日本映画ネタバレ

【動画】㊗️100万再生‼️マルコが唯一完敗した最強の相手#shorts #ワンピース

関連記事

  1. 日本映画ネタバレ

    【動画】【ダーウィンズゲーム】強さランキング!日本サーバー編!【ネタバレ注意】

    どうも、漫画、アニメ愛好家のマキナです。今回は、ダーウィンズゲー…

  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】【ヒロアカ 最新399話】”オールマイト瀕死”&̶…

    待ってたよ~!!!!皆さんの感想をぜひコメントで教えてくだ…

  3. 日本映画ネタバレ

    【動画】『岬の兄妹』アングラな日本映画

    岬の兄妹ボロ家でのふたり暮らし。夜遅く帰ってきた妹は、男からお手…

コメント

    • @ゆっくりトリプルゼット
    • 2025年 4月 10日

    ガープつええ!www🤣🤣🤣

    • @雅クリニカルルーム
    • 2025年 4月 10日

    大将赤犬に手も足も出なかったけどねー。

    • @フクロウのココちゃん
    • 2025年 4月 10日

    ダークホース、オニグモ中将をお忘れですか?

    • @孫悟飯-u6z
    • 2025年 4月 10日

    尚黒ひげティーチには負けてる模様

    • @多様性の中に支配はない
    • 2025年 4月 10日

    マルコがワンパンで能力を使い切ることのエグさが物語が進むほどに増す。

    • @スガタミ
    • 2025年 4月 10日

    動画見始め「黒ひげやろなぁ」

    • @曜平東
    • 2025年 4月 10日

    マルコ強いイメージないなあ…
    決め技がなさすぎやし
    負けはしなくても勝てもしない

    • @たとえ事実でもシラをきれよ
    • 2025年 4月 10日

    この後三千里の旅に出る
    途中で(飛んだほうが早くねぇか?)って陸路と船旅に薄々疑問を感じる

    • @田中カヲル-u3g
    • 2025年 4月 10日

    ガープに止められたのはそうだが完敗とはちょっと違うやろ。
    どちらかというと黒ひげ海賊団相手にリベンジで挑んだけど完膚なきまでに叩き潰されたところが完全敗北と言えるだろうなあ。

    • @bisubisubisuta
    • 2025年 4月 10日

    改めてマリンフォードを見ました。あのジンベエがミホークに一瞬で吹き飛ばされてました。その後マルコに援護しろよいの一言でVistaは即座にミホークと切り結んでました。この時点でVista>>>>ジンベエ 。 さらにルフィを追う赤犬にビスタがローズロンド🌹🌹 ⚔️🌹🌹 をして足止めしていました。 OPでもマルコ ジョズ ビスタがいたようにVistaは言うまでもなく最強。 白ひげ海賊団には剣士は多くいるはず傘下を含またら5万 その中でミホークに白ひげ海賊団きっての剣士と言われていた 。マルコは医療や統治力含めてナンバー2だが、実力だけだとVistaが2番な気がします。実際無能力者剣士のゾロやレイリー、能力者ではあるがシリュウ「青雉を含まない」場合ナンバー2は剣士が多い。また黒ひげが白ひげに息子1人守れなかったを煽っていたシーンでVistaが黒ひげに対して「あの野郎💢💢」とティーチのところに向かおうとしていました。もはや言うまでもないと思います。能力がないのでティーチ一味に駆られる,殺されることもないと思うので生きてると思います。 その場合海賊をやっているでしょう。Vistaの実力なら船長だろうと思うので、船長効果も含めて20億は固いと思います。ワンピース自体インフレしているのでこのくらい懸賞金あると思います。ローズロンド🌹🌹 ⚔️🌹🌹ビスタは頂上戦争画始まった際アニメでマルコたちより先に先陣を切ってました いわゆる特攻隊長です マルコはあくまで医者でありサポートも含めてナンバー2 単純な実力だけ見るなら能力者では無い剣士でミホークとやり合え赤犬に鬱陶しい扱いされるビスタは最強です 実際マルコにビスタから鼓舞している1面もありましたワンピースファンレター冒頭でモブ海兵が世界最高の剣士は誰だという会話をしていた中で鷹の目の次に花剣のビスタその次にロロノア・ゾロの名前が上がっていました。 ワンピース世界の住民からしたらビスタは剣士としてミホークにも負けず劣らないと印象をもちました。@ マルコより年上で実力的には2番手だと思ってます。 尾田先生が描いた2番手の集合絵にはマルコがいましたがティーチのところはシリュウで青キジじゃありませんでした。頂上戦争ではマルコはオニグモに手錠をはめられジョズは氷漬け、唯一大きな攻撃や欠損などが見られないのがビスタでした。マルコやジョズが動けない時間帯、ビスタは戦っていたはずです。 ミホークは四皇級の強さがあると思われるキャラでそのミホーク側から勝負を預けようと言われるビスタはやはり20億はあってほしいです。ロジャー海賊団とやり合っていた海賊団に20億は1人はいていいと思います。
    自分の予想だとビスタが20億2200万ベリー
    ジョズが13億3000万ベリホワイティベイが10億1000万アンドレが 10億ラクヨウが9億4000万ブレインハムが8億6000万 フォッサが4億3000万 そこら辺が主力かなと思ってます 他の隊長たちも3億から8億の間だと思います。アトモスが1番低いと思いますが。ホワイティベイやアンドレはマルコやジョズが見習いの時から上の立ち位置的な存在感でした 今はのれん分けをして船長をしているので船長効果も相まって10億はあるのかなと思います。 これくらい戦力があるのとおでんがいた時ならロジャー海賊団と戦えたのも頷けます。 ビスタはおでんから流桜を教わっているでしょうし見聞色もかなり高度なと思います 。ヤソップとの因縁があるらしいので相手の攻撃を見切ったりするのに長けているのだと予想します。 ヤソップは銃 ビスタは剣 ビスタは高度な見聞色と高度な武装色が使えるからこそ無能力で白ひげ海賊団の特攻隊長と呼ばれているのでしょう

    • @reirei600
    • 2025年 4月 10日

    マルコってNo.2だったのか、なぜか勝手なイメージで3〜4番手位のイメージだった

    • @animeR-v1o
    • 2025年 4月 10日

    若レイリーとガープは別格よなwww
    ここ2人は強すぎるわ

    • @せいめい-m2s
    • 2025年 4月 10日

    ルフィとか実食わない方が強かったんじゃないかと思わされるほどガープが強すぎる

    • @月夜神-wc8em
    • 2025年 4月 10日

    本当にサカズキ殺せてたんだとゾッとしたよな

    • @SIDOBIRUDO
    • 2025年 4月 10日

    よくよく考えたら漏斗の優遇バージョンで草

    • @男平良りお
    • 2025年 4月 10日

    レイリーかと思ってた

    • @山城興太郎
    • 2025年 4月 10日

    このチャンネル白ひげ海賊団のこと(弱い)とか(強い)とか言うけどどっちなん?

    • @田中田中-z3k
    • 2025年 4月 10日

    俺は当時もガープのがサカズキより強いとおもってたけど、これサカズキのが強いと思ってた人ってほんとにおるん?

    • @富山のお腹はメタボ腹
    • 2025年 4月 10日

    新しいことを作るのに僕らファンの意見はそこまで気にしないで良いと思いますが、単純に思考をまとめるための会議を動画に残しておくと後で見返せるので効果的かと思うので、話せる範囲はこうして動画にしちゃうのは良いと思いましたよ!

    • @ボングリドウシ
    • 2025年 4月 10日

    頂上戦争でサカズキを殺してしまいそうじゃ」って言った時は無理やろって思ってたけどハチノス見た時マジでビビったwハゲ強かったwww

    • @gotchman
    • 2025年 4月 10日

    ガープには、悪魔の実とか不死身とかそーゆー理屈は通じない😂

    • @麦わらのルフィ-n6e
    • 2025年 4月 10日

    マルコが唯一完敗したのって普通に黒ひげかと思った

    • @気分屋猫くん
    • 2025年 4月 10日

    「当時の読者は誰もが強がりだと思っていた」はちょい盛り過ぎかな、この状況で強がりなんか言うわけないし強い事は頂上戦争以前でも言及されていた事。

    • @dontsukamoto
    • 2025年 4月 10日

    ん?
    落とし前戦争でティーチに完敗してたろ?

    • @hoshipika
    • 2025年 4月 10日

    マルコの
    『花形登場だよい』一番好き

    • @あのにます-o7n
    • 2025年 4月 10日

    大将より強いレベルなのNo2にして唯一ちゃう

    • @Åoneco222
    • 2025年 4月 10日

    衰えたとはいえハチノスでのギャラクシーインパクトみたらそりゃあね?って納得できるレベルよねw

    • @あぁぁぁ-p5k
    • 2025年 4月 10日

    ガープは中将最弱だと思っていた自分が恥ずかしい

    • @ひょろ長のルフィ
    • 2025年 4月 10日

    ガープ弱かったじゃん
    アオキジより弱い

    • @qcoyd4619
    • 2025年 4月 10日

    実際、赤犬倒せる無能力者はガープくらいしかいなさそうだもんな

    • @MUTEN_000
    • 2025年 4月 10日

    マ○コって覚醒してるの?

    • @RAKITANU
    • 2025年 4月 10日

    さすが伝説の海兵だな

    • @イオン-g6v
    • 2025年 4月 10日

    白ひげの息子に負けたんじゃなかった?

    • @joeshin66
    • 2025年 4月 10日

    防御力が高いのでほとんど守り逃げ

    • @hachirobee2119
    • 2025年 4月 10日

    不意打ちで一発殴られたら完敗扱いされるんだ 厳しいね

    • @HARrinezumi
    • 2025年 4月 10日

    てなるとセンゴクもえぐそう

    • @ラッキークマちゃん
    • 2025年 4月 10日

    覇王色纏ったパンチじゃないから
    手抜きしとるしw

    • @まぐ-j2q
    • 2025年 4月 10日

    でも負傷アリからスタートしたとは言え、結局サカズキに敵わなかったグザンに負けちゃったから多分殺せないのが事実よね、ワンピは老いデバフ本当つらいわ。

    • @m0606428
    • 2025年 4月 10日

    まさにこれな!

    • @oOPe666
    • 2025年 4月 10日

    いろいろツッコミどころがあるな。
    勝てなかったのはガープだけじゃない
    黒ひげとの落とし前戦争でも敗北してるし
    昔にはレイリーにも勝てそうになかった
    それと黄猿の攻撃を受けてないんじゃなくて受けて、炎で再生してる
    あくまでもロギアではなくゾオン系ぬ

    • @wlf-h3d
    • 2025年 4月 10日

    そもそもロジャーとの繋がりある時点で随分昔から強者だったのわかっていたはずだけどね

    • @海太郎.com24
    • 2025年 4月 10日

    手錠かと思った

    • @a1129taitehambelton
    • 2025年 4月 10日

    四皇って赤髪海賊団はまだわからんけど結局トップ本人だけが抜けて強いだけでそれ以外は大した事ない

    • @アッヒホ
    • 2025年 4月 10日

    マ◯コは赤犬にもやられてたな

    • @さらだ油-r9q
    • 2025年 4月 10日

    当時、強がりって言ってた人達いまどんな気持ち?www

    • @SoudaSento
    • 2025年 4月 10日

    オニグモさんは?

    • @BonkuraTadano
    • 2025年 4月 10日

    実際の話頂上戦争、青キジとの決闘を経験して無かったあの時点でのサカズキだったらガープにやられてた可能性は高いよな。
    白ひげとの戦闘で怪我もしてたし。

    • @たこ焼き-y1y
    • 2025年 4月 10日

    ガープがやる気出してたら頂上戦争すぐ終わってそう

    • @iiotintinnohi
    • 2025年 4月 10日

    まじで赤犬はセンゴクに感謝せんといかんぞ

    • @風間小次郎
    • 2025年 4月 10日

    不死鳥だから行動不能はあっても敗北死はないんじゃ無いか?

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 海外映画ネタバレ

    【動画】⚠️ネタバレ⚠️三年間の青春が収束する一本【鴎台戦20】 #ハイキュー …
  2. 韓国映画考察

    【動画】音楽界がヤバすぎたw「藤井風 きらり の丸パクリ説」盗作疑惑の海外アーテ…
  3. 韓国映画ネタバレ

    【動画】【Netflix韓国ドラマ】1話のネタバレあり。無人島のディーバの紹介♪…
  4. 日本映画ネタバレ

    【動画】【ヒロアカ】350話ネタバレ▲ 荼毘の無念を晴らす唯一の方法!1巻からの…
  5. 海外映画ネタバレ

    【動画】映画『君たちはどう生きるか』感想 ※ネタバレ注意
PAGE TOP