「日本映画考察」の人気記事ランキング
Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/movie/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1
・沖田遊戯単独トークライブ『じゃきじゃけ』
アーカイブ配信(期間限定)▷▶ https://twitcasting.tv/asagayalofta/shopcart/254386
・ニュージャージー
配信チケット▶︎ https://twitcasting.tv/asagayalofta/shopcart/238153
────────────────────
【お遊戯室/生配信チャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCJfPlvDyobsjb5rrwiOhQYA
【カルチャーラジオ】
Twitter → https://mobile.twitter.com/neookita
Instagram → https://www.instagram.com/okita.jp/
Filmarks→ https://filmarks.com/users/fightmovieclub
お仕事依頼はこちらにお願いします。
✉️ 【yugi.eiga@gmail.com】
音楽: Back to 1987
音楽: Casper
ミュージシャン: EnjoyMusic
サイト: https://enjoymusic.ai
映画見ました。とても重くショッキングな内容でした。こんな事件が今まで歴史の教科書にも載らず隠蔽されていたなんて酷すぎる。
ただ、前半部分が退屈、何が言いたいか分からないシーンもある。もうちょっと余計な描写は削った方がテンポよく見やすくなったんじゃないかなと思う。
でも役者さんたちの演技が上手い!演技力がないアイドルなど一切出てなくて良かった。
日本のシンドラー大川署長!
関東大震災により混乱にあった神奈川県橘樹郡鶴見町(現・横浜市鶴見区)において神奈川警察署鶴見分署長の任に就いていた大川は、自警団らの群衆から殺害されるおそれのあった朝鮮人・中国人らおよそ300名 を守ったことで知られる。
あまりにも重すぎるテーマなので私は映画は観ていません。
97歳で死亡した私の母親の父は関東大震災直後自警団に入り朝鮮人征伐に
参加しました。
つまり朝鮮人を殺害したと言う事です。彼はその後犬に噛まれ狂犬病にかかり狂い死にしました。
罪の無い朝鮮人を殺した天罰がくだったのだと
思います。
今、小池都知事らが朝鮮人虐殺の事実を隠そうとしていますが許せない事です。
戦時中だから起きたって途中で言ってるけどこの頃は戦争なんかしてなくね?アンチがどうのくだりも何が言いたいのかよくわからんわ
2.3年前に自粛してない奴は非国民扱いだったし今なら私人逮捕YouTuberとかもいて昔の自警団と同じなのにみんな褒めるし賛同しない奴を叩いてるから今もあの頃と同じ連中がめっちゃいるってことがよくわかった
今日、観てきました!
観客もほぼ満員。
お年寄りの方も多かったですが、若い方もちらほら。
皆さん、ぜひ観てほしい。
この映画を見たあと「帰ってきたウルトラマン」の「怪獣使いと少年」を思い出して見返した。映画が持つキモやエッセンスを同じように踏まえつつ、30分の特撮ものの物語として成立させていた。余裕のある人は合わせて見てみてほしいな…沖田さんの言葉を借りるなら、これも面白いと思う。
ちょっと待って!
沖田イケメンすぎないか😮
この映画、気になっていたので、こちらの動画の導入部分を見て、沖田さんのアドバイスに沿ってネタバレしないよう一旦ストップさせて、観に行ってきました。
劇場で観ることが出来て良かった!!
凄い人気で、満席でした。
わかりやすい!
本日観賞してきましたが、面白かったですね。
日本人と朝鮮人、村人達の間、主人公夫婦とそれぞれに「不信」が積み上げられていく描写が丁寧に描かれ、震災を切っ掛けに一気に溢れ出してしまう。
扇動していた者がいたとはいえ、人間は思ったより容易にタガが外れてしまう。それも「国を守る・村を守る・家族を守る」という善意によって狂気に走ってしまう。
動物的な本能から直結する行動が情報によってより過激に先鋭化してしまう事こそが凶行に至る本質の一因なのだろうと感じます。
現代社会は、福田村の人々と果たして何か違うのでしょうか。
マンセー達也が自分の都合の良いように作ってる?
まあ、和夫一家殺害事件なんて間違えても映画化出来ないだろうね?
集団としての人間性になるからな、アンチと言うのと意見というのでもおなじ意味なのにぜんぜん敵対心がかわるからな。
今のにほんじゃんな、
決して古く感じさせない映画でした。
現代でも差別はあるし、snsによる根も葉もない噂や誹謗中傷があり、そして亡くなる方がいるってことを忘れちゃいけない。
twitterやヤフコメで朝鮮人は殺されていないと、朝鮮人やパヨクは嘘をついているって聞いたけど、なぜ福田村事件で人が殺されたの?
とりあえず映画見てくるわ。
最後怒りのぶつけ所がなかったです😢
わたしも現代のメディアで同じこと起きてるなと思いながら見た。パンフレット読み応えあるので手に入れたらまた感想教えてほしい。
僕も、6日テアトル新宿で見た1人です。
虐殺シーンは怖すぎて目を背けたくなりました…
30年以上生きてますが、過去見た映画で1番怖かったです。
超いい解説。私が観た沖田さん史上ナンバーワンとおもた
リアリティの乏しい映画だった。
もっとしっかり事件と向き合ってほしかったなぁ
過去の事件を現代に置き換えて考えるって大切だな
近くでやってないからスルーしようかと思ってましたが、観に行ってきます!
100年前に、こんな痛ましい事件があったなんて。当たり前に、こちらの映画館では、上映してない。上映館増えていって、こちらにも上映して欲しい!!
しかもこれ、そんな記録はないとか政府(松野官房長官)が否定したんだよな…酷い話だよ。
宇多丸が猛反論してたけど
学校の授業では、「当時朝鮮人は差別され、朝鮮人が井戸に毒を流したなどという事実無根の噂を流され苦しい立場にありました」だけで終わってたな…
もちろん学校の授業の質が悪いとかそんな話をしたいんじゃない
その時、へぇそうなんだ昔酷いことがあったんだな、で終わらせてしまった自分がいけない
何故そんな悲劇が起こったのか、結果どうなったのか、現代を生きる自分はそこから何を感じるのか…
そこまで考えるべき事件だったんですね
この動画を見て、映画を観なければと強く思いました
また、映画作品としても(沖田さんの言う通り腹を抱えて笑うとかではない)面白そうなのがとてもよく伝わってきました
内容は重いけど素晴らしい作品でした。人気がもっと出て話題になってほしいです。
舞台挨拶を動画でみましたが、事件の背景や史実と向き合う秀逸なコメントを発する俳優さんてすごいなぁと思いました。表現者として。
映画・黒い太陽731を彷彿とさせる映画。
ミニシアターでなきゃ観られない映画。メジャーな興行収入を求める作品ではなく、前衛的な問題作だからだろう
善人が善人を●害する映画!
もう二回も観ましたよ。また観に行きます❗
満員でした。御年配者が多かったような
blue giant と推し武道に並んで年間トップですわ
9月6日のテアトル新宿の午後の回で店員さんが「パンフレットもうすぐ売り切れで、再入荷の予定は未定です」と言ってました……。ご参考までに。
朝日新聞他が率先して
朝鮮ヘイト・デマ情報流してたヤツだね…😅
確かに差別虐殺は良くないけど、
実際にはレイプ殺人・火事場泥棒やってた朝鮮人は結構いたみたいでソレが起爆剤になったとか…😢(だからといって真面目で無関係な人間巻き込んではいけないけど…)
しかし、普通の日本人がコレ見て日韓分断に繋がらないか不安。
特に一部の高齢者は三国人騒動で朝鮮人を毛嫌いしてる人は多い(ヘタなネトウヨより糾弾してる…orz)
だから自分は
韓国人が線路で助けた話を薦めるかな?
立ち見で拝見しました。
沖田さんの、
多様な切り口が作品を
深くしてくれています。
情報の信憑性、
群衆心理、感情論等、
何にでも当てはまることですね。見なければならないと言っても、過言では無いでしょう。
デマとか噂話を信じきっていじめに加担したりネットで誹謗中傷したり、結局100年前からなんも変わってねえよな
日本人特有の同調意識がこじれた時、そこで作られた思い込みは
狂気となる
この映画こそ、処理水についてのデマを元に日本を批判する中国人に見てほしいですね。
これ気になってるけど直接的なグロシーンてありますか?
ホテルルワンダ的な?
初日に観ました
沖田さんのレビュー聞けて良かったです
おっしゃる通り
観るべき作品
多くの方に観ていただきたいです
被害者が声を上げなかったのは、声を上げたら根絶やしにされる恐ろしさの中で生きていたからだと思う
パンフレット分厚くて良かったよ
見たいんだけど上映館数が少なすぎてまだ見れてない、、、
細くてすみませんが、大正12年頃は日本は外国と戦争はしていませんので戦時中では無いとおもいます。
このテーマを映画にする意義はあると思うけど、映画としてちゃんと〝面白い〟かどうかにはちょっと疑問が残った。
凶行のきっかけの一つである訛りに関しては、行商団は途中まで普通に標準語を喋っており特に訛りが気になる部分はなかったと思う。
また、前半の丁寧な群像劇に比べると後半の事件(特にそれが始まるきっかけ)がお粗末すぎで個人的にはのれなかった。
ご指摘の通り些細なきっかけが取り返しのつかない結果を産むというのもわかるが、それにしたって比較的賢く振舞ってきた行商団の長が
船渡し場であんな無理を通そうとするだろうか?(あの人数と荷物で2往復なんてどう頑張っても無理だろう)
一連のやり取りは事件を起こすために登場人物をわざと〝バカ〟にしてしまったような気がしてならない(これ見よがしにあの扇子を取り出すところとか)
監督がドキュメンタリー畑の人らしいが劇映画を撮るのであればもう少しきちんと脚本を練りこんでほしかった。
他にも行商団の人々がどの位置にいたのかが分かりにくくストレスに感じたり(彼らは福田村に行こうとしていたのかそれとも出ていこうとしていたのか?)、
女性新聞記者が〝現代の視点〟からご高説を宣ったりするのはあまり上手い手法とは思えなかった。
確かに意義のあるテーマではあるし多くの人に知ってほしい事件(普遍性のある出来事)ではあるが、
やはり映画であるならばちゃんと万人が見て〝面白い〟ことが大切だと思う。
(※このような場で個人的な感想をぶつけてしまい恐縮ですが、どうも絶賛一色の空気に乘れなかったためか長文を書き殴ってしまいました。差し支えあれば削除をお願いします)
この映画はまじで見たほうがいい…
流言飛語というやつですね。日本史の教科書にも書かれていました。
凄く気になる映画だけど、虐殺シーンあるって聞いて躊躇ってます。
本当に気になるけど、辛いってわかってるから…
今週これ観て来週はキリングオブケネスチェンバレン観る
動画出るの待ってました、ありがとうございます。
今年1番衝撃を受けた作品です。感じたことを忘れずにいたいと思いました。
人間って結構残酷だから…こういうノンフィクション系は心にズシっとくるものがある。でも気になるから早速検索してみる。心して見るわ。