日本映画考察
2025.02.17
年収300万円台のサラリーマンがスキマ時間で【月収5万円】を稼いでる方法を知りたい人はいませんか?
【動画】星になってしまったラインハルトの末路#リゼロ #アニメ#考察 #最新話 #雑学
【動画】インターステラーで一番ヤバい人物
今回は全盛期の白ひげのセリフからエグい考察が浮上についてまとめてみ…
高校の同級生・山内桜良(浜辺美波)がひそかにつづる闘病日記「共病文…
ホラー映画 || 地獄のような捕虜 (????) || 日本語字幕…
イラスト提供して頂いた方々様•SOUMA様 •Gimlet C…
【引用】https://animanch.com/archive…
▼Twitter【フォロー大歓迎!】https://twitte…
ISは原作者が悪かっただけの事
ISは本気で漫画とアニメ制作陣に恵まれたと思う それ以外は恵まれなかったけど(原作者とパチスロメーカーとか) アニメが終わったけど、人気がある作家が移籍って形とは言え文庫を追い出されるとかなかなか衝撃的だった。 当時作者がTwitterで助けてとか書き込んでたのをよく覚えてる。 その頃から素行は本気で悪かったから、当然と言えば当然だったと思う。
下世話な話だが、ISは円満に完結までいけてればゲーム化、スピンオフ、外部出演等々で色々金になっただろうに、すっかり触れにくい存在になっちまった。 作者本人のpixivアカウント見ると、「全盛期はもっとすごかったのになぁ…」って気持ちになる。
ISはアニメが悪いのではなく作者の性格の悪さが隠しきれなかっただけの話だよ
EX-ARM当時読んでたからムチャクチャ悔しかった 失礼だけどマジでアニメ化した会社潰れてくれと思った… あんなんに日本産のアニメって名乗ってほしくない…
小説の一夏とんでもなく饒舌でびっくらこいた記憶があるわ
案の定、ISがコメでボロクソに言われてて草なんだ あの💩著者じゃ仕方ないけど…
ISの作者はクリエイター失格すぎるわ 自分の作品金にならないからって完結させようとしないのどうなの? 作品好きだっただけに残念
ISは原作じゃなくて作者が糞すぎたって珍しい例 ラノベ、アニメ、OVA、ゲームって凄まじい広がりでどれもこれも気合入れて順調だったのになんでこれで失敗するんだ? そう、作者が悪い、その1点だけで全部潰した
これは作者がアニメ化作業で燃え尽きたブラック・ブレットじゃないかな 作者の回復待ってるんだけどな…まだ8巻待ってる奴いる?
ISが金にならないんじゃなくて、作者のせいでコンテンツが潰れて金にならなくなったわけで。作者の素行不良なしに連載が普通に続いていれば完結まで金になって次回作も期待されたでしょう。売れるかは別として。
増長の原因がアニメ化なら悪影響を与えたどころか子殺しみたいなもんだから本当に最悪だよね。
ISの原作者ってアリスソフトのおまけソフトを担当しただけで自分が才能あると勘違いしちゃった人でしょ?
ISはDVD特典で書き下ろし小説が付く予定だったが結局全てすっぽかしてる。なのにアニメの版権収入でマンションや車買ったとかSNSで言ってたから印象は最悪だった。
ISは原作ってか原作者だな 元から原作がそれほど面白くないのは変わってない
ISに関してはアニメ1期はなんら問題なかった、なんならすごく良かった
問題だったのは人気がですぎたせいで元々の作者のヤバさが白日の元に晒されてしまったこと ファンからは「作者に恵まれなかった作品」と言われる始末ですよ
ISは7刊までは面白かった。
ISはキャラデザインが良すぎて人気が出たのを作者が勘違いしたのがな ストーリは駄作
エクスアームの作者はあんな特級呪物に変えられて可哀想。 ISの作者は人間性がな…
最初のは原作じゃなくて作者に悪影響与えてるやんけ しかも勝手に悪影響受けてるだけ
アリスソフトに一生居ておけばよかったんじゃねえの
ISはアニメ人気で増長はその通りなんだけど原作者の頭を考えると遅かれ早かれって気はするな 少なくとも作品を支えたファンも閲覧できる場所で金にならんからもう書かんわって言うのは常識があったら出来ない異常な行為
IS1期はまっぴーらっくキャラデザだったから見てたなぁ しばらくして作者のあれこれが話題にあがったのも相まって2期見てないまま… というかこのショート見るまで2期の存在忘れてた
六花の勇者終わってしまったな アニメ見てから原作見に行ったというのに残念
『インフィニット・ストラトス』は原作者の弓弦イズル先生が酷かったそうですよ。 主演の内山昂輝さんにも冷淡だったそうですし。 ご本人が怠惰なだけか、『余計なこと』を覚えてしまっただけか、はたはた心身を壊したか。
後者の方は逆に原作者が偉大な方に感じるので泣きたいです。
エクスアームって3Dもカクカクだけど2Dキャラもカクカクだったっけ
ISは別に何も凄い内容とかではなく、ただのテンプレだったんだけど1期アニメ制作陣が上手くやった それをなぜか自分の力だと勘違いしてしまったアホがいた
こんな背景のある作品なんて見ても白けるだけだし、もはや永久にお蔵入りした方がいい。
ISはむしろアレを曲がりなりにも制御していた周りを賞賛すべきであって作者自体はゴミ
ハルヒは次点だと思う。作者が燃え尽き症候群になっちゃった
原作って下地があるとはいえアニメ化は原作者だけの功績じゃないしなあ 素行もそうだけど随分精神的に幼い感じが
ISねぇ、アニメも曲も良かったし作画、声優陣も良かったから作者が…としか言えないね。 まぁでもアニメが結果面白かったからいいわ。
ISはアニメのキャラデザ・声優・見せ方にとんでもなく恵まれた作品で、原作自体は平均以下の作品。
前者の作者は自業自得。 後者の作者は純粋にかわいそう。
作者になるのを夢見て頑張ってる人達が 何千、何万人いるなかで勝ち取った成功なのに インフォニットストラトスの作者は 「金にならないからやめる」なんてすげえもったいないな。
ラウラで何回抜いた事か
ISのアニメは話も作画もマジで良かった 伏線を残したままこんな結果になるなんて…
ISはopがまじで印象に残ってた。本当神曲
作者はSNSやめろ系作品 ・デスノート ・キン肉マン ・マブラヴ ・巨乳ファンタジー
話しは逸れるけど、調べてみたらISの原作品って元エロゲ製作の関係者(シナリオライター)だったって事の方が驚きだよ…
ISはね、食材も店も上等だったのに肝心の料理人がダメな飲食店って感じだよ
ISは作者がただ単に素行・性格がゴミなだけで アニメに関しては全く罪はない 「幼馴染が絶対に負けないラブコメ」みたいに 純粋に出来が酷すぎて作者の精神を病ませた様なケースの方が合ってる
ISはアニメが最悪ではなくない?
案の定クソまとめ
著者がだめならもうアニオリだけで作ってくれw
ISのアニメは原作の好きな所(主人公のダジャレ癖とか)を削ってたからあんまりいい印相ないなぁ おんなじ会社が作った別作品も似たような感じだったので悪影響といえばそうかもしれない 作者の素行に関しては…まぁうん
ISは作者が最悪だっただけ定期
ISはキャラデザが良くて人気出たのに、作者の実力と勘違いしちゃったんだよね 正直、内容は劣化サクラ大戦の印象しかないや 金目的で書いていても全然良いんだけどね
ISの原作はなぁ…、そもそも文章レベルがなぁ…… なぜあの作品からあんな神アニメが出来たのか不思議
ISのアニメは1期が良かっただけ。2期の原作者中心となった制作は作画崩壊もあり内容も1期の焼きまわしと言う薄さ。原作者悪しの代表作の一つやな。
結構IS好きだったから更新されないまま小説買うのやめてたけどそんな理由だったんか
がっかりした
この記事へのトラックバックはありません。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
2025.02.19
動画の内容はフィクションですので、その点をご留意いただいた上でお楽しみくださ…
00:00 前置き03:14 本編よかったら、あなたもぼくたちの"お…
あらすじ北野武が監督・脚本およびビートたけし名義で主演を務め、「暴力映画…
この動画は切り抜きです。是非本編もご覧ください。《本編はこちら》ht…
#映画 #映画紹介 #primevideo #Netflix #huluV…
海外映画考察
韓国映画考察
韓国映画ネタバレ
Copyright © 動画で映画考察!ネタバレや考察、伏線、最新話の予想、感想集めました。 All rights reserved.
ISは原作者が悪かっただけの事
ISは本気で漫画とアニメ制作陣に恵まれたと思う
それ以外は恵まれなかったけど(原作者とパチスロメーカーとか)
アニメが終わったけど、人気がある作家が移籍って形とは言え文庫を追い出されるとかなかなか衝撃的だった。
当時作者がTwitterで助けてとか書き込んでたのをよく覚えてる。
その頃から素行は本気で悪かったから、当然と言えば当然だったと思う。
下世話な話だが、ISは円満に完結までいけてればゲーム化、スピンオフ、外部出演等々で色々金になっただろうに、すっかり触れにくい存在になっちまった。
作者本人のpixivアカウント見ると、「全盛期はもっとすごかったのになぁ…」って気持ちになる。
ISはアニメが悪いのではなく作者の性格の悪さが隠しきれなかっただけの話だよ
EX-ARM当時読んでたからムチャクチャ悔しかった
失礼だけどマジでアニメ化した会社潰れてくれと思った…
あんなんに日本産のアニメって名乗ってほしくない…
小説の一夏とんでもなく饒舌でびっくらこいた記憶があるわ
案の定、ISがコメでボロクソに言われてて草なんだ
あの💩著者じゃ仕方ないけど…
ISの作者はクリエイター失格すぎるわ
自分の作品金にならないからって完結させようとしないのどうなの?
作品好きだっただけに残念
ISは原作じゃなくて作者が糞すぎたって珍しい例
ラノベ、アニメ、OVA、ゲームって凄まじい広がりでどれもこれも気合入れて順調だったのになんでこれで失敗するんだ?
そう、作者が悪い、その1点だけで全部潰した
これは作者がアニメ化作業で燃え尽きたブラック・ブレットじゃないかな
作者の回復待ってるんだけどな…まだ8巻待ってる奴いる?
ISが金にならないんじゃなくて、作者のせいでコンテンツが潰れて金にならなくなったわけで。作者の素行不良なしに連載が普通に続いていれば完結まで金になって次回作も期待されたでしょう。売れるかは別として。
増長の原因がアニメ化なら悪影響を与えたどころか子殺しみたいなもんだから本当に最悪だよね。
ISの原作者ってアリスソフトのおまけソフトを担当しただけで自分が才能あると勘違いしちゃった人でしょ?
ISはDVD特典で書き下ろし小説が付く予定だったが結局全てすっぽかしてる。なのにアニメの版権収入でマンションや車買ったとかSNSで言ってたから印象は最悪だった。
ISは原作ってか原作者だな
元から原作がそれほど面白くないのは変わってない
ISに関してはアニメ1期はなんら問題なかった、なんならすごく良かった
問題だったのは人気がですぎたせいで元々の作者のヤバさが白日の元に晒されてしまったこと
ファンからは「作者に恵まれなかった作品」と言われる始末ですよ
ISは7刊までは面白かった。
ISはキャラデザインが良すぎて人気が出たのを作者が勘違いしたのがな ストーリは駄作
エクスアームの作者はあんな特級呪物に変えられて可哀想。
ISの作者は人間性がな…
最初のは原作じゃなくて作者に悪影響与えてるやんけ
しかも勝手に悪影響受けてるだけ
アリスソフトに一生居ておけばよかったんじゃねえの
ISはアニメ人気で増長はその通りなんだけど原作者の頭を考えると遅かれ早かれって気はするな
少なくとも作品を支えたファンも閲覧できる場所で金にならんからもう書かんわって言うのは常識があったら出来ない異常な行為
IS1期はまっぴーらっくキャラデザだったから見てたなぁ
しばらくして作者のあれこれが話題にあがったのも相まって2期見てないまま…
というかこのショート見るまで2期の存在忘れてた
六花の勇者終わってしまったな
アニメ見てから原作見に行ったというのに残念
『インフィニット・ストラトス』は原作者の弓弦イズル先生が酷かったそうですよ。
主演の内山昂輝さんにも冷淡だったそうですし。
ご本人が怠惰なだけか、『余計なこと』を覚えてしまっただけか、はたはた心身を壊したか。
後者の方は逆に原作者が偉大な方に感じるので泣きたいです。
エクスアームって3Dもカクカクだけど2Dキャラもカクカクだったっけ
ISは別に何も凄い内容とかではなく、ただのテンプレだったんだけど1期アニメ制作陣が上手くやった
それをなぜか自分の力だと勘違いしてしまったアホがいた
こんな背景のある作品なんて見ても白けるだけだし、もはや永久にお蔵入りした方がいい。
ISはむしろアレを曲がりなりにも制御していた周りを賞賛すべきであって作者自体はゴミ
ハルヒは次点だと思う。作者が燃え尽き症候群になっちゃった
原作って下地があるとはいえアニメ化は原作者だけの功績じゃないしなあ
素行もそうだけど随分精神的に幼い感じが
ISねぇ、アニメも曲も良かったし作画、声優陣も良かったから作者が…としか言えないね。
まぁでもアニメが結果面白かったからいいわ。
ISはアニメのキャラデザ・声優・見せ方にとんでもなく恵まれた作品で、原作自体は平均以下の作品。
前者の作者は自業自得。
後者の作者は純粋にかわいそう。
作者になるのを夢見て頑張ってる人達が
何千、何万人いるなかで勝ち取った成功なのに
インフォニットストラトスの作者は
「金にならないからやめる」なんてすげえもったいないな。
ラウラで何回抜いた事か
ISのアニメは話も作画もマジで良かった
伏線を残したままこんな結果になるなんて…
ISはopがまじで印象に残ってた。本当神曲
作者はSNSやめろ系作品
・デスノート
・キン肉マン
・マブラヴ
・巨乳ファンタジー
話しは逸れるけど、調べてみたらISの原作品って元エロゲ製作の関係者(シナリオライター)だったって事の方が驚きだよ…
ISはね、食材も店も上等だったのに肝心の料理人がダメな飲食店って感じだよ
ISは作者がただ単に素行・性格がゴミなだけで
アニメに関しては全く罪はない
「幼馴染が絶対に負けないラブコメ」みたいに
純粋に出来が酷すぎて作者の精神を病ませた様なケースの方が合ってる
ISはアニメが最悪ではなくない?
案の定クソまとめ
著者がだめならもうアニオリだけで作ってくれw
ISのアニメは原作の好きな所(主人公のダジャレ癖とか)を削ってたからあんまりいい印相ないなぁ
おんなじ会社が作った別作品も似たような感じだったので悪影響といえばそうかもしれない
作者の素行に関しては…まぁうん
ISは作者が最悪だっただけ定期
ISはキャラデザが良くて人気出たのに、作者の実力と勘違いしちゃったんだよね
正直、内容は劣化サクラ大戦の印象しかないや
金目的で書いていても全然良いんだけどね
ISの原作はなぁ…、そもそも文章レベルがなぁ……
なぜあの作品からあんな神アニメが出来たのか不思議
ISのアニメは1期が良かっただけ。2期の原作者中心となった制作は作画崩壊もあり内容も1期の焼きまわしと言う薄さ。原作者悪しの代表作の一つやな。
結構IS好きだったから更新されないまま小説買うのやめてたけどそんな理由だったんか
がっかりした