「海外映画考察」の人気記事ランキング
#ゆっくり解説
今回は邦題で意味が変わってしまった映画についてゆっくり解説していくぜ。
▼関連動画
【ゆっくり解説】満足度0%!!酷評されまくったクソ映画10選
【ゆっくり解説】あの映画も受賞していた!?日本クソ映画大賞を受賞した映画10選
オリジナル立ち絵:バニえもん様(オリジナル)
———————————————
※本チャンネルは個人で運営しており、全ての動画をオリジナルで制作しています。
「知的好奇心」をテーマに独自の視点で解説や考察を付け加えたコンテンツを発信しています。
うーん、「空軍大戦略」と「ゾンバイオ死霊のしたたり」かな?
例:アナと雪の女王
英語:FROZEN
韓国語:겨울왕국(直訳すると冬の王国?)
うん、全然違う…けど全然合ってる。
古い白黒の映画だけど「邪魔者は殺せ」(1947)。銀行強盗を働いた男が逃げる時負傷して仲間とはぐれ、街をさまよう物語。主人公は誤って警備員をあやめてしまうが、ぶっそうな邦題とはほど遠い展開。
現代は「odd man out」といって、「置いてけぼり」みたいな意味なんだけど、もしかしたら、odd =余計な、man=人、 out=退場 で「邪魔者は殺せ」と訳しちゃったのかな~?と思ってます。
邦題に関して音楽でも恋の○○
って安易につけるレコード会社あるよね。
英語のままでええし、英語読めない人は
そもそも海外の曲を聞かない
ワイスピはいっそ副タイトルとかにしてほしいな
「Fast & Furious -wild speed-」みたいな
「愛」とならんで糞邦題に入る単語の定番だな>「大作戦」
過去のヒット作を連想させて観させようってな
あさましい思考がみっともない
その当時はスパイ大作戦とか
宇宙大作戦とか大作戦を
付けるのが流行っていたから!
セガールの電撃、原題exit wounds 、これも意味わからん
動画だと「ミニミニ大作戦」が「ミミミミ大作戦」に見えて、お茶吹きそうになった。
邦題と本題だと「スペル」が有名だけど、
「コンタンティン」に変えたらバカ売れした某アメコミ原作映画・・・
アメコミ原作者も替えて作り直すんだから、キアヌがすごいのか?
いちいちめんどくさい人は今も昔も必ずいるよねw
「ミニミニ大作戦」好きだけどなぁ、
当時はスパイ大作戦が大ヒットして宇宙大作戦や海底科学作戦などあやかったタイトルが結構ありました。
私がタイトルで気になったのは「ペット・セメタリー」原題は「ペット・セマタリー」(原作の邦題も)、
子供がペットのお墓をつくるときに子供だからスペルが間違っているというタイトルなのにそこ正しく修正しちゃダメでしょ。
逆にほぼ原題で困ったのはウェス・アンダーソン監督の「フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊」
ウチの地方ではWebで予約できないミニシアター公開だったから、窓口でタイトルを言うのに苦労した(もちろん忘れてフレンチなんとかで通じて良かった)
シャーリーズ・セロンの美しさを堪能するなら「イーオン・フラックス」おすすめしますw
ソーはまだ作中でバトルロイヤルやってるから良いかなぁ
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのリミックスの方が意味わからん
火星人と聞いて
タコを思い浮かべるか
耳が回るのを思い浮かべるか
でも
どっちも昭和生まれだろ(´・ω・`)
原題で
「ターミネーター・サルベーション」
が「ターミネーター4」って安直
なタイトルはガッカリだったなぁw
シリーズで戦争中の描写は初では
あったけどナンバリングで変に
前作みたいな戦争を食い止める
派手なアクションを期待した人も
いたと思う
クリントイーストウッドの
西部劇で
夕陽のガンマンっていうのが
あるけど
これも原題と邦題では違います。
これに続く
続 夕陽のガンマン
これも原題と邦題は違います。
逆パターン(日本映画のタイトル→海外でのタイトル)も面白そう。
例えば「踊る大捜査線」の英語タイトルは”The Bayside Shakedown”だし、「こち亀」の台湾版タイトルは「烏龍派出所」だし
ゼロ・グラビティは一番嫌いな放題です。ラストの重力を全身で感じて笑い、歩き出した後のGRAVITYバーンでタイトルの意味回収となる制作側の意図を完全無視していて…。
リベリオン(反逆)の原題がEquilibrium(平行とか平静とか)
キューブリックの「博士の異常な愛情」も原題「Dr. Strangelove」をワザと誤訳したもので、皮肉なストーリーに合った名邦題だと思います。
いつも楽しく拝見しています。
歌を出した事が黒歴史の芸能人を特集してください。
今田美桜、安田成美など
以上、ご検討お願いします。
原題が「Arrival」で邦題が「メッセージ」ってのも、ありましたね。どちらも抽象的ピンと来ないですが、でかくて黒い「ばかうけ」みたいな宇宙船が宙に浮いてる映画というとみんな分かるようです。
ちなみに原作のタイトルは「あなたの人生の物語」。これもSF映画のタイトルとしては内容がわからない。どれもイマイチ…という場合もあるのですね。
『ブッシュマン』の原題は『神は気が◯った』だったが
日本でウケたのを知った制作側が2作目以降を『ブッシュマン◯』にしたそうです
その後『ブッシュマン』は蔑称だからと『コイサンマン』に変わったけど
その頃には興味が無くなってました
『ニューヨーク東8番街の奇跡』の原題は
『電池は入っていません』
これでも集客出来るんが不思議
これはいわゆる直訳と意訳の違いって感じなのかな?
まあコピーライターという職業もあるほどだから、目を引くタイトルを付けるのは興行収益にも直結する命題なんでしょうね。
個人的には「世界一キライなあなたに」っていうタイトルにしたのは安楽死によって己の人生の終焉を決意したヒネクレ者の介護をイヤイヤ引き受けざるを得なくなった介護師が徐々に心を通わせていくっていうストーリーなのかと思いましたが、そうじゃないんですね😅…
なんか昨今の介護業界を取り巻く現状を考えると、これこそ夢物語のような…
余談ながら主演の女優さんがメチャクチャ美人なのが印象に残りました。
バイオハザードは逆に商標問題のせいで原作ゲームの海外タイトルのほうをレジデントイービルに変えてしまったので映画でもずっと邦題と海外タイトルが違うという現象が起こったんだよな
オースティンパワード2の原題はSpy Who Shagged Me。直訳すれば「私をシャグしたスパイ」 007のパロディになってる。
なんでオースティンパワードデラックスになったのか意味がわからない
クリスチャン・ベールが主演のリベリオンも原題はかなりかけ離れたものだったはず
ノーランバットマンシールズの三作目も
原題はThe Dark Knight Risesでダークナイトが上昇と完全に映画の内容にあったタイトルなのに邦題がダークナイト ライジングだと
ただの雷と光となりなんともしっくりこない
タイトルだったのが本当残念でしたね。😞
ミニミニ大作戦は初めて聞いた時にダセェと思って見る気しなかったw
グラビティも良いけど、ゼログラビティの方が語感が良い感じ
愛と哀しみのボレロは原題より良いとは思うけど、百通りのボレロ…とかで良かったんじゃ?
ワイルドスピードは不良っぽさも表現してるし、ドリフトやニトロでの走りのワイルドさも表現してるし、ワイル『ド』スピー『ド』って『ド』が効いてて語感も良い
「大作戦」とか「危機一髪」とかはいかにも60~70年代テイスト。米ドラマ『サイボーグ危機一髪』はヒットして以降、原題に沿って『600万ドルの男』に改変された。
「火星人」
火星に植民した人々が新たな火星人として火星の歴史を再始動するていう「火星年代記」のラストシーンを連想して、これもけっこうええタイトルやと思うけどな。
否応なく火星に居住することになった宇宙飛行士こそ最初の火星人ていうのはけっこう感動的な話やで。
「火星年代記」のネタバレすまん。
12:11
無理矢理ロシアを悪者にするあたりいかにもハリウッド映画やなあ。
007のユア・アイズ・オンリーは一見すると「貴方の瞳だけに」とラブストーリーの様なタイトルだが、原題は「For Your Eyes Only」と命令形なので直訳すると「お前だけが見ろ」になり、すなわち「読後焼却せよ」になる。
タイトルが原題とほぼ変わらないのに意味を知るとラブストーリー物からスパイ物に変わる珍しい例。
「ワイルド・スピード」をCMとかで「ワイスピ」って略するのはダサ過ぎるからやめてほしい
『世界一キライなあなた』は絶対入ると思った。先に原題知ってから…なんでこのタイトルに?全然じっくりとこないので。すごくいい映画なので是非。
世界一キライな~によく似た映画の「最強のふたり」って放題もどうかと思うがすごく良い映画だった。しかも実話という
『ランボー』も邦題で最初アメリカで全然ウケなくて、日本でランボーとして放映したら大ヒット😮
で、改めて『ランボー』のタイトルでアメリカで放映したらヒットしてシリーズ化までされたとか😊
私はホラー映画の「バタリアン」ですね。
英語で「大隊」の意味で自衛隊でも「Bn」と略すものですから、今でも大隊と聞くとあのラストがトラウマの映画を思い出します。
男たちの挽歌と食人族は完璧だ。
高校時代にオーストラリアから来た留学生と映画の話をしていたときに「私の好きな映画はWild Speed!」っていうと「んっ?」と顔をされたのでPaul Walkerの名前を出して原題が「Fast & Furious」であると教えられたことを思い出しました。確かに、日本人にとってはワイルド・スピードの方が伝わりやすいのですが、邦題も英語なのでてっきり原題だと思いこんでしまっていて少々恥ずかしい思いをしました。それからは映画の邦題と原題両方をチェックするようになりました。配給会社も色々と大変なご苦労があるんだなと感じました。
ミニミニ大作戦は昔アクションコメディだと思ってた・・・
邦題が違うで言えば、ファイナルディスティネーション2が公開する時に前作が売れなかったからって「デッドコースター」に変えたせいで
3作目から「ファイナルデッド〇〇」縛りになったシリーズが最初に浮かぶなぁ
原題:First Blood(先制攻撃)
日本:ランボー
小難しい社会風刺を取っ払い、アクション面を全面に打ち出したシンプルなネーミングにしたことで、原題を採用した国より興行的に成功。2作目以降はタイトルが逆輸入のような形で英語圏でもRAMBOになる。
うp主、 Idiocracy(英造語 Idiot(馬鹿の意)とcracy(体制・政治の意)より。直訳すると「馬鹿主義」)の邦題が抜けてるよ やり直しw
邦題「26世紀青年 ばかたち」 ・・・・・・・・・・・
一気に原作・映画三部作共にIdiotな作品に似せた邦題故に一気にBAKA方向へ振り切った題名だが、この手の邦題は浅井ラム印で有名なZ級映画や作品そのものが低級パロディ映画に使用される邦題パターンなので、その手の作品かあ と勘違いさせてしまうのだ。
とんでもない!この作品は未来への警鐘だ。そのテーマを見た目おバカ映画という巧妙なオブラートに包んだ激辛作品なのだ。
なお日本ではDVDダイレクト
オードリーのサスペンス(ミステリー?)と言えば、
「シャレード」でしょ。
「初恋」が先かw
聞いたことある映画でも、邦題と原題が全然違ってる事もあるんだなってびっくりした
『ミニミニ大作戦』…いいタイトルだと思うけどなあ。
クライマックスの作戦決行は、ミニだからできるカーアクションで成立してるし。
新作の方は新型ミニ発売に合わせて製作されたんだけど、旧ミニもカッコよくカメオ出演しています。
ともあれ、ミニが主人公の映画だから『ミニミニ大作戦』でOKです。
原題をそのままカタカナにした邦題は、意味不明なのも多いので苦手です。
わかるのは『スターウォーズ』と『マッドマックス』くらいかな。
邦題『天使にラブソングを』(原題『Sisters act』)はかっこいいと思う。