「日本映画考察」の人気記事ランキング
エイリアン:ロムルスどうだった?
ラストシーンをネタバレ解説
映画『エイリアン:ロムルス』日本語吹替版予告編|9月6日(金)劇場公開!
映画『エイリアン:ロムルス』レビュースポット|日本でも絶賛コメント続々!|大ヒット上映中!
エイリアン最終形態になった研ナオコ
映画『エイリアン:ロムルス』TVスポット|恐怖のレガシー甦る編|9月6日(金)劇場公開!
映画『エイリアン:ロムルス』日本オリジナル予告|9月6日(金)劇場公開!
映画『エイリアン:ロムルス』US版予告編|9月6日(金)劇場公開!
映画『エイリアン:ロムルス』特報|9月6日(金)劇場公開!
映画『エイリアン:ロムルス』特報(30秒)|9月6日(金)劇場公開!
映画『エイリアン:ロムルス』日本語吹替版予告編|9月6日(金)劇場公開!
エイリアンエッグ
フェイスハガー
チェストバスター
ゼノモーフ:ドローン
ウォーリアー
クイーン
ランナー
ニューボーン
バトル・エイリアン
プレデリアン
ブラッドバスター
ネオモーフ
プロトモーフ
トリロバイト
■チャプター情報
00:00 イントロ
1:00 エンジニアの目的
2:53 ウェイランドxデイビッドxエンジニア会話
7:03 エンジニアの価値観
8:43 ディーコン/エイリアンの正体
12:28 プロメテウスのディーコン
■Japan Sci-Fiとは
SFを語る・楽しむ・出会う。
SF作品の詳しすぎる解説・考察をしています
皆さんが楽しめる設定解説、ストーリー解説、考察を配信していきます!
#JapanSci-Fi #SFを語ろう #サイエンスフィクション
チャンネル:https://www.youtube.com/channel/UC25f1FyMuKnMapFO5w98N_g
Twitter: https://twitter.com/Japan_Sci_Fi
■連絡先
For business contact
japanscificommunity@gmail.com
■使用楽曲
・曲:
シアン written by shimtone
雨の日に乾杯 written by しんさんわーくす
Wind Rose written by Shaun the Sloth
■出展に関して■
出典は動画に記載した通りです
出典からの引用や事実は「黒背景」部分に記載しております。
その他は独自解釈、意見、考察などになります。
■著作権について■
当チャンネルは著作権法第32条を遵守しております
法律の専門家に相談し、
引用の要件を遵守するガイドラインを定めて公開しています。
引用する画像・映像などは右下に配置しております。
また事実や引用文などは黒い背景を背に記載しております。
上記の通り遵守しておりますが、万一
引用と認められない場合は即時に動画削除等の適切な処置を致しますので下記にご連絡いただけますと幸いです
japanscificommunity@gmail.com
■コメントのお願い
視聴者の皆様が安心してSFを楽しめる場を作ることを目指しております。
皆さんと同じSF作品を楽しみたい仲間が揃っています。
教えあい助け合いの精神で楽しみましょう!
暴言、誹謗中傷は即時ブロック致します。
■紹介作品一覧
多数のSF映画、SFアニメ、SFドラマ、SFゲーム等を解説・考察しています
スターウォーズ、銀河英雄伝説、アーマード・コア、機動戦士ガンダム、宇宙戦艦ヤマト、HORIZON、シドニアの騎士、地球防衛軍、エヴァンゲリオン、スタートレック、エクスパンス、マス・エフェクト、HALO、バトルスターギャラクティカ、スターシップトゥルーパーズ、マクロス、トップをねらえ!、マブラヴ、マトリックス、パトレイバー、ターミネーター、ゴジラ、トランスフォーマー
■作品のジャンル・キーワード
#SFドラマ #SF #japansci #japanscifi #sfを語ろう
宇宙戦争、宇宙艦隊、宇宙戦艦、宇宙巡洋艦、宇宙駆逐艦、宇宙空母、宇宙主力艦
艦隊戦闘、会戦、銀河戦争、戦争戦争、宇宙戦闘、超弩級戦艦、宇宙艦、宇宙船
ビーム砲、ビーム
レーザーキャノン、レーザーCIWS
粒子砲、粒子フィールド
レーザー砲撃、防御、シールド、フィールド、ミサイル、アーマー
機動兵器、変形、ジェネレーター、サーベル、ライフル、ブースター、可変機構
ワープ、ジャンプ、サブライト
エンジン、ドライヴ
ロボット、メカ、二足歩行兵器、人型機動兵器、戦闘機、高速戦闘、超兵器
宇宙、銀河、太陽系、恒星系、地球、月面、火星、土星
異星人、エイリアン、異文明
サイエンスフィクション、スペースオペラ、ロボットアクション、フリートバトル
ハードSF、エスエフ、ソフトSF、スぺオペ、サイファイ、空想科学
地球連邦軍、地球連邦政府、地球連邦平和維持軍
星間国家、銀河帝国、共和国、同盟軍
家族、親子、統一政府、脱出、侵略、防衛、迎撃
生存率は、0%ではなく0.1%くらいはありましたね笑
第3幕でケイがエイリアンベイビーを産んだ後ヌルヌルの母乳だしてたのは最悪だった
自分と感想ですが…絶賛する程でもないけどつまらなくもない?微妙な感じでしたか…気になったのは?近未来的な話なのに?宇宙船の内部の機器がえらいレトロな感じがして?それが微妙に気になってしまった…
アンディが白目剥いて固まるシーンはコヴェナントでウォルターがデヴィッドにやられるとこのオマージュですかね?
別の動画で
「映画序盤のジャクソン・スターの世界観か『ブレードランナー』と似てるのは『エイリアン』の世界と『ブレードランナー』の世界が実は同じだという説から来ている。1作目の船長もウェイランドに来る前は『ブレードランナー』に登場した企業で働いていたらしい。」
という説を聞いた。
ちなみにエヴァンゲリオン旧劇場版のラスト方面の巨大綾波レイの第3の目に入っていく神になった初号機。
第3の目が女性のアレなんだよね。
そこに入っていく神様シンジ君。
女性のアレの形から男性のアレの形が生えてくるとか変態的に性的で好き
小ネタといえば、上映前のビートルジュースの予告編でウィノナ・ライダーが出ててソッチも気になりました
クリサリスって名前がもう…ねwww
ギーガー君の露骨なまでの表現大好きよ
あれも出る、これも出る、こ〜うなってえ〜、そう!
って今までのとおんなじ。笑。
最後、宇宙服を着る前はあれじゃん?
が無かった。
めっちゃ面白かったですね!
エレベータシャフトのシーンは Netflixの「地球外少年少女」を見ることをおすすめするよ〜
はじめまして、最近ここにたどり着きw 拝見しています。
ロムルス昨日さっそく観てきたので細かい情報を知れて
ますますあの映画が面白く感じています。
昔から気になっていたエイリアンの成長過程の謎の部分
が見れたのはうれしかったです(繭のシーン)
あの小さいチェストバスターから正体になる間があると
ずっと思ってたのでちゃんと画かれたのがうれしかった。
宇宙に放り出されたビックチャップが繭化していたので
もしかしたらオフスプリングも。。。怖い連鎖ですねw
またもう一度、映画を観に行きたくなりました〜
他の方も発言されていますが、ゲーム「エイリアン:アイソレーション」の要素が入っていたことですね。
フェイスハガーをフレアで一時的に誘導させたりとか、ゲーム序盤に登場するスタンロッドもまさかの登場で、
アンドロイドには効果あるけど、ゼノモーフには全く効果ないところとかまんまでした(笑)
今作は映画ですが、ゲーム的感覚になる所が多かったですね。フェデ監督はゲーム好きらしいんでなおさらでしょうか。
冒頭の20世紀スタジオのロゴ音楽がエイリアン3のものをアレンジして使われていたのでまずそこでアツくなりました
どこのシーンか忘れましたが、「ダイ、マザファッカー!」という台詞が、エイリアン4のジョナーの決め台詞のオマージュかなと一人興奮してました‼️
Xで指摘されてたけど、作中の女性陣がリプリーの1~4それぞれの髪型をオマージュしてるのも面白い
ケイが妊娠してるって言うから、1のエッグ化とかAVP2のアレよろしく
改変されるじゃないかと思ったら、チェストバスターが出るところに付き合うわ
繭から出てくるところ(個人的にコレはHRギーガーが関わった映画スピーシーズのオマージュと思ってます)
に出会うは極めつけにオフスプリング出産と
妊娠出産にまつわる悪趣味表現に関わりすぎて気の毒でしたね
オフスプリングに関しての造形は非常に示唆的でブラックグーを作ってしまったのもそうですが、
人間の行く末はエンジニアなのかもしれないと感じさせて好きですね
出産後のケイの体液が黒いネバネバに変化してたアレ、母乳とのこと
コヴェナントを経て人間とアンドロイドの絆のスイッチングをプログラムを凌駕する愛という不確かなオカルトで処理せず、ちゃんとモジュールを外したから元に戻れたと描写したのが本当に良かった。あそこでレインが愛を感じて戻ったからアンディは元に戻れたというのが良い。
良く云えばオマージュの塊
悪く云えば過去作のアイデアの寄せ集め、ああ、あれ見たコレあのシーンだ!好きな人には悪いが新鮮味と云うか目新しさが無かった、最初のエイリアンは見た事もない異星人が襲ってくる恐怖😱もう今のハリウッドはゼロから映画を創るのは出来なくなった!?
ケイが格納庫から出てきてスプリンクラーが作動したシーン、あそこも初代のワンシーンのオマージュかなぁと。レイトショーで観た為吹き替えでしかみれてないのでわかりませんでしたが、bi〇chをバケモノと訳すのも踏襲されてるようで字幕版も観たくなりました。
初日でここまで気づけるのほんとすごいです!!
個人的にレムス突入時のシーン、匍匐前進するアンディのドアップから始まるのが2のビショップの潜入シーン思い出して良かった😂
観たかったものを観させられた後に、知りたかったものをこれでもかというほど教えてくれるUP主、感謝です。しかも公開日に。ありがとうございます…
ルークがビッグチャップを仕留めたのは意外。ステーションを維持する為かもしくは合成物を最優先したのか…
ジャクソンスターではスターウォーズの雰囲気を感じたが、今回ディズニー絡んでるのかな?
残弾数20%から、やたらと撃てるアルアル🤣
レインがパルスライフルでエイリアンを倒すシーンでエイリアンをドアップで移す部分とかエイリアン2の映像の撮り方をオマージュしてるのかなと思った、あと若干パルスライフルの弾切れギリギリで倒し終わる部分もエイリアン2のセントリーガンのオマージュかな、?と個人的に思ったなー
登場人物が少ないからなんか物足りなかったな
もっと阿鼻叫喚の地獄絵図が見たかった
ただの特殊メイクでやっちゃうなんて撮影現場の絵面が怖すぎる
激アツだったのは機器が全て古かったってこと。鳥肌立った。
エイリアン2の序盤で女の人からチェ
ストバスター誕生するシーン
エレベータのシーンのアングルはエイリアン4のコールのアングルと一緒
avpの睨めっこシーンオマージュはちとわらた
レインの履いてた靴はリーボック。後半のエレベーターシーンでわざわざアップにして写してましたね…
初代エイリアンで、パーカーの「冷凍したらどうだ!」が正解だったのに笑いました
本日ロムルスを見てきた者ですが
ルークが登場したときに、アッシュと同型やん!?
と、興奮しながら
昔プレイしたテイルズオブジアビスというゲームの主人公がルークという名前でライバルのようなキャラがアッシュという名前だったのを思い出しました。
ルークとアッシュという名前には何かしら関連があるのでしょうか??
もし有識者さん居たら聞いてみたいです
宇宙船ホラーものは船内が暗くてよく分からんのよ。
宇宙ステーション内で、
発煙筒をいくつも焚いたり、複数のフェイスハガーが現れるのは、エイリアン・アイソレーションを彷彿とさせる。
顔面に間近に迫るエイリアン、女性が顔を背けるのは、まさに3にあった有名?なシーン。
人間とエイリアンの合いの子みたいな怪物、
4のニューボーンとプロメテウスのエンジニア、そしてコヴェナントのネオモーフ
それぞれの特徴を合わせ持ったような感じ。
その怪物との最後の死闘は、
宇宙服着用の主人公が、輪の有る土星みたいな惑星軌道上の宇宙空間で戦う。
このシーンもコヴェナントにあったシーンを彷彿とさせる。
おそらくわざと初代の画質や画面の質感に近付けている冒頭シーン、
初代や2を強く意識したであろうパイプや通路のカンジなど
ホント愛とオマージュと恐怖に溢れた映画でしたね
ただその中でも酸性の血液をどう攻略するかに焦点を当てて
「一度無重力にして酸性血液を滞空させる」等
CGで描写可能な現代だからこそのシーンもありアイディアが尽きないんだなぁと感心しました
オマージュかなと思う箇所
・レインの銃撃はエイリアン2 完全版のセントリーガンシーン
・序盤のレインとアンディの会話シーンで水飲み鳥
・吊るされたビッグチャップはプロメテウスのディーコンの壁画のポーズ
・重力装置のピクトグラムはエイリアン1の冷凍睡眠装置のものと同規格
・オフスプリングの倒し方はエイリアン4に近い
・タイラーの死に方がAVPのチョッパープレデター
エイリアン3からのオマージュがあったのかは分かりませんでした
ビヨン君の最期で真っ先にあいつが浮かんだ。
AVP2のクソヤロー枠、デール君。
4のニューボーンがゼノモーフに人間的要素を加えた存在であるなら、今作のオフスプリングはその反対に人間にゼノモーフ要素を加えた感じなのかね。
ニューボーンは普通の舌を持ってるのに対し、オフスプリングが他のゼノモーフ同様にインナーマウスを持っているという正反対の点も・・・
最後のシーンでオフスプリングが生まれてからやられるまでの流れが4のクイーンとニューボーンで生みの親殺して最後宇宙に吸い取られて葬られるとこがオマージュしてるなぁと
早いのはいいんだけどさ、初日に上げられてもネタバレ喰らいたくないから見れないんだよな
T-2みたいな、人間とアンドロイドの絆みたいなのを期待しちゃっていたので、その描写が足りなかったなぁと。逆に冒頭の姉弟の姿が一番涙腺に来ました。バージョン遅れ知能搭載の義弟合成人間と健気に暮らす姉。しかしながら背景や小物に至る細部までALIEN、ISOLATION、ALIENS愛が溢れまくっていて良かったですね!
前評判を見てロムルスが高評価でしたが、今日(公開初日)に観に行きましたが高評価のわりに
ポリコレ風味が多く面白くありませんでした。レンタルかAmazonプライムで1度観た程度で十分です。
気づいた小ネタとしては、やっぱりISOLATIONからのネタですかね!レバーを複数回ガシャコンするアレです!感動しながら観ていました。内容的にはもっとレインとアンディの絆みたいなものにフォーカスして欲しかったですね。途中モジュール入れ替えにより挙動や性格がおかしくなる描写、いらなかったかなぁと思います。それよりは少し遅れてる知能ながらもあのたどたどしさでレインと更に絆を深めつつサバイバルする姿が観たかった!
細かいですがゲーム『エイリアンアイソレーション』からも細かい小ネタありましたね。
冒頭ステーションのアンドロイド専用ダクトから入るシーン。ゲーム内の発電機のデザインがそのまま流用されてます。ケイからの連絡ののち、大量のフェイスハガーから逃げるシーン。ハガーの注意を逸らすために通路の途中に赤いライトのようなものを投げるシーン。こちらもおそらくゲームがインスピレーション元だと思います。
他にもあるのかなぁ?
最後マジ度肝抜かれた
あんなことある?
観て今までの思い出す様な沢山のオマージュに懐かしさを感じました!
オフスプリングは自分の中では今までのエイリアンシリーズの中で最恐でした…。
M41は実弾を用いるけど、F44は電子パルスを射出する違いがありますが、この辺はちょっとなんだかなぁって感じますね。
一応、M41はボディアーマーへの打撃力や貫通力を重視して実弾を採用し、訓練された兵士が扱うことを前提としたことに加え、過酷で負荷の強い環境に曝されることによる故障を危惧し、自動照準機器を廃し低コストで壊れにくいようにし。
F44は機器や設備、施設の破損を最低限にしながら目標へのダメージが高い電子パルスを用いるエネルギー式で、練度の低い警備員でも扱いやすいようにと、会社からの頻繁な補給やメンテナンスが行き届きやすい、過酷な戦場での使用が想定されていないため自動照準システムを採用したと考えています。
やっぱり「アレ」かっ、ジャクソン·スターって。
例の有名な、「ムーンウォーク」のアノ人かっ。
エイリアンの形式XX〜って、ガンダムかっ。
例の女性的なアレて、下ネタやないか〜いっ。