海外映画考察

【動画】映画「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」感想 & 物販の購入報告!【映画レビュー感想 (※ネタバレあり)】


Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/movie/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1

ガンプラの物販限定品は売ってなかったですが、グッズはかなり充実していました!
映画「機動戦士ガンダム ククルスドアンの島」物販の購入報告&感想!クスッと笑えるガンダム映画!
(※ネタバレありです!)

■メンバーシップ開設しました!
https://www.youtube.com/channel/UCVAXPFeA3sRdlz9AKdLmEPA/join

■欲しい物リスト載せてみました!
https://www.is.gd/bM9ElK

■ツイッターやってます
Twitter:@sekihikaru_V

■引用元 
サンライズ(https://www.sunrise-inc.co.jp/)
ガンダムベース(https://www.gundam-base.net/)
バンダイ ホビーサイト(https://bandai-hobby.net/)
プレミアムバンダイ(https://p-bandai.jp/)
バンダイ キャンディ公式サイト(https://www.bandai.co.jp/candy/)
ガシャポンワールド(https://gashapon.jp/)
魂ウェブ(https://tamashii.jp/)

BGM:GT-K(DOVA-SYNDROME)

モデル・ちびキャラ制作:あかな 様
Twitter:@VakanaV

■お世話になっています
BGM:OtoLogic / HURT RECORD / 魔王魂

#ガンプラ
#ククルスドアン
#映画
#プレバン
#カレンダー

関連記事

  1. 海外映画考察

    【動画】【映画解説】いじめられっ子の美少女が突然豹変…親友の彼氏を寝取る。驚きの理由…

    #映画 #映画紹介 #ワールドフリックス家にも学校にも居場所が…

  2. 海外映画考察

    【動画】90年代の海外映画で最高のラストシーンを台無しにするエンディング

    細かすぎて伝わらないモノマネの未公開ネタ!これぞエンタメ⁉︎笑…

  3. 海外映画考察

    【動画】【最新予告】映画『ゴジラ-1.0』《2023年11月3日劇場公開》

    生きて、抗え。焦土と化した日本に、突如現れたゴジラ。残された名…

コメント

    • 関ヒカル / SEKI HIKA
    • 2022年 6月 07日

    ※前半の9分は物販購入報告ですが、09:15からネタバレあり感想が始まります。ご注意ください。
    (スレッガーさんの撃破関連の話ですが、一部間違っていました。コメントのご指摘ありがとうございます!)
    ■メンバーシップ開設しました!入隊お待ちしています♪
    https://www.youtube.com/channel/UCVAXPFeA3sRdlz9AKdLmEPA/join

    • じゅんぼたん
    • 2022年 6月 07日

    スレッガーさんのジムあのままザクに突っ込むのかと思ったらまさかの岩に激突して自滅とは笑
    あの瞬間は場内のみんなカイさんと同じリアクションだったんじゃないかと思います笑

    • pon-poko
    • 2022年 6月 07日

    ヤギが撃墜数ナンバーワンなの笑ったw

    • しんちゃん
    • 2022年 6月 07日

    個人的にはMSはフルCGより手描きのほうがいいかなぁ。
    閃ハサのようにCGと手描きを巧くミックスしてほしかった。

    • トライたき
    • 2022年 6月 07日

    公開日の次の日行ったけど、アーセナルベースのカードとシール数無くなってて貰えなかった😭

    • san jnk
    • 2022年 6月 07日

    女パイロットの死はドアンのとんでもない覚悟の描写だと思っている。

    • こーめぃ
    • 2022年 6月 07日

    ドアンは周りには子どもたちを連れて脱走した風に思わせて、本当はマ・クベの密命でいざというときに核を撃つ役目を任されていたのでは、と思っています。
    だから、最後にミサイルが失敗したときに、マ・クベは失敗させた張本人が分かっていてあのセリフを発したような気がします。

    • 岩本圭司
    • 2022年 6月 07日

    胸の部分が白と黒でどういう意味があるんでしょうね。階級ではなかったですよね!

    • 岩本圭司
    • 2022年 6月 07日

    赤い06Rは絶対要らなかった!

    • 1969 maron
    • 2022年 6月 07日

    丁度、機動戦士ガンダム見ていたころ中学1年生で、先輩に誘われて、哀戦士とめぐりあい宇宙を映画館へ観に行きました。当時セル画が流行っていてアニメショップで道具を買い、アムロやシャアザクなど一生懸命描いた記憶があります。ドアン観に行くのがとても楽しみです。

    • 汚い高音
    • 2022年 6月 07日

    これから見にちょっと遠くのジャスコに来たら…なんとフルメカレイダー君見つけ、オマケにゲシュペンストも有る、稀に取り残されてることがあるとは聞いたけどマジだったのか。

    • 武藤盛彦
    • 2022年 6月 07日

    スラッガーさん高軌道型は破壊してないよ
    ルッグンだけ あのギャグは笑った🥸
    ギャグシーンは好き ヤギと格闘する隼人とカイとかw
    ブライトさんのぐぬぬも良い
    カツレツキッカも可愛かったし
    ジョブさん一番目取ったね ファーストの時印象全くなかったのにw

    • exit
    • 2022年 6月 07日

    初日に本作を鑑賞してきました。

    この作品はガンダムを知らない方達に是非見て頂きたい作品です。

    (ネタバレ感想は返信コメントに入れました)

    • さつま揚げ
    • 2022年 6月 07日

    クライマックスのガンダムとサザンクロス隊長機との断崖での対峙が巌流島の二刀流の宮本武蔵と佐々木小次郎の長剣の姿とダブりました。欲を言えばもう少し戦闘シーン多めが良かったな🙄スレッガージムはギャグでした🤣

    • アクア
    • 2022年 6月 07日

    ファーストガンダムをこの作画でリメイクして欲しいんだけど。

    • 白い魔女ヨウコ
    • 2022年 6月 07日

    凄い良かったですが、自分だけでしょうか?アムロのこれじゃない感が半端なかった…あんなに子どもっぽくなかったような…

    • ちょむすけ!
    • 2022年 6月 07日

    近場での初回上映(10:30〜)で観てきました。ファーストは幼い頃にリアルタイムで劇場版3部作を観た世代ですから、とても懐かしかったですね。
    物販はBD限定版とパンフ特別限定版、ドアンザクタペストリーとドアンザクメタルキーホルダーを買って来ました。
    メタルキーホルダーのザクが立体成形で高級感があり、とてもカッコいいですよ!

    • M君
    • 2022年 6月 07日

    私も6月3日放映初日に観て来ました、観客は余り多く無く座席の半分以上は空席でしたよ、年齢層的には私同じくファースト世代と思われる方が多かったです若いカップルもいましたがオリジンの流れから来たのでは無いでしょうか?The Origin版も良かったですが今回の「ククルスドアンの島」も良かったです、シャアーの高機動ザクⅡもほんの一瞬の出演だったのでもう少し尺を伸ばしても良いからシャアとアムロの戦闘シーンも織り交ぜて欲しかったです、あとスレッガー中尉のGMにももう少し頑張って欲しかったですね

    • Boy Dangerous
    • 2022年 6月 07日

    流派ククルスドアンが最終奥義、正拳突きが何故!

    • 秋山洵
    • 2022年 6月 07日

    スレッガーさんが活躍してないのは、以降にコア・ブースターに乗り換える為の伏線だと思います。
    でなければソロモンでビグ・ザムに特攻出来なくなりますから。
    続編が作られるならですが。

    • kazuー
    • 2022年 6月 07日

    日曜日初回の舞台挨拶回に行ってきマース。

    • 剛史
    • 2022年 6月 07日

    喋りすぎ😅

    • 坂入昭夫
    • 2022年 6月 07日

    個人的にはクライマックスのララア登場から、アバオアクーのラストの戦いまでを今のクオリティで映画化して貰いたかったかな。

    • 森木靖泰
    • 2022年 6月 07日

    私は試写会で観たので物販については知りませんでしたが、ドアンザクシールドキーホルダーは買いに行きたいと思います。

    • むぎ
    • 2022年 6月 07日

    配信お疲れ様でした。

    そうですか、やはりシャアは回想シーンのみの登場でしたか?
    コミックのオリジンのオデッサ前後のシャアの行動でマクベのセリフにもあったジブラルタルでシャアはS型と思われるザクでスレッガージムをフルボッコにするので今回の劇場版でR1A型で登場してガンダムを苦しめるシーンは無いと予想はしていました。

    • Wail Bach
    • 2022年 6月 07日

    サザンクロス隊の出撃シーンで「赤い彗星」が流れるところはファースト世代のテンションを上げる。

    • バナナろーるパン!
    • 2022年 6月 07日

    関さんの感想聞くだけで早く観に行きたいですねぇ😆(仕事なので次の月曜日かな)
    ジムが凄くカッコ良いですねぇ!キット化して欲しいなぁ✨

    • 裕奈江籠
    • 2022年 6月 07日

    今回のクオリティで、ランバ・ラル~ジャブローを制作してほしい。

    グッズは、パンフレット初回と3Dポスターだけにしました、Blu-rayは一般販売まで待つことにしました予算的に、でも帰りに寄り道して再販ガンプを見付けてしまい、結局、MGケンプファーとHGサイコガンダムを買ってしまうことに…。

    モビルスーツの動きもロボットっぽい動きで良かった、市街地での戦闘シーンも迫力が。
    ガンダムが攻撃を受けて後ろに下がるとき、何気に動物的なジャンプまでしてたのには、少し驚いた。

    シャアは本編に絡んでこなくて良かったですね

    • 生和敏
    • 2022年 6月 07日

    キット化して欲しい中に、コアブースターも。劇場3部作では、収納式モビルスーツ用持ち手がなかったから並べたい。

    • キ201火龍
    • 2022年 6月 07日

    8:30で観に行って来ました。オジサン(私含む)率が高いのは予想していたけど、それ以上に若い子がチラホラ見受けられたのが意外でした…
    ククルス人気やな…

    • 生和敏
    • 2022年 6月 07日

    4DX で観ました。パンフレットは初回限定版。通常のBlu-rayのみ。他のグッズは全てあったけど、財布との相談で止めました。
    私は、ファーストガンダムを小6でリアルタイムで見ていた。今回見る前に、15話を見て行った。

    • H P
    • 2022年 6月 07日

    初日の最初の上映で見ました。
    笑えるところがあり新鮮でした。
    ちなみに、自分は,パンフレットの通常版とBlu-rayの通常版、買いました。
    平日なのに、思った以上に混んでいました。(地元)

    • なんじゃもんじゃ・どん
    • 2022年 6月 07日

    観て来ました、最高でした
    今回の作品そのものも良かったんですがファースト世代の私は当時の事を思い出して何度かウルウル来ましたね。

    • KTノワール
    • 2022年 6月 07日

    ガンダム好き3名(ファースト観てない)と明日観ますが、初日こっそり観てきた身としては楽んでくれるか不安…

    • 逢坂太郎
    • 2022年 6月 07日

    感想概ね共感できますね。
    今回の話は戦争がジオンから連邦優勢になったからこそ起きた話なのに肝心の連邦が強いシーン全然なくて寂しかった。
    ジムの量産が本格化してきたからプロトタイプのガンダムもう要らないすわって言っときながらそのジム活躍するシーンほぼ無いのはどうなんだろ?って思いました。だからこそ、ガンダムの強さが際立つ所もあるとは思いますけど旧式のガンキャノンと大差ないじゃんって思いました。

    • かつ
    • 2022年 6月 07日

    早く観に行きたい

    • 有持誠
    • 2022年 6月 07日

    その後パイロットは
    アムロによって悲惨な事にあんなふうに死にたく無い

    • 有持誠
    • 2022年 6月 07日

    スレッガーはザク破壊して無いちゃんと見たの
    海に向かってダイブしたでしょ

    • FFF団
    • 2022年 6月 07日

    ウォルドの最後が

    • ガンプラと大好き崇志
    • 2022年 6月 07日

    配信お疲れ様でしたスレッカージムキット加賀待ちどうしいですね

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画考察

    【動画】【歴史解説】世界遺産 軍艦島~日本の近代化を支えた海上産業都市端島炭鉱~…
  2. 日本映画考察

    【動画】【チ。】地球(ちきゅう)の “T” だから日本語…
  3. 海外映画考察

    【動画】【スマブラSP考察】カービィ、皆の協力によって逃がしてもらった説
  4. 海外映画ネタバレ

    【動画】スペイン映画『マジカルガール』おすすめのサスペンス映画ネタバレなし紹介第…
  5. 日本映画考察

    【動画】Marvel映画【キャプテン・マーベル】予告編を観た感想
PAGE TOP