日本映画考察

【動画】あの噂は本当なのか?「 ゾンビ 」日本公開版 の「 惑星爆発 シーン」の元ネタ を検証 してみた結果…!【ゾンビ映画 考察 】

この動画では、ゾンビ映画の様々な疑問や秘密に迫り、マニアックな話題にもふれながら、ゾンビ映画の魅力について語っていきます

今回は、日本のゾンビファンの間で、長年語り継がれている冒頭の「惑星爆発 シーン」の元ネタは果たして何なのかについて考察していきます。
ジョージ・A・ロメロ 監督のゾンビ映画 が好きなゾンビ映画ファンの方に、楽しんでもらえる内容となっておりますので、是非、最後までご覧ください。

▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCXWtmPDjn_KcNEYe_wCn5jQ

▼サブチャンネル「日刊ゾンビ増刊号」
https://www.youtube.com/channel/UCAN7xolh8BjQfUe8MTPljkQ/

▼Twitterはこちら

過去の動画はこちら

【ゾンビ映画考察】ロメロ監督の映画「ゾンビ」のここがスゴイ!ゾンビファンに愛される3つの理由とは?

【ゾンビ映画考察】映画「ゾンビ」のバージョン違いを解説!(初級編)日本のゾンビファンを翻弄させた、日本のバージョン違い事情とは?

【ゾンビ映画考察】映画「ゾンビ」のバージョン違いを解説!(中級編)日本のファンを激怒させた「サスペリア版」とは?

【ゾンビ映画考察】映画「ゾンビ」のバージョン違いを解説!(上級編)3つのバージョンの違いを比較検証してみた

ゾンビ映画のここが面白い!ゾンビ映画の魅力を語ってみた【ゾンビ映画考察】

昭和のゾンビ映画の懐かしい予告編を集めてみた!【ゾンビ映画考察】

80年代、90年代のゾンビ映画予告編の「あるある」な思い出!【 ゾンビ 映画 考察】

「ゾンゲリア」の語りつくせなかった魅力を徹底解説!観客を引き込むダン・オバノンの魔力とは?【 ゾンビ 映画 考察】

バタリアン のあのシーンは実は伏線だった?!映画が10倍楽しめる伏線を紹介!【ゾンビ映画 考察 】

色々なゾンビ映画 に登場する 墓から蘇るゾンビ をランキング形式で紹介!【ゾンビ映画 考察 】

ロメロの「ゾンビ 」がどのような流れを汲んでバージョン違いを生んでいったか?わかりやすく解説!【ゾンビ映画 考察 】

#映画
#ゾンビ映画考察
#惑星爆発シーンの真相
#ゾンビ映画
#おすすめゾンビ映画
#ホラー映画
#映画考察

関連記事

  1. 日本映画考察

    【動画】【2ch考察スレ】日本にも「徴兵令」もう来ないとは言い切れないだろ➡結果【ゆっくり解説】

    当チャンネルでは【2ちゃんねる】の面白いスレ・伝説のスレなどをまと…

  2. 日本映画考察

    【動画】# 763 【※ネタバレなし】観た感想を正直に話します 【映画 おそ松さん】

    チャンネル登録お願いします出演:よこしま◎マロン白書Twi…

コメント

    • 佐藤香織
    • 2022年 6月 22日

    いつも楽しくみております。
    動画の内容とは関係ないのですが、
    私はウォームボディーズが好きです。
    挿入歌も好きです。
    考察動画をアップすることがあれば
    お願い致します。

    • マ―クン
    • 2022年 6月 22日

    当時の日本ヘラルドの社員とか関係者に聞けば即解決という感じはするんですけどね。

    • taiin gaku
    • 2022年 6月 22日

    これはすごい!マニアックな考察ですねー
    確かにメテオではなさそうですね
    宇宙からのメッセージとウルトラマンタロウ デン・フイルム・エフェクトに依頼した線が濃厚ですよね
    依頼されたデン・エフェクト・フィルムもいろんなとこから映像を持ってきて結構手を抜かずに作ってて流石ですね

    • 岡尾貴洋
    • 2022年 6月 22日

    子どもの頃に見た記憶ですが、「メテオ」公開が同時期だったので自分の記憶も「あれ?メテオだ!」だったので興味深い考察でした。この当時の洋画の日本公開では、時短のための編集共々、解りやすくするための他作品のシーン等の挿入は良くある事でしたよね。地方館での公開は2本立てだったはずですので(何との併映かは忘れましたが)そのための事だと自分は何とも思っていなかったシーンの事なので面白かったです。ただ今回の考察ですと、下手をすれば数作品のシーンを挿入したことになるのかなあと云う事にもなる気がしますが。この当時は編集がフィルムでしたので、コマ数的にネガ編集が無理な気もします。私もゾンビ大好きなので、これからも楽しく拝見させて頂きますね。

    • ギャン沢グフ夫
    • 2022年 6月 22日

    まさかのウルトラマンタロウww

    • スチュ
    • 2022年 6月 22日

    5:58 のとこ
    ターミネーター2のOPに似てる

    • 北村照弥
    • 2022年 6月 22日

    映画「メテオ」もそうですが 海外ドラマ「21世紀のバックロジャース」というSFドラマのオープニングのフッテージだという説も。

    • M H
    • 2022年 6月 22日

    『宇宙からのメッセージ』で気になるのは、クライマックスシーン用に撮ったけれど最終的な編集でカットされた特撮映像があると言う点です。
    その一部は「東映まんがまつり」で上映された『宇宙からのメッセージ 銀河大戦』で使用されていますが(『ゾンビ』の該当シーンとは一致しません)、或いは未使用映像の中に『ゾンビ』の惑星爆発の素材となった映像が……と、想像してしまいます。

    • あかいつき
    • 2022年 6月 22日

    ゾンビ映画好きの自分。こんな俺得なチャンネルがあったとは!チャンネル登録させて頂きます

    • 熊能
    • 2022年 6月 22日

    自分も調べずにメテオからの流用と思っていました
    よくよく考えて、下手すれば著作権侵害
    というか、なぜこんな無謀なことをしたのか?
    今なら炎上案件ですね

    • Time1019VISION
    • 2022年 6月 22日

    hukuでキミセカも全部見てるのですが、ゾンビばかりコメントすみません(笑)
    小学生の頃(87年~88年頃)にワゴンセールで3500円のゾンビのVHS(パッケージはエレベーターのシーン)を購入しました。
    裏に軽く解説が書かれていたのですが、「惑星の超新星爆発により謎の怪光線が地球に降り注ぎ死者が蘇り・・」と(笑)
    その頃は、何でゾンビが出てきたのが疑問だったので そんなシーン見た事もないけど それで納得することにしていました。
    その後、テレビ版のを知って怪光線という解説はテレビからの引用であったことを知りました。
    もー! アレは・・何の時間だったのでしょうか(笑) それもイイ思い出ですけども☆

    • 富永ゆみさなNO.2
    • 2022年 6月 22日

    たった一つのシーンに特化して謎を追求していく、今回はミステリー小説のようでしたね。
    面白かったです😊
    既存の映画に追加するシーンなので、たぶん予算も時間もなく、手持ちの映像をそれらしく繋ぎ合わせたのではないかと思います。
    まさか作った人達も、こんなに長く話題になるとは思わなかったでしょうね。

    • カズゾーテック
    • 2022年 6月 22日

    お疲れ様です。店長、お見事です!👍 スッキリしました👏👏👏 今日6/17から『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 4Kリマスター版』公開ですね!観られたらレビューお願いします!

    • 高倉大輔
    • 2022年 6月 22日

    興味深い🧐

    • 池田匠吾
    • 2022年 6月 22日

    「Makuake」というクラウドファンディングサイトで、『ゾンビ』の日本劇場公開版を現存する資料や関係者の証言等を基にダリオ・アルジェント監修版を基に再編集する形で復刻する『ゾンビ 日本初公開復元版』のクラウドファンディングが行われた際に、冒頭の惑星爆発シーンと惑星の爆発によって発生した怪光線によってゾンビが発生した事をタイプライターで打った英文の形式で説明するテロップを現代のCGで新規作成される事と一万円以上投資した方にのみダリオ・アルジェント監修版のHDリマスター版DVDとBDに収録されている日本語吹替音声(日本劇場公開版の惑星爆発シーンを基にした台詞を冒頭のテレビ局でフォスター博士が言っているTV放映版(河野基比古版)に追加録音を行ったもの)を再編集した日本語吹替版を収録した日本初公開復元版BDがリターン品として入手出来ると聞いて一万円投資して、僕を含めた大勢の方々が投資したおかげで無事に成功し、そのリターン品のBDを宝物にしています。

    • 岡部愛
    • 2022年 6月 22日

    惑星爆発キタ━(゚∀゚)━!
    ロメロゾンビの爆発シーンの考察なんて発想が素敵です✨
    惑星爆発しなくても本編には関係ないのに…
    楽しい動画をありがとうございます( ^ω^)

    • Z仮面アムラー
    • 2022年 6月 22日

    皆さんよく見つけますね~(–;)すごい…

    • ゆ フ
    • 2022年 6月 22日

    冒頭の題字『ゾンビ』が写された時のBGMが仮面ライダーのショッカー基地のシーンで流れるBGMと同じだったので、爆発シーンもきっと日本の特撮マンが携わっていたのだと思いますよ。

    • ハコスカ
    • 2022年 6月 22日

    残念!参加できませんでした。すいません、

    • M
    • 2022年 6月 22日

    イオスって有名カメラと同じネーミングですね。まさかのフィルムメーカーの陰謀説か😱

    • まんまみーや後藤
    • 2022年 6月 22日

    残りの1パーツ、ピンクの爆発(煙)だけ新規で撮影だったりしたら永遠の謎になりますね(笑)

    • M
    • 2022年 6月 22日

    へラ◯ドはちょいちょいやってくれるよな((T_T))

    • 久江 岩崎
    • 2022年 6月 22日

    自分も『タロウ』直撃世代でしたので
    この「激似どころかほぼ一致」ぶりには目玉飛び出る思いでした😲
    店長様執念の捜査にただただ脱帽!

    • M
    • 2022年 6月 22日

    まさかのアルジェントとロメロ公認なら笑えないな。デタラメで40年以上騙してたなら「責任者出てこ~い」だよね(笑)本日、その真意が明らかに!
    「真実は1つ!」

    • Wade Capone カポネ、ウェード
    • 2022年 6月 22日

    冒頭のあの惑星爆発シーン、映画メテオからの未使用シーンの流用という件ですか?

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 韓国映画ネタバレ

    【動画】Mrs. GREEN APPLE、大ヒットのライブシネマを“ネタバレあり…
  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】【ワンピースネタバレ】マジで分かっちゃいました。航
  3. 日本映画ネタバレ

    【動画】ワンピース 1112話―日本語のフル ネタバレ『One Piece』最新…
  4. 韓国映画ネタバレ

    【動画】月が地球に落下。次の瞬間、何かおかしいことが起こった
  5. 日本映画ネタバレ

    【動画】ONE PIECE 1067話予告「新時代へ !決着!ガキ共の覚悟」
PAGE TOP