海外映画考察

【動画】『ゴジラ-0.0』ゴジラ新作映画の物語と公開時期は?明らかになっている情報と-1.0の事実で解説考察|ゴジラ解説考察|山崎貴監督ゴジラ新作映画

【タイトル解禁】山崎貴監督ゴジラ新作映画

ゴジラ・フェス 2025

New Godzilla Film – Title Reveal
https://youtu.be/msIIHSrWjgo

関連記事

  1. 海外映画考察

    【動画】㊗️100万再生‼️あの赤犬が唯一勝てなかった化け物#shorts#ワンピース

    このチャンネルでは、ワンピースの雑学を楽しめるコンテンツを投稿して…

  2. 海外映画考察

    【動画】3分で映画考察「どんでん返しの矛盾」

    あんまり映画見ない人向けの映画考察です。#映画考察#マッチス…

コメント

    • @小金侍
    • 2025年 11月 06日

    ゴジラを倒すことは出来ない。ゴジラという大きなマイナスを受け入れてゼロから日本を復興させていこう みたいなラストかなと妄想します。

    • @吉田紀久
    • 2025年 11月 06日

    これまでの「2作目は大阪が舞台」の1つになる点はオマージュとして外さない気がします。
    続編だけど意表をついて現在に現れるなら、USJや万博跡地も登場して現実のドラマとして実感できるものになるかもしれないですね。

    • @ヨシヒロ-h6j
    • 2025年 11月 06日

    -1が1945年で、-0は5年後と仮定すると朝鮮戦争がストーリーに絡む可能性が……マッカーサー元帥が朝鮮戦争で核兵器を使用しようとしたのは有名な話だし、その辺りと-1で大破したゴジラが復活に絡んだりしたらどうなるのかな?戦争特需で好景気を迎える日本と戦争をきっかけに復活するゴジラ……因果はめぐるストーリー展開になると思います。

    • @ニエルブラスト
    • 2025年 11月 06日

    アンギラス

    • @hide4229
    • 2025年 11月 06日

    次作は大人も没入できる完成度の高いエンタメを期待したい
    −1.0は冒頭から重苦しくて‥反戦映画のような重さ、そのわりに子供っぽい作戦展開、ラストは神風特攻というちぐはぐさ、受賞理由も少人数による家内制手工業的な制作手法が評価されたとの事
    SFXだけしか評価されなかった屈辱を、中身でリベンジすべし

    • @果報は寝て待て-l5u
    • 2025年 11月 06日

    続編ならライバル怪獣が出るのが定番。
    例えば米国がゴジラ細胞を使って作った生物兵器が暴走。ゴジラと戦うとかww

    • @山本正和-h1r
    • 2025年 11月 06日

    タイトルロゴ
    オキシジェンデストロイヤーではないかと。

    • @Gamekososeigi-o1x
    • 2025年 11月 06日

    8:26 このターミネーター2的なやつでさ、アメリカとかが外国ゴジラ連れてきてマイゴジと戦うとかやったら熱いのに

    • @Ash-ls6no
    • 2025年 11月 06日

    マイナス1で戦争は終わったが戦後は終わってない。マイナス0は戦後を終わらす物語になると思う。女性とゴジラというとビオランテでしょう。悲劇になるが何らかの形で戦後は終わらせ高度経済成長に入りヘドラの登場ですね。タイトルはゴジラプラス1だと予想します

    • @やげつせいげん
    • 2025年 11月 06日

    …あの童顔大根がまた主役なのか…

    • @yasumiya6886
    • 2025年 11月 06日

    世界で一番有名なモンスター

    • @ryohonjun_papa
    • 2025年 11月 06日

    典子がビオランテに変異、的な展開だけはやめてほしいけど、山崎監督なら大丈夫でしょう。

    • @ターちゃん-u9e
    • 2025年 11月 06日

    こんなゴジラ-0.0は嫌だ!
    ラストで、ここはバーチャル世界で、ラスボスはアンチウイルスプログラム、ヤツは言う「大人になれ」・・・((((;゚;Д;゚;))))ブルブルブルブル〜

    • @落としネコ
    • 2025年 11月 06日

    ゴジラは戦後の象徴だから、もう二度と原爆を再発してはならない!と強い想いもありつつ、決して忘れてはいけない!という強いメッセージ性も感じ取れる!
    後は、沸々と怒りの矛先をこのゴジラという作品を通してぶつけている!

    • @-gken1658
    • 2025年 11月 06日

    安い大怪獣決戦やロマンス物語みたいにはなって欲しくないなぁ
    またエンタメとしての重厚な人間ドラマが観たい

    • @もっきー-y2y
    • 2025年 11月 06日

    ふっふっふ…ここで轟天号の登場なのですよ
    無能な政府の汚名返上

    なわけないか

    • @中野智朗-d1v
    • 2025年 11月 06日

    やっぱX星人の登場を皆さん期待してますよね!!ゴジラのシェーのポーズを再び見たいファンは多いと想う!!

    • @鈴木あつacchan
    • 2025年 11月 06日

    敷島、大石の名前があったんだ~

    • @るいすいか
    • 2025年 11月 06日

    まさか、ゴジラ細胞を取り込んだ女性
    ビオランテ…

    • @しらたま-n8n
    • 2025年 11月 06日

    -0.0、戦艦の雄姿見れるかなぁ
    見たいなぁ

    • @天秤-p4n
    • 2025年 11月 06日

    ゴジラvsゴジラだったりしてw

    • @むらさきいも-w4b
    • 2025年 11月 06日

    タイトルがG-0.0だからG-0.1の前日譚になるのではないかと思いました つまり恐竜(!?)のゴジラが大戸島の伝説になるに至る話ですね -0.1で同胞或いは天敵のような存在を匂わせる傷も身体にありましたし

    • @うみっこらんど
    • 2025年 11月 06日

    新たな作品ならまだしも、続編なら怪獣プロレスだけはやめて貰いたいですね

    敵怪獣は必要ありません

    • @山田一郎-c8x
    • 2025年 11月 06日

    ゴジラは神格のメタファー的なところもあるし、急に味方的な行動をし始めるのもそれはそれで人間には理解できない存在としていいんじゃないかなとも思うわ
    前作が滅茶苦茶面白かったからその流れは続いて欲しいとも思うけど

    • @出羽サトシ
    • 2025年 11月 06日

    典子がゴジラ細胞の影響でビオランテ・典子になるんだ😢そして人類の敵にされるけど明子の説得でゴジラと戦うんだ😢そうに違い😊

    • @あびまる-w7b
    • 2025年 11月 06日

    私がやめてほしいのは2つだけ
    1,超兵器での解決(オキシジェン・デストロイヤーやスーパーX、血液凝固剤で謎の凍結的な未来兵器)
    2,怪獣プロレス (敵対怪獣モスラやアンギラス、ギドラ・・)は出さないで!
    その時代の兵器で戦う人類VS恐怖のゴジラという構図は維持してほしい

    • @w2klew3n2
    • 2025年 11月 06日

    もうそろそろ怪獣と戦う日本のゴジラが見たいけど、現代のクオリティを維持すると予算的に厳しい気もする。

    • @まさよし-p1l
    • 2025年 11月 06日

    とても楽しみ

    • @person7215
    • 2025年 11月 06日

    せいぜい典子はゴジラセンサー、通信機レベルじゃないと歯止めが利かないような。

    • @無狐空花
    • 2025年 11月 06日

    原点の少し前の話かな

    • @ゆーしき
    • 2025年 11月 06日

    ゼロ、、モンスターゼロのあいつが出てくるのかな

    • @nato655
    • 2025年 11月 06日

    スーツとミニチュア😅シンゴジみたいに一部人形ならいいけど、、

    • @ステルスゲーマー
    • 2025年 11月 06日

    ゴジラマイナスシリーズ🎉

    • @エル-t8g
    • 2025年 11月 06日

    ゼロもナンバリング的には前日譚の印象があるから舞台は現代ではないのかな?
    『マイナスワン』は作品の雰囲気が同じ山﨑貴監督作品の『永遠の0』に似ていて、あちらが現代と昭和、二つの時代を舞台にした物語だったので、昭和が舞台の『マイナスワン』の続編があるとすれば今度は現代が舞台になるんじゃないかな、って思ってたんですけど。

    • @EijiYamamori
    • 2025年 11月 06日

    浜辺美波がG細胞で巨大化してゴジラとモンスターゼロ(キングギドラ)と三つ巴の取っ組み合いするなら観に行く

    • @SAZURUSHI49
    • 2025年 11月 06日

    三丁目ゴジラをシリアスにした完全版なら期待出来る

    • @トッチャム
    • 2025年 11月 06日

    『G-0.0』のタイトルは「ゴジラ誕生」の一種なのだろうか?大昔のゴジラはどこから生まれやってきたのか、今度の謎が明らかになりそうだ!(;´・ω・)ウーン・・・

    • @旅人まーさん
    • 2025年 11月 06日

    続編楽しみー。シンは面白くなかった。

    • @bpheavyrocker1
    • 2025年 11月 06日

    Greetings from America!
    I’m beyond excited for the sequel. Godzilla Minus One was a masterpiece—it didn’t just win an Academy Award, it obliterated Hollywood’s ego with pure kaiju soul.
    Yamazaki’s vision was grief, rage, and legacy incarnate. Now Godzilla Minus Zero is coming, and I can’t wait to see how it reshapes the battlefield.
    If Minus One was devastation, Minus Zero might be the silence before rebirth. Let the roar begin.
    アメリカからのご挨拶!
    続編が待ちきれません。『ゴジラマイナスワン』は傑作でした。アカ​​デミー賞を受賞しただけでなく、純粋な怪獣魂でハリウッドのエゴを粉砕しました。
    山崎監督のビジョンは、悲しみ、怒り、そして伝説の体現でした。そして今、『ゴジラマイナスゼロ』が完成します。戦場をどう作り変えるのか、今から待ちきれません。
    『マイナスワン』が壊滅だとしたら、『マイナスゼロ』は再生の前の静寂かもしれません。さあ、轟音を響かせましょう。

    • @たい焼き焼いたっ
    • 2025年 11月 06日

    アンギラスとか出てこねえかな

    • @石森藍
    • 2025年 11月 06日

    ⚫️2026年度 2027年3月に公開される⚫️

    • @石森藍
    • 2025年 11月 06日

    ⚫️公開日 予想 2026年12月 2027年1月⚫️

    • @石森藍
    • 2025年 11月 06日

    ⚫️タイトル解禁⚫️

    • @石森藍
    • 2025年 11月 06日

    ⚪️GODZILLA MINUS ZERO⚪️

    • @石森藍
    • 2025年 11月 06日

    ⚪️ゴジラ-0.0⚪️

    • @こばーんでにーろ
    • 2025年 11月 06日

    日本一の監督が遂に動き出した。こりぁ楽しいだわ。

    • @悟-r8r
    • 2025年 11月 06日

    浜辺さんが沢口さんポジになるんかな…ビオランテオマージュ来るか。

    • @ピナ-e8o
    • 2025年 11月 06日

    キングギドラは自作かな

    • @かきだんご-t2q
    • 2025年 11月 06日

    あ、あ、あ、
    神よ(ゴジラよ)

    信じていたぞよ

    • @itzyryujin2697
    • 2025年 11月 06日

    ゴジラも人間との戦争はまだ終わってないよって事か

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画考察

    【動画】半径15m以内。全員即死! ラディウス 映画紹介 あらすじ ネタバレ
  2. 日本映画考察

    【動画】【ゆっくり解説】日本映画で使われているクラシック音楽を紹介。今話題の岡田…
  3. 韓国映画ネタバレ

    【動画】韓国ドラマ 「アビス」の裏側 CGの魔法に迫る ネタバレ あらすじ 見ど…
  4. 日本映画ネタバレ

    【動画】ONE PIECE 1073話予告「逃げ場なし!地獄絵図の鬼ヶ島」
  5. 海外映画考察

    【動画】映画「ドラゴンボール超 ブロリー」FINAL予告
PAGE TOP