海外映画考察

【動画】『怪獣』フル尺の完成がこんなにも遅れた理由とは #サカナクション

VOICEVOX:青山龍星
■動画に関して
特定の国家・民族等を差別したり、誹謗中傷する内容ではございません。
著作権や肖像権等の侵害を目的としておりません。
この動画は報道・ネット記事・SNS等の事実に基づいて制作しております。 もし行き届かない点があり意見のある著作権者の方は、お手数お掛けしますが、下記にご連絡いただけますと幸いです。
【メール】b.m.y.230501@gmail.com

関連記事

  1. 海外映画考察

    【動画】ドラゴンボール超 漫画版 身勝手の極意の悟空を公開!

    ドラゴンボール超の漫画版でついに悟空が身勝手の極意に覚醒!ついでに…

  2. 海外映画考察

    【動画】劇場アニメ「ルックバック」本予告【6月28日(金)全国公開】

    藤本タツキが放つ青春物語が劇場アニメ化!劇場アニメ「ルックバック…

  3. 海外映画考察

    【動画】【遊戯王】 海外で起きた驚異の戦術 『便所ワンキル』 【ゆっくり解説】

    お手洗いトリックスターと今話題の海外の出来事を解説していきます。ト…

コメント

    • @佐藤智美-x4t
    • 2025年 5月 03日

    それが見られる側の戦いだよねえ(笑)。

    • @tarunoko_neko
    • 2025年 5月 03日

    怪獣ほんとに大好きです。この曲を作ってくれてありがとうと言いたいです😢

    • @佐藤ルキ
    • 2025年 5月 03日

    「何度で~も」。熱いぜ

    • @TOMO-Bittersweet-RN
    • 2025年 5月 03日

    今、泣いてる。

    • @ビタ王
    • 2025年 5月 03日

    イケイケいっくん!!
    イケイケいっくん!!
    お前がやらなきゃ誰がやるっ!!!

    • @クォロッケ
    • 2025年 5月 03日

    命かけんてんだよな。凄いわ…
    レベルは低いけど仕事と貯金と筋トレ頑張ろ

    • @46Uo
    • 2025年 5月 03日

    そのファンレターどんないい言葉綴ってあるんや

    • @のあひあき
    • 2025年 5月 03日

    チ。に「芯から湧き出た苦悩は、煮詰められた挫折は、或いは君の絶望は、希望に転換し得るのだ」ってあったけど、まさにそれを体現したよね

    • @田中悠-c2x
    • 2025年 5月 03日

    ほんと壮絶な人生だな・・・

    • @ひな-l8m7k
    • 2025年 5月 03日

    怪獣毎日聞いてる!この曲が『チ。』のオープニングで良かった!!

    • @wmk768
    • 2025年 5月 03日

    このショート見てグッとなった
    泣きそうなった

    • @格安家庭教師のひなた
    • 2025年 5月 03日

    こういう話を聞くと美談や称賛になりがちだけど、単純に心配なので絶対に不幸なことにはなってほしくない

    • @鳴門佐助
    • 2025年 5月 03日

    なるほどね、こんな神曲と一括りにするのも烏滸がましい大作。50年かけても作れねえよとか思ってたらそんな渾身の作品だったんか。まじで歌詞は勿論MVが秀逸過ぎて最高に好きな曲になった。

    • @lilyyyqwer
    • 2025年 5月 03日

    本人言ってたけど、ファンレター読んだらすぐ捨てるんだよ笑

    • @ももパイン部
    • 2025年 5月 03日

    NFパンチ復活してくれ

    • @anaguma3903
    • 2025年 5月 03日

    何気なくつけていたテレビから『怪獣』が流れてきた時、画面に釘付けになりました。
    果てしなく広がる世界で、只管に知を追い求め藻掻きながら生きる人間の儚さ力強さ、腹の奥底からの想いを感じ
    それら言葉にうまく出来ないものに胸打たれました。
    鳥肌が立った瞬間でした。
    生きている間にこのような素晴らしい曲と出会えることが出来て、幸せです。

    • @てらこ-h3l
    • 2025年 5月 03日

    PVにあった子供がペンを渡すのってファンレターから来てたのかなって自分は解釈した

    • @ずんだ-r3t
    • 2025年 5月 03日

    この方凄くファンを大事にしてるからすごいなって思ってたんだけど、ファンに支えられてたんだね
    素敵な関係

    • @misaki-h7m
    • 2025年 5月 03日

    うつが酷い時はほんとに文字が読めんのよ…何かを生み出す作業をしていたの尊敬すぎる

    • @ろっトン
    • 2025年 5月 03日

    そこまでサカナクションのファンじゃないけど怪獣はグッと来た

    • @ryupex6380
    • 2025年 5月 03日

    いっくんはやっぱり…どんな逆境の時でもファンを愛し愛される…

    • @大阪フェニックス
    • 2025年 5月 03日

    チュニドラの試合観てたらそら病むよね

    • @メイプル2号
    • 2025年 5月 03日

    本当に『チ。』というアニメの主題歌として、これしかないってくらいの凄い楽曲だった…!もちろん曲としても大好きです!

    • @かしゅー-u6e
    • 2025年 5月 03日

    アニメはクソつまらんけど、曲は好き

    • @こいし-j3u
    • 2025年 5月 03日

    間違った情報ばかりで嫌になるw

    • @棚鈴アニマ
    • 2025年 5月 03日

    うん、だってこれ1日に何度もリピートできるほどの名曲ですから。神経すり減らしながら作ったんだろうなと😮

    • @あんまる-w4w
    • 2025年 5月 03日

    この人天才だと思った。それくらい怪獣が凄すぎる

    • @ototo_2960
    • 2025年 5月 03日

    ちっちゃいことで悩んでる自分が情けないと思えるくらい、頑張ってる人がこの世にいると分かりました

    • @表示できません-l6m
    • 2025年 5月 03日

    その中で産み落とされた怪獣の出来がバグってるんだが……
    血の滲むような努力超えてもう血の一滴も出んくらい頑張ったんやろなぁ……

    • @桃太郎-q1y
    • 2025年 5月 03日

    ここまで努力して作り上げれることが怪獣だよ

    • @user-4e4b3a
    • 2025年 5月 03日

    ファンレター、ちゃんと届いてるんだなって

    • @夜は焼き肉っしょ
    • 2025年 5月 03日

    この前「またアニメのタイアップやりたい」って言ってたからひたすら楽しんで作ったのかと思い込んでたけど、こんな過程だったのか

    • @rukaya0922
    • 2025年 5月 03日

    毎日10回以上は聴いてます。通勤中、車の中で熱唱させて貰ってます。神曲をありがとうございます。

    • @makochan766
    • 2025年 5月 03日

    シナリオライターをやっていますが、ここまで言葉に真摯に向き合うのがトップアーティストなのだとわかり、背筋が伸びました。

    • @kinositan1022
    • 2025年 5月 03日

    不勉強で食わず嫌いだったので、サカナクションは宝島の印象しかなくて「若い世代に流行ってるなんかオシャレな感じの曲出す人」くらいに思ってたけど、タイアップきっかけで色んな曲聴いてみたら180度印象変わった。
    歌詞によっては刺さりすぎてしんどいレベル。表面的な偏見で音楽を判断するのはやめようと思った。

    • @mittan360
    • 2025年 5月 03日

    うつ病じゃなくて、双極性障害じゃないかな。クリエイターに多い。

    • @あ適当-g3g
    • 2025年 5月 03日

    ここまで来ると消費者側もプレッシャーかかるよ…丁寧に消費しなくては

    • @hyou19960417hyou
    • 2025年 5月 03日

    神曲スンギ

    • @覚醒羅夢たん
    • 2025年 5月 03日

    神曲

    • @rokuichi
    • 2025年 5月 03日

    病気の影響なのかここまで時間かかったのは久々としても、エンドレスとかさよエモとかグッドバイとか、めちゃくちゃ苦労して時間かけて遅れて歌詞書いた曲は数え切れないのよね

    • @たまなしほういち
    • 2025年 5月 03日

    正直山口一郎という人が鬱もちって知った時なんだか納得しちゃった 
    やっぱり常人じゃないタイプの人だったかと  
    ギフテッドタイプは良い面ばかりじゃないのが鉄板パターンだしなって

    • @jBj4-j6p
    • 2025年 5月 03日

    ご自身が追い込まれるまでこの素敵な曲を作ってくださってたのは知リませんでした。
    地球の運動についてのアニメ製作委員会が歌詞を作ってサカナクションさんに提供したのかなと勝手に思っていました
    最近聴き始めました。カラオケで歌うために歌詞を覚えている途中です❤

    • @アマキン
    • 2025年 5月 03日

    怪獣は序盤のショートの発表の時にも既に重症の依存症になってたけど、フル聴いたら泣いた😢こんな名曲を、生んでくれてありがとう😌山口氏、尊敬してます

    • @玄田生男
    • 2025年 5月 03日

    結局人柄にファンからもリスペクトされ、お互い支え合える。
    これ程のアーティストが今のシーンに他に居てるか??
    売れたら勘違いして偉そうになる奴ら、わかってんのか??

    • @user-zettaisaikyouman
    • 2025年 5月 03日

    音楽に命をかける山口さんと、地動説に命をかけた学者たちが重なった。

    • @ばちこりばこう
    • 2025年 5月 03日

    いつかベートーヴェンみたいになりそうだな。耳が聞こえなくなっても障害を患っても作り続ける

    • @名状-w2h
    • 2025年 5月 03日

    うつを抱えてなおやりきってくれたのは本当にすごいしここまで本気で取り組んでるからいいものが出来上がるんやなって

    • @ver.7087
    • 2025年 5月 03日

    本人からぽろっと出た言葉だったし、不確かじゃないからあんまり言いたくないけど、サカナクションは僕らが思ってるよりそんな長くは見られないと思う。鬱の時は本当に解散すると思ってたし、ましてや復帰して一発目でこんなヤバい曲が出できたのは奇跡だと思う。ほんとみんな今のうちに聞こう…

    • @迫真のねっとり
    • 2025年 5月 03日

    なんでか知らないけど、芸術系の分野は苦しむを詰め込むほど傑作が出力されやすくなる気がする

    • @user_tunamayo
    • 2025年 5月 03日

    そんな事言われたら一日に10回は聞くしかないやん(希望)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本映画ネタバレ

    【動画】【トップ10を答えろ!】興行収入の高い映画〜日本編〜【シネマンション】
  2. 海外映画考察

    【動画】日本アニメをパクったとされる海外アニメ3選 #shorts
  3. 海外映画ネタバレ

    【動画】『ライフ』あらすじ|ネタバレあり|おすすめホラー映画紹介
  4. 海外映画ネタバレ

    【動画】Netflix『シティハンター』海外の反応がやばい!世界1位を記録。…
  5. 日本映画考察

    【動画】【衝撃】イム様とリリィとアマゾン・リリーの関係【ワンピース考察】
PAGE TOP