海外映画考察

【動画】『ゴジラ-1.0』4K映像をスロー再生するとわかる衝撃の真実。最後の典子は典子じゃない。|ゴジラ-1.0解説考察

ブルーレイはこちら
https://amzn.to/3WjHIh2

■動画概要
最新作ゴジラ-1.0のラストシーンを解説・考察しました!

【ゴジラ-1.0】EDの意味がわかると怖すぎる…重大伏線と最後のシーンの意味|ネタバレありゴジラ解説・考察

【ゴジラ-1.0】これで予習はバッチリ!ゴジラ-1.0を見る前に知っておくべきこと21選解説・考察 | ゴジラマイナスワン解説・考察

【ゴジラ-1.0】ゴジラの常識が変わってしまう…ゴジラ-1.0ネタバレ無し感想|こんなに絶望感を感じたゴジラは初めてでした

ゴジラ-1.0を見る前に予習しよう!映画「ゴジラ」の凄い理由10選。時代背景やゴジラ-1.0との関係性は?

新映像【生きて、抗え篇】映画『ゴジラ-1.0』《大ヒット上映中》

■Twitter: https://twitter.com/godzilla231103
■TikTok:https://www.tiktok.com/@godzilla.toho

■Presenter:レッド

■Japan Sci-Fiとは
SFを語る・楽しむ・出会う。
SF作品の詳しすぎる解説・考察をしています
皆さんが楽しめる設定解説、ストーリー解説、考察を配信していきます!

#ゴジラ #godzilla #ゴジラマイナスワン

チャンネル:https://www.youtube.com/channel/UC25f1FyMuKnMapFO5w98N_g
Twitter: https://twitter.com/Japan_Sci_Fi

■連絡先
For business contact
japanscificommunity@gmail.com

■使用楽曲
・曲:
シアン written by shimtone
雨の日に乾杯 written by しんさんわーくす
Wind Rose written by Shaun the Sloth

■出展に関して■
出典は動画に記載した通りです
出典からの引用や事実は「黒背景」部分に記載しております。
その他は独自解釈、意見、考察などになります。

■著作権について■
当チャンネルは著作権法第32条を遵守しております
法律の専門家に相談し、
引用の要件を遵守するガイドラインを定めて公開しています。

引用する画像・映像などは右下に配置しております。
また事実や引用文などは黒い背景を背に記載しております。

上記の通り遵守しておりますが、万一
引用と認められない場合は即時に動画削除等の適切な処置を致しますので下記にご連絡いただけますと幸いです
japanscificommunity@gmail.com

■コメントのお願い
視聴者の皆様が安心してSFを楽しめる場を作ることを目指しております。
皆さんと同じSF作品を楽しみたい仲間が揃っています。
教えあい助け合いの精神で楽しみましょう!
暴言、誹謗中傷は即時ブロック致します。

■紹介作品一覧
多数のSF映画、SFアニメ、SFドラマ、SFゲーム等を解説・考察しています
スターウォーズ、銀河英雄伝説、アーマード・コア、機動戦士ガンダム、宇宙戦艦ヤマト、HORIZON、シドニアの騎士、地球防衛軍、エヴァンゲリオン、スタートレック、エクスパンス、マス・エフェクト、HALO、バトルスターギャラクティカ、スターシップトゥルーパーズ、マクロス、トップをねらえ!、マブラヴ、マトリックス、パトレイバー、ターミネーター、ゴジラ、トランスフォーマー

■作品のジャンル・キーワード
#SFドラマ #SF #japansci #japanscifi #sfを語ろう
宇宙戦争、宇宙艦隊、宇宙戦艦、宇宙巡洋艦、宇宙駆逐艦、宇宙空母、宇宙主力艦
艦隊戦闘、会戦、銀河戦争、戦争戦争、宇宙戦闘、超弩級戦艦、宇宙艦、宇宙船
ビーム砲、ビーム
レーザーキャノン、レーザーCIWS
粒子砲、粒子フィールド
レーザー砲撃、防御、シールド、フィールド、ミサイル、アーマー
機動兵器、変形、ジェネレーター、サーベル、ライフル、ブースター、可変機構
ワープ、ジャンプ、サブライト
エンジン、ドライヴ
ロボット、メカ、二足歩行兵器、人型機動兵器、戦闘機、高速戦闘、超兵器
宇宙、銀河、太陽系、恒星系、地球、月面、火星、土星
異星人、エイリアン、異文明
サイエンスフィクション、スペースオペラ、ロボットアクション、フリートバトル
ハードSF、エスエフ、ソフトSF、スぺオペ、サイファイ、空想科学
地球連邦軍、地球連邦政府、地球連邦平和維持軍
星間国家、銀河帝国、共和国、同盟軍
家族、親子、統一政府、脱出、侵略、防衛、迎撃

関連記事

  1. 海外映画考察

    【動画】【ゴールデンカムイ考察】映画のパロディが盛りだくさん!パロディネタまとめ 第2弾!

    本チャンネルでは週刊ヤングジャンプにて人気漫画として君臨し続けて…

  2. 海外映画考察

    【動画】【告白】復讐劇で語られた教育論?【映画考察】

    子供がいる人と、いない人でメッチャクチャ感想変わりそうですよね。…

  3. 海外映画考察

    【動画】ジョーカーフォリアドゥの凄すぎる伏線 #映画 #考察 #雑学

    制作:スタジオ プシケーー著作権についてーー本チャンネルは映…

コメント

    • @JapanSciFi
    • 2024年 5月 03日

    神ブルーレイはこちら
    https://amzn.to/3WjHIh2

    • @jazz7665
    • 2024年 5月 03日

    あまり細かく掘っても考えても語っても、本末転倒、何か違う方向へ行ってしまうようで、しょうがないです。
    パラシュートで脱出していた所や、
    (終わりの海底のゴジラの散らばった細胞が息ずく画像は別として) 
    電報の知らせを見て
    最後に病院の再開のシーンで終わるのは感動的で良かったですね。

    • @kaname-3vo5o
    • 2024年 5月 03日

    ごさらは、一もう元人で放射線で怪物になったって話があるから、意識があって主人公とヒロインを認識って話なら、めちゃ辻褄合う︎👍🏻

    • @cesiria1973
    • 2024年 5月 03日

    何で敷島がゴジラに恨まれているの?

    • @Duffy-OYAKATA
    • 2024年 5月 03日

    ゴジラによって一度は離れた2人が、ゴジラによって再び再開することが出来て感動ですね!!!

    • @user-sl8sq3vf5x
    • 2024年 5月 03日

    アマプラは早い。ゴジラ-1.0がもう見れるとは嬉しい、この怪獣映画の凄いところは歴代の作品ではあり得なかった。

    • @user-mv1bz7ub3l
    • 2024年 5月 03日

    典子は両面ゴジラの指を集める旅に…

    • @user-bv5lp2bx7l
    • 2024年 5月 03日

    「蠢く痣」といえば「夏目友人帳」の名取さん…というのは置いといて、典子さんがあの状況にも関わらず生還した不可思議さを埋めるには、あの蠢く痣によって“単純なハッピーエンドじゃない”という爪痕が必要だったのかな…と考えてみる。
    さて、次はどんなクリエイターの「俺ゴジラ」が見られるかな。

    • @tirojr
    • 2024年 5月 03日

    典子は死んだと思っていたのがゴジラ細胞で生きていた!!
    で良いと思うけどね。
    何でそこまで考察しないといけないんだ?
    素直に映画楽しんだら良いと思いますよ!!

    • @tmnk2631
    • 2024年 5月 03日

    4/28 ゴジラフェス大阪でついに監督がゴジラ細胞で助かったと名言しました、なのでアレは典子です
    しかも生存させた理由→最初は死亡案だったが、監督が頑張った敷島に典子を会わせてあげたいとシナリオを変えたようです。
    生存の辻褄合わせとしてG細胞で濁したのが転末です

    • @user-ci6ci9ij2j
    • 2024年 5月 03日

    あの病院に入院してる全員がゴジラ細胞で助かった人だと思いました。
    銀座の負傷者=放射能被爆者なので先ずは隔離されるはずで、負傷者の内で容態が回復し放射能も基準値だった人(ゴジラ細胞に適合した人)があの病院に移されたのでは?と考えたからです。

    メタ的ですが2.3歳の明子ちゃんが表情だけで意図的に「本物のお母ちゃん?」を表現する演技は難しいと思うので、明子ちゃんの表情に深い意味は無さそうだと感じました。

    • @mitsu7008
    • 2024年 5月 03日

    かも知れない
    が、美人なら許されるでOK

    • @user-fi8ck1go4i
    • 2024年 5月 03日

    テセウスの船みたいなものですかね。。

    • @Korga2008
    • 2024年 5月 03日

    アメコミだったらヒーローになる展開だったとは…。

    • @sm-ki1el
    • 2024年 5月 03日

    考察ではなく憶測でしかない

    • @user-tx5mg1kv2c
    • 2024年 5月 03日

    多分ゴジラの典子への緊急避難。寄生獣から知恵もらったな。

    • @user-jm3hm8lu5j
    • 2024年 5月 03日

    ビオランテみたいになるのか?

    • @koba0724
    • 2024年 5月 03日

    だとすると典子は「不老不死」の
    身体になってしまった…

    • @mitoto2524
    • 2024年 5月 03日

    典子=ゴジラザライド

    • @harddays4910
    • 2024年 5月 03日

    もうこれリングやん

    • @623zera
    • 2024年 5月 03日

    パラシュートの件あるから医療用細胞を使い始めたのかも

    • @Celestine1963
    • 2024年 5月 03日

    典子の爆風での飛ばされ方を見てると、生きてることはあり得ないし、画面に明確に不自然な黒いアザを見せていることから、彼女がゴジラ細胞に感染、もしくはクローン的なコピーであることは明白。
    最後、主人公が生きていたに幸運をかぶせる演出なので、とにかく生きていてよかったと考えるのが妥当かな。
    最後、こういう映画ではおなじみの、実はまだゴジラ生きてますよん、演出はお約束として、ゴジラに典子が乗っ取られて……みたいなことを考えるのは無粋かと思う。

    • @user-do6zc8co5p
    • 2024年 5月 03日

    設定はかなり不気味で怖くて良いのに映画内でオマケ程度にしかならなかった
    ゾワっとするぐらい自然の醜さ、残酷さを全開に表現できる庵野が凄いなと再認識した映画だったwww

    • @lazy77jp
    • 2024年 5月 03日

    敷島役は神木じゃぁダメでしょ

    • @reno4838
    • 2024年 5月 03日

    こんなべっぴんさんの奥さんならゴジラでも十分!!!

    • @atsu3972
    • 2024年 5月 03日

    そこまで…?
    もう少し素直にみましょう…娯楽なんだから…
    まぁ、楽しみ方は人それぞれですが…

    • @ko1fujll698
    • 2024年 5月 03日

    たんに現在進行形でゴジラ細胞が増殖してて典子の肉体の構成を侵略中だから典子の記憶はまだ保ててるってだけでは?
    そんな難しい話でもないような……

    • @miwaseimiwa
    • 2024年 5月 03日

    途中まではいいけど論理の飛躍があると思うなぁ

    • @daifukumochi965
    • 2024年 5月 03日

    個人的な解釈としては、ラストシーンの典子はゴジラの熱線の爆風で死亡したが、ゴジラ細胞によって生き返ったという単純な解釈です。
    そしてゴジラ細胞は敷島によって殺されたという記憶を持っているとしたら。
    敷島が病室に入ってきた時に痣が蠢いていました。まるでゴジラ細胞が敷島を覚えていて怒りをあらわにするように。

    ラストシーンの典子が全く別の生物であるというよりは、ゴジラ細胞によって生き延びたが同時にゴジラ細胞に侵された傀儡のような存在なのかも、と。
    どちらが正しいにせよ、敷島がたどる未来があまりに残酷なのは言うまでもない。

    • @user-crystalpierrot
    • 2024年 5月 03日

    首すじの動く痣はゴジラ細胞による再生と肉体への侵食という考察は確かだと思いますが、この作品は過去作へのオマージュを各所に盛り込んでいるので過去作1989年版『ゴジラvsビオランテ』の沢口靖子がゴジラ細胞で再生するシーンのオマージュだと思う。

    • @user-uo1bb8jn2f
    • 2024年 5月 03日

    他の方も言ってるけど、G細胞の痣は現場でカメラマンも不思議がるレベルで急遽「痣が見えるように撮った」と先日のゴジラフェスで監督が話しているので裏設定的なものは一切無いはず。物事を明らかにするのが考察だとしたらこれは考察ではなく「こうだったらいいな」の動画。

    • @TK-bs3dk
    • 2024年 5月 03日

    黒い雨を浴びてもピンピンしてる敷島、瓦礫にミキサーされてあの傷で済んでる典子、監督が最近「ゴジラ細胞」と発言した事で間違いなくそれの影響だと思った

    • @user-ie3bt2ce7y
    • 2024年 5月 03日

    典子の体内にゴジラ細胞が入り込んでたとしてもそれが悲劇になるとは限らないよね。

    • @road9875
    • 2024年 5月 03日

    ゴジラ細胞そのものが例えば単細胞生物状態でも生存可能で、典子に融合したり乗っ取られたのではなく、体の中に寄生した状態ってこともあるんじゃない?

    個人的な考えは、典子はそのままの典子。明子の反応は典子の中に違う何かがいるような感覚かも。
    典子の首筋に浮かび上がりうごめくものは、典子の中に取り込まれたゴジラ細胞。
    独立した生命維持活動ができるまでの間の宿主になってしまった。
    理由は、典子の中にある「生きる」ことに対する強い信念。
    寄生したゴジラ細胞が成長の過程で、宿主が不要となるか、あるいはもっと大きな宿主が必要になるときまでは、典子の生命維持装置のもなっている、いわば運命共同体。
    典子の体の中で増殖と分裂を繰り返したであろうゴジラ細胞の中には、宿主の生命維持と再生の為に典子の中に融合したものと、ゴジラの再生のために典子の中で独立したままのものが共存しているのではないだろうか?
    そして、ゴジラ再生のために宿主とはなれる時が来た時、典子と融合した細胞がどちらの選択(ゴジラ再生のために典子を離れる、宿主の生命維持の役割を果たす為に残る)をするのか?
    離れるなら「ゴジラ-2.0∞(再生と破壊の連鎖)」残るなら「ゴジラー(マイナス)から”0”へ」
    なんてどうですかね。

    • @user-uh5yl6yn8p
    • 2024年 5月 03日

    ゴジラ細胞の再生能力というよりは、さらに微小なミトコンドリアあたりの働きかもね。これなら別種の生物を新たな宿主として、姿形をそのままに再生させたことを説明できる。神の意思とか絡めようとすると、続編のストーリーが解りにくいものになりそう。

    • @user-zk1uj7ib6i
    • 2024年 5月 03日

    再生ノリコと書くと、何か弱そうですね

    • @mlbb9737
    • 2024年 5月 03日

    典子とゴジラの接触は電車の場面であり、典子が健常である時点でゴジラ細胞に感染したのならば、爆風で損壊しつつ再生したために生存し続け意識が継続したのではないか。

    • @kazuhira5202
    • 2024年 5月 03日

    シンゴジラの最後で起きそうになってたことが部分的に起きて本来ゴジラの蘇生のはずが、しっかりと意識した人に着いた結果彼女として生き返った、生き残る意思があったらゴジラの存在が祝福になるような幸運もあるという、やっぱり祝福じみた展開なのかもしれないとも思いました。

    • @flos3133
    • 2024年 5月 03日

    シンでもそうだったけど最後に意味深なシーンを持ってくるの考察のしがいがあっていいよね

    • @kurudou
    • 2024年 5月 03日

    SHOCKERがアレして
    ノリコがルリコで
    仮面ライダー-1.0ってヤツでしょ。

    • @user-jw5vz9mu7v
    • 2024年 5月 03日

    記憶、人格?をコピーされたクローンは本人なのかそうじゃないのか問題と同じ

    • @user-xl4km4kq9z
    • 2024年 5月 03日

    コスプレかってレベルで三人目の綾波と同じ格好してんだよな

    • @kight1850
    • 2024年 5月 03日

    痣が蠢くのは中二の時から決まってる

    • @user-xx5bs4vm8v
    • 2024年 5月 03日

    まあ良くも悪くもゴジラ細胞を取り込んだおかげで2人が再開したんだからいいだろう。

    • @user-nx9lo7cm7r
    • 2024年 5月 03日

    まず、自分はゴジラがあれで息絶えたとは思えないんですよ。だから乗り移るみたいな感じでは無いと思う。

    • @user-tp9ky3kw6k
    • 2024年 5月 03日

    ゴジラ細胞は放射線によって操作されないなら、人間が持ってる塩基じゃ絶対に起こらないことなのでその細胞が遺伝子に組み替えられるしか考えられないけど、そんなことしたら死にますね

    • @erectro3593
    • 2024年 5月 03日

    死んだままの方が良かった。

    • @user-hu9ep8gi6b
    • 2024年 5月 03日

    典子の包帯で、片方の目が、隠れていたのは、芹沢博士の暗示でわ?

    • @teitokup
    • 2024年 5月 03日

    ハッピーエンドで終わったのに実は・・・・みたいなのはいらない
    劇中で回収できないならきれいに終わらせて欲しかった・・

    • @itzyryujin2697
    • 2024年 5月 03日

    典子の体から再びゴジラが生まれてくる…ってやつだったら怖すぎる

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画ネタバレ

    【動画】地縛少年花子くん(七不思議)×マインドブランド(ネタバレ有り)
  2. 日本映画ネタバレ

    【動画】ワンピース 1011話 ネタバレ 日本語 『最新1011話 』One P…
  3. 韓国映画考察

    【動画】【ツッコミ】韓国で発売されたクレヨンしんちゃんのゲームがヤバすぎる【クレ…
  4. 海外映画考察

    【動画】はじめしゃちょーにいきなり呼び出されました
  5. 韓国映画ネタバレ

    【動画】韓ドラ ハピネス キャスト は? #ドラマ #韓国ドラマ #韓ドラ #s…
PAGE TOP