「日本映画考察」の人気記事ランキング
Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/movie/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1
■動画概要
#ガンダム
#解説
#考察
■Presenter:パイル
正直もっと早くこうしてほしかった
MA誘発して邪魔だけした時点でラスタルに銃殺されてほしかった
キュリオスのハサミの盾でゆっくり殺すやつが一番好き
鉄血はペシャン公以前にマッキーがクソムーブかましてからおかしくなった
井上喜久子を2期まで抑えてたってことは、本来はガエリオとカルタの御三家でギャラルホルンの内乱起こすストーリーだったんじゃ……
脚本家の悪ふざけ…… いや、世界の悪意が見えるようだよ……
ペシャン公、皆からヘイト買いすぎて、死んだ時Twitterのトレンド入りしたのガチ笑った
イオクが死んだとき気持ちよかったねぇ…いい潰れ方だよアレ
2期見ない方がいいって最初は勧めるけど、どうしても見たいならペシャン公するまで見続ける覚悟を持って見ろって言ってる。
イオクの時は「イケーあきひろ!!!!」って叫んだわw
ペシャン公〇亡シーンに「よくやった」の声大きすぎて笑うw本当に人望ない人の最期って哀れ。
イオク好きでも嫌いでもないけど、ざまぁ系する為だけに生まれてきたキャラみたいで悲しかった
イオク死の瞬間、そしてペシャン公誕生の瞬間
最後のはナメプというよりはコロニーに被害出さないための仕方ない戦い方というか・・・
どっちにしても、バクウのとどめの中ではエグいね
ペシャン公の最期は作品最後の花火だったなぁ…なんであんなゴミになったんだ…
1番ユニークなのはスイカバーだと思う。
バクゥに関してはマジでどうしようもない。足元が悪いなかそれ無視して、基本的に当たったら切られるビームサーベル咥えて猛スピードで突っ込んでくるんだから。しかも四足歩行型の関係上、当たり判定が普通のMSの半分だし速すぎて狙いにくいし。即座にOS書き換えて全部返り討ちにしたキラがおかしすぎる
他の敵機もいるのに三機で半壊のブルデュエルをサッカーするバクゥはマジでただのアホなんだよなぁ……
色々言われる鉄血2期やけど、ペシャン公を昭弘が潰すシーンを見れただけであのアニメを見る価値あったと思う。
あのバクゥのビームファングはマジで
いつ使うねんって武装だけどねw
ブルデュエルのはマジトラウマレベル過ぎる
ペシャン公の時は、思わず手を叩いてしまった
ユニークとは・・・・?
アッアア、アカチャン!!
スタゲでは一番好きな機体だったからブルデュエルの退場は「は?」ってなった
機体はそのまま、
団員スレイヴと化した、禁忌の兵器
「戦場ではまともなやつから死んでいく」 戦勝で覚醒しまともな行動をとったが故に… 一応の複線回収でもあるとおもうペシャン公
ネオジオン万歳!
イオクはガス抜きに作られたようなキャラだからスッキリはしない
ジュリエッタが何もなかったように再生して生きているのがむかつく
せめて義足とかになっていればマシだったのだが
ペシャンコ公うえーい!!
一番ユニークなのは、なんと言ってもスイカバー特攻でしょうね。
まぁ、アレは、あまりにもベタ過ぎるか…
ギラズールは最後は特攻仕掛けてそれにビビった一人が結局コロニー至近なのにビームライフル撃って壁に穴空けた品?武装にをまず壊せていたら防げたかもしれんが・・・
ぺシャン公の退場だけが鉄血二期の見どころだけど、そもそもぺシャン公が存在さえしていなければマシだったであろうジレンマ
ブルデュエルのとこエヴァを思い出してしまう
イオクが初めて仕事した。
ペシャン公ってあだ名考えたやつ天才だろʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
犬の餌のパイロットは登場時間少なすぎて思い入れ無かったから面白かったわ
イオクは覚醒してやっとまともな精神性と行動になり始めたほんとすぐ直後に無惨な圧死だからなあ…。
物語に特に重要じゃないしヘイト買うだけのことしかしない上に救われない最後ってほんとマジ何のために登場させたキャラだったんだろう。
監督か脚本家の嫌いな人がモデルで作品の中で腹いせでもしたのかな。
コロニーのすぐ側だから融合炉を爆破しちゃいけなかったのよね、点火しちゃった場合の破壊力はこの後マリーダさんも見せてくれるけど
これユニークとちゃうやろ?
劇場版エヴァの量産機による「捕食」(人によっては「凌辱」とも)シーンを想像させるエグいシーン。
ギラズールは辛抱強く切り刻んだのに、最後に決死の突撃をしてきたからリゼルのパイロットが焦って禁止されてたビームライフル使っちゃうんだよね
犬のエサ
クジャン公ぺっしゃんこイェイ(*๓´˘`๓)
クジャン公ぺっしゃんこイェイ(*๓´˘`๓)
トサカサーベルでやられたシュラ
ユニークとは…
何言っているかわからないよ!
字幕付けて
最後のギラ・ズールは結局焦った僚機のリゼルがビームライフルで両断して爆発させちゃってたね
イオクの糞野郎に関しては本当に慈悲なんていらねえ。
私はデンドロビウムのゼロ距離砲撃がユニークだなと思った。
イオクザマァwwwはマジで笑ったよあの場面は
バクゥハウンドに一撃必殺の武装が無いし、立ち上がられたら厄介だから3機で囲んででもファング刺し続けるしか無かった結果がこれである