月 04日

    アンブリッジは人を痛めつける事に幸せを感じるから、パトローナスを出せるのよって原作者が言ってたよね

    • @27colone80
    • 2025年 2月 04日

    アンブリッジが怖すぎる、なんなんだあの人・・・

    • @私はTです
    • 2025年 2月 04日

    感情って感じ方で変わるからな
    人を殺すことに幸せを覚えるやつはパトローナスを使用できるってことやろ

    • @海ちゃ-y7f
    • 2025年 2月 04日

    アンブリッジは自分のやることが全て正しいと思ってるからマグル生まれや半純血を迫害している時、私は魔法界のためにこんなにもいいことをしている。なんて素晴らしい!と思っている可能性がある

    • @YUTA_5706
    • 2025年 2月 04日

    スネイプの言い方かっこいい

    • @JJ-rr3cv
    • 2025年 2月 04日

    アンブリッジは心に悪影響を与える分霊箱のロケットを身につけていながらパトローナスを出しているので本当に怖い

    • @9kwu
    • 2025年 2月 04日

    アンブリッジ絶対自分より成績いい奴が痛い目あってる記憶だろ

    • @Phantom-Ito
    • 2025年 2月 04日

    パトローナムでは…………?
    あれ違ったっけ?

    • @user-ph4uo8ti1x
    • 2025年 2月 04日

    「家庭環境に難がある」からとか性格が悪い闇の魔法使いだからじゃなくて、単純に幸せな記憶がないから守護霊を出せないだけ。
    主人公サイドの人間なのに守護霊を出す事ができないハグリッドが良い例。

    • @overt2548
    • 2025年 2月 04日

    アンブリッチはにゃんにゃんと戯れてたんでしょ多分

    • @かれぱん-f7t
    • 2025年 2月 04日

    そりゃ人をイジメて傷つけてる様子でしょうよ

    • @0.5possibility
    • 2025年 2月 04日

    アンブリッジは人を虐げることが
    幸せなんだろ

    • @ここ-t3d3l
    • 2025年 2月 04日

    アンブリッジのパトローナスが猫で可愛いのずるい

    • @ab.cd.216
    • 2025年 2月 04日

    でも正直、スネイプが使えるならマルフォイ1家も練習してたら使えてもおかしくなさそうだけどなぁ

    • @ren_j_6938
    • 2025年 2月 04日

    マルフォイが落ち着いたらパトローナスも出るかな?
    例えば 奥さんと出会って良い思い出と息子が誕生した思い出でパトローナス出てきそうだけど…?🤔

    • @うあ-q5e
    • 2025年 2月 04日

    権力に溺れることが幸せかな

    • @TOYO-ee3rb
    • 2025年 2月 04日

    アンブリッジはスクイブの弟やうだつの上がらない魔法省職員の父とは違ってあの地位まで登り詰めた事実がパトローナス呼び出すに足る幸せな記憶だったんだろう。

    • @yuriyuri2915
    • 2025年 2月 04日

    自分がパトローナスを呼べる自信がない

    • @user-ek2vw4hf6z
    • 2025年 2月 04日

    アンブリッジはきっと子どもに罰を与えている自分を思い浮かべてる。罰のために羽ペン作るくらいだし。

    • @takumi2989
    • 2025年 2月 04日

    性格の良し悪しは関係なく、ただ単にヴォルデモート陣営の人たちはディメンターを追い払う必要がなかったから作中でパトローナスを作り出す訓練をしなかっただけだと思います。

    • @スーパーボール-m8v
    • 2025年 2月 04日

    人によって幸せの概念違うのになんで都合よく魔法が善悪を認知できるんや

    • @Izumi-g5y
    • 2025年 2月 04日

    アンブリッジは自分が権力を握って人をいじめていることで楽しんでいるから、件のシーンではより輝いているっていう説明が本ではあったはず

    • @STH-oy3hx
    • 2025年 2月 04日

    永遠に…

    • @user-ti4ny7mt2d
    • 2025年 2月 04日

    現実でも性格いいか悪いか、いい奴か悪い奴か判断する為にパトローナスだけでも使えないかな
    まあ、仮に使えても出てくる守護霊じじいとかばばあだろうけど

    • @tadanodebubyebye
    • 2025年 2月 04日

    散々特別扱いされてナルシッサが大嘘つくほど愛されて育ってきたボンボン一人息子だろうにパトローナスを呼び出す幸せな記憶や希望がないマルフォイほんま泣ける

    • @Ramunenomu
    • 2025年 2月 04日

    (死の秘宝のネタバレになってしまうかも…)

    グリフィンドールの剣まで案内したのはアバーフォースではありませんか?

    • @thomas8017
    • 2025年 2月 04日

    動画開始0.5秒でルーナ優勝

    • @user-koko810
    • 2025年 2月 04日

    他人をいじめることに快感を通り越して幸せを感じてるんだろうな。1周回ったから逆に使えるみたいな

    • @ハイパーキムチ
    • 2025年 2月 04日

    自分にとっての幸せな記憶だから性格が悪かったら客観的に悪い記憶も幸せなことになるんでしょ

    • @nana62626
    • 2025年 2月 04日

    スネイプ先生の場合は、人生の全てを探してもリリーとの思い出しか希望がないのに、それが失われている。そう、自分の愚かさの為に。っという、見る人が見ると「未だにか!」ってなるくらい重いのが好き

    • @りんりん-z7e
    • 2025年 2月 04日

    だからディメンターが有効なのか

    • @ソフィアスカーレット
    • 2025年 2月 04日

    まさかアンブリッジって生徒でストレス発散してる時が幸せなんじゃw

    • @hip-hop-jump-up_9j
    • 2025年 2月 04日

    ハリーポッターほぼ見た事ないけどスネイプ先生って見た目に反して優しいんですか?🤔

    • @Haru_fn_2
    • 2025年 2月 04日

    あのダンブルドアとスネイプのシーンってどこでなんのシリーズで見れますか?

    • @ともきち-z6c
    • 2025年 2月 04日

    デスイーター、パトローナス使えないとか対ディメンターしんど過ぎないか

    • @arr6531
    • 2025年 2月 04日

    闇の魔法使いがアズカバンから脱獄すんのマジでむずいんやな

    • @saku-3176
    • 2025年 2月 04日

    全部自分の思い通りに行くからずっと幸せだし、あなた達も幸せでしょ?って感じだろうなアンブリッジは😂

    • @fuga24689
    • 2025年 2月 04日

    スネイプ先生グリフィンドールの剣に導いてくれたけど湖に剣沈めちゃうお茶目さんなの好き

    • @octoling10008
    • 2025年 2月 04日

    スネイプ先生の魔法薬の授業受けたい!ホラスより絶対勉強になる
    そして、我が君の忠実なる下僕になりたい

    • @ritonton
    • 2025年 2月 04日

    ヴォルデモートさんに寝とられた思い出じゃね

    • @ソプラノさん
    • 2025年 2月 04日

    守護霊は相手への思いが強いと変化するという特徴があり、作中ではトンクスの守護霊がイヌ科の動物に変化してるんだけど、ハリーはイヌ→シリウスを連想してトンクスがシリウスの事好きだったって勘違いしてたんだよね。そして、トンクスがリーマスに交際迫ってるの見てて「あ、あれ犬じゃなくて狼か…」ってなるという。

    • @最上義光公
    • 2025年 2月 04日

    アンブリッジ嫌いすぎてケンタウロスに連れ去られたとこ何回も見てた

    • @チット-w2b
    • 2025年 2月 04日

    アンブリッジの部屋には大量の猫が飾ってある怖

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 韓国映画考察

    【動画】[ダイジェスト]?韓国映画ゼミナール~国家が破産する日編~?‍?
  2. 韓国映画ネタバレ

    【動画】【辰年企画】#29 龍が如くシリーズ連続攻略【ネタバレ注意】
  3. 日本映画ネタバレ

    【動画】ダイヤのエース 125 | ダイヤのA ACT II 125 Raw
  4. 海外映画ネタバレ

    【動画】ネタバレ注意⚠️怪獣8号
  5. 海外映画ネタバレ

    【動画】【ネタバレなし】留学経験2回の海外ドラマ好きが選ぶNetflixオススメ…
PAGE TOP